JAPANRW.COM

牛窓オリーブ園

住所 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
電話 +81 869-34-2370
時間 09:00-17:00
サイト nippon-olive.info
カテゴリー オリーブオイル製造販売会社, 果樹園, 公園, 観光名所
評価 4.3 16 件の口コミ
Ushimado olive garden
近くの同様の会社
(有)カヤノ写真館 — 岡山県総社市中央1丁目22−118
Oliva Sicula — 岡山県真庭市蒜山湯船299-3

牛窓オリーブ園 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
おでかけチャンネル
17 十二月 2023 0:42

オリーブ入浴剤の評価です。

フランスのラベンダー畑を旅して回ったほどラベンダーが好きなので
「まるでラベンダー畑で深呼吸してるみたい」と書かれていた入浴剤を即購入しました。
嬉しくて買ったその日に使ってみましたが
ラベンダーの香りなんてほぼしなく騙されました。
多めに入れてもだめ。ただの紫の湯。

taro
20 一月 2022 20:06

無料で利用出来ます。
展望台からの眺めは南は綺麗な瀬戸内海、北は世界最大のメガソーラー施設の黒いパネルの海が見渡せます。
1階はオリーブオイルやオリーブ製品が買える売店とヤバTおすすめのカレーせんべいやお土産の買える売店があります。
その他にもピンクのポスト、鐘、綺麗な庭園などの映えスポットがあります。

Rie
17 十二月 2021 9:23

入園無料で晴れている場合は景色が非常によく、のんびりできる場所なので最高です!小豆島やヨットハーバーなどが見渡せて、美味しいソフトクリームを食べながらベンチでゆっくり過ごすことができました。
訪れた時は週末だったためか屋台などが出ていたり、ウェディングフォトを撮っていたり賑やかな雰囲気でした。お昼頃には駐車場も混み合っていて遠くの駐車場になると上り坂を結構上らないといけないので、早めに行くことをおすすめします。

林里佳
08 十二月 2021 17:54

オリーブの塩漬けを買ったら 何と小豆島の物でした。 牛窓に来てるのに ご当地の産でないのに がっかりでした、 他、コーヒーを飲みたくなり 尋ねると 2Fの喫茶スペースて、やたら高い 880円で、もちろんやめて、離れた所の 自販機にしました。 もう少し、魅力ある店作りが望まれる。

にしのり
05 十二月 2021 20:52

とても綺麗な景色で
駐車場と入園料が無料

展望台からの景色は絶景でした
もちろん展望台も無料

ぐるりと園一回りするだけで
かなり良い運動になります

お土産にオリーブオイルとドレッシング買って帰りました

鍛冶真人
31 十月 2021 14:51

先日、ウエディングの前撮り撮影のロケ地として使わせて頂きました施設内はどこも絵になるステキなロケーションなので、家族や友達と来ても楽しいんだろうなぁって思いました恋人の聖地でもあるのでカップルさんのデート先としてオススメです

児玉和彦
30 十月 2021 6:40

一昔前、瀬戸内のエーゲ海と言われた牛窓から瀬戸内海が一望出来るスポットでも有ります。北側は、東洋一のソーラーパネルが一面に見え、雄大さを感じます。敷地内に幸せの鐘が有り、カップルにも良いかも!

しん
29 十月 2021 11:19

入場料無料で駐車場も無料です。こちらの展望台からの牛窓の景色は(日本のエーゲ海) 素晴らしい!美しい! でした。展望台下にはお土産屋さんと展望喫茶室もあります。お土産はオリーブ類はもちろんの事、瀬戸内の珍味等もあり、充実しています。私も入場料替わりにお土産等買わしていただきました。ありがとう御座いました。また絶品の景色見にいきますね。後こちらは5時に閉園になりますので、行かれる方は時間に気をつけてくださいね。またこちらは恋人達の聖地でもあるみたいですよ。幸せの鐘や幸せのポストの写真も上げときますね。

松井潤
23 十月 2021 8:59

なにより景色が最高!
オリーブの樹も色々あって、品種や特性を見ながら苗を買えます。
芝生にテーブルが置いてあって、ピクニック気分のお客さんも。
ヴィーナスロードで有名な黒島を見下ろしながら鳴らす幸せの鐘も雰囲気あります。

杜杜杜
17 十月 2021 7:05

ここから見た景色綺麗です
広場で座れる椅子が設置されてるから
のんびり座って景色を見えます
ワンチャン自由に走れるドッ場所もありますし
色々なオリーブ? で作ったお土産もありますから、お勧め観光スポットです

是個很不錯可以欣賞到牛窓港美景的橄欖園
店家在廣場上有設置很多椅子? 、可以慢慢坐著欣賞美景
除了美景也有橄欖相關土產跟保養品
2樓也有很有氣氛的咖啡廳跟展望台
很推薦特意來此歐

桑野きょう範
07 八月 2019 14:13

偶然月に一度のフリーマーケットの日で、家内は自然木を使った時計と一輪挿し等に使えるガラス細工を買いました。色々店があって楽しかったです。天気も良く展望台からの牛窓の港湾が絶景でした。
幸せの鐘も三度鳴らしたのできっと良いことがあるでしょう。
オリーブ園自体は規模も小さく高得点はあげれませんが、行った日がラッキーでした。

的場玲子
25 七月 2019 9:37

牛窓のオリーブ園は久し振りに行きました。
お天気が最高に良くて、展望台からは小豆島が大きく見え、赤穂の南の島や、四国の屋島、瀬戸大橋まで、ハッキリと眺める事が出来ました。360度の展望台は風を感じながら、目の疲れが取れそうな緑を眺め、下に降りたら、幸福の鐘を鳴らし、凄く良い気分でした。また、行きたいと思いました。

泉泰子
02 七月 2019 22:48

牛窓メッチャ期待して行きました。前に訪れた小豆島のオリーブ園と同じような規模かな??って. こじんまりとした建物でオリーブの苗が半分ショボくれたオリーブ油の品数はドレッシングにした物が多いでも結構珍しくなく (スーパーに同じような物が並んでる) お高いです。
景色は最高で小豆島~香川県の方まで.
景色を楽しむにはホントにいい処です。

Andrea
29 六月 2019 18:05

A beautiful outdoor garden in Ushimado. Nice gift shops, walking paths, and observation decks. The garden is free to enter. Parking is also free. Wear good walking shoes and comfortable clothing.

J-Walsh
28 一月 2019 8:44

Great views & comfortable & spacious for break from gardens in fantastic coffee shop on 2nd floor run by young, fashionable couple.
Really good quality coffees & cakes, served in locally famous pottery mugs. Original goods & more. Kinoshita-shoten cafe

妹山卓司
29 十二月 2018 16:07

頂上のレストハウスまで車で上がれます。
中腹に駐車場がありますが、お急ぎの方やペットを連れている人には頂上の駐車場がオススメです。
天気の良い日は小豆島や四国の一部がみえるとても見晴らしの良いところです。
また、上がって行く途中にはジェラートで有名なお店もありますよ。

レビューを追加