JAPANRW.COM

カフェ&ギャラリー てぁ

住所 岡山県真庭市三田51
電話 +81 867-44-5558
時間
月曜11:00-16:00, 17:30-21:00
火曜日11:00-16:00, 17:30-21:00
水曜日11:00-16:00, 17:30-21:00
金曜日11:00-16:00, 17:30-21:00
土曜日11:00-16:00, 17:30-21:00
日曜日11:00-16:00, 17:30-21:00
カテゴリー カフェ・喫茶, コーヒーショップ・喫茶店
評価 4.3 7 件の口コミ
近くの同様の会社
Nostalgie Cafe ろまん亭 — 岡山県真庭市勝山249
いんでいら — 岡山県真庭市三田69-1
かぴばらこーひー — 岡山県真庭市勝山158

カフェ&ギャラリー てぁ 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価最低評価 最も参考になった
can
17 四月 2021 13:09

普通に美味しい家庭の味でした。でも、中はギャラリーになっていてステキな空間です。

Hina
02 七月 2022 9:15

素朴な感じのカフェ&ギャラリーです。
オーナーさんも優しくて気さくなかたでした。
メニューの値段は少し高めに感じました。
ピザとパスタがメインのようでした。味は、好みが分かれるかもしれません。

クチコミ評価管理用
06 九月 2021 21:05

【場所】
町並み保存地区からは、
少し離れた場所にあります。
※川を挟んで路地に入った場所

【駐車場】
あり。
町並み保存地区にあるカフェ等は、
駐車場が遠かったり、無かったりですが、
カフェ&ギャラリーてぁさんは、
店の前に駐車スペースがあるので安心です。

【雰囲気】
外観や周辺について。
周囲に倉庫みたいなのが建っていたり、
古いガチャガチャが置いてあったりと、
少し不安になります。

内観は、落ち着いた大人のカフェの様な
雰囲気です。
地元アーティストの作品が展示してあるので、
待ち時間もゆっくり楽しめます。

時期が、ちょうどコロナ禍の時に
お邪魔したのでお客は私以外いませんでした。
マスターや店員さんの会話がきこえてきたり
私が友達と会話する時に、
無意識にヒソヒソ声になってしまう等、
若干、気を遣かうかもしれません。
はやくコロナが終息して、
賑やかになることを願っています。

【味について】
水は少しレモン汁が入っている様です。
美味しいのですが、
初めての方はビックリされるかも。

料理は、ピザとパスタを注文しました。
ピザ生地の厚みは他の店に比べると
薄めなイメージでした。
具材はたっぷりのせてあり、
美味しかったです。

【まとめ】
駐車場があるので、車で行くには便利。
駅から徒歩だと少し遠い。
外観や周辺が平成初期の頃を彷彿させる。
内観は落ち着いており、オシャレ。
アーティストの作品がみることができる。
料理も美味しく、量も満足。

N H
10 三月 2020 17:41

平日のランチで伺いました。本がたくさんあって、並んでいる本を見ていると、このお店のコンセプトや、店主のこだわりが感じられました。人のお家の本棚をのぞいているような気分で見せてもらいました。展示スペースもあって、人が集まる空間だと感じました。またゆっくり伺いたいお店でした

藤戸輝洋
21 七月 2022 11:36

勝山の若いデザイナー関係の人達が集まるカフェです。いろんな作品が月替わりで展示されています。今回は勝山の街並みをデザインしたらどうなるか、可愛いイラストを建物にマッピングした作品が展示されていました。

オーナーは実は私の高校時代からの友達で今回何十年ぶりに再開しました。奥さんも東京の学生の頃から友達で久しぶりにわざわざカフェまで会いに来てくれました。

オーナーが作ってくれたトマトスパゲティも美味しかった!!

植田真吾
25 一月 2022 8:41

うまい
豆乳スープパスタ
この手の物は苦手でしたこの店のは牛乳臭くないから僕のお好みです。
カッペリーニも極細です。

ご馳走さまでした。

iris
30 七月 2019 5:32

他のお店の方にご紹介頂き来店しました

お店に入った瞬間に店主のこだわりを感じました。
店内の片隅にギャラリー
そして旬な食材を使用した料理
なんとも落ち着く雰囲気
店主のお人柄が滲み出ていて
ステキで
料理も美味しかったです
和風カルボナーラとピザ
御馳走様でした

レビューを追加