JAPANRW.COM

炭焼笑店 陽 なんば店

住所 大阪府大阪市中央区難波千日前14−25 阪南ビル 1階
電話 +81 6-6647-8988
時間 17:00-02:30
サイト sumiyakiyo.com/namba
カテゴリー 居酒屋, テイクアウト, 焼き鳥店
評価 3 33 件の口コミ
Sumiyaki-shoten Yo Namba
最寄りの枝
炭焼笑店 陽 北堀江本店 — 大阪府大阪市西区北堀江2丁目16−14 メルチェ北堀江 1階
炭焼笑店 陽 お初天神裏参道 — 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目10−6
近くの同様の会社
中国酒家 朝陽閣 パナンテ天満橋店 — 大阪府大阪市中央区天満橋京町1−1
炭火焼き鳥 鶏尽 — 大阪府大阪市中央区難波千日前2−21
つるとんたん 宗右衛門町店 — 大阪府大阪市中央区宗右衛門町3−17
本町 堺筋本町|一誠 — 大阪府大阪市中央区南本町2丁目4−16 デビスビル

炭焼笑店 陽 なんば店 件の口コミ

33
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
甲斐茜
16 二月 2024 1:17

平日でも店内は賑やかで、満席状態でした。1人での来店でしたが、嫌な顔せず直ぐにカウンターに通していただけました。スタッフ数が多いので注文は直ぐに出来ます。提供も様子を見ながらゆっくり出てきます。特に1人だった為か、良く気遣っていただきました (笑) 食事も全て美味しいです。同じ種類の串を頼むと味や食感を別々提供して頂けるので何だか得した気分。女性ひとりでも気軽に行けそうです。今度は帰りにいただいた名刺の違う店舗にお邪魔したいと思います。

이효영
18 一月 2024 21:36

初めて行こうと思っていた焼き鳥屋があったのですが、席がなくて見えるところに行こうという気持ちで3人の同僚と1.30日に訪れました。 雰囲気もそうだし、料理の腕もスタッフの方々の親切さにとても感謝しました。 私たちはとてもおいしく食べました。 そしてレビューが気になって探してみたのですが、レビューにたまに韓国嫌悪があると書いてあったので、とても戸惑いました。 おそらくその職員は今はいなくなったようです。 本当に良い選択だと思いました。 これから大阪に来たら毎晩行きたいです。 この文は店の社長と職員の方々のために書きたかったです。もちろん礼儀のない韓国人には厳しくお願いします。

久保久保(m_kubo)
22 十二月 2023 21:39

スタッフさんの愛想もよく、居心地の良い場所でした!
料理は品数が多く、美味しそうなものが多いので悩みましたが1番好きなのは麻婆豆腐でした!

また通います!

조혜원
09 十二月 2023 10:09

国人です。私たちは月曜日の夕方9時ごろ訪れてすごく漂って (他のパブがいっぱいで) 入りましたが、7時頃見たときはいっぱいだったが感じ上がり2時間制限があってちょうど9時ごろゲストが抜けたようでした。しかし、私たちは11時過ぎても空席があったのか出て行くように言われていませんでした。 9時前に行く方は予約して行く方が良いようです。
レビューにノコリアンというレビューがあって気になりましたが、その黄色い髪のアルバ生はありませんでした。ブリッジの方はいらっしゃいましたが、彼はとても親切だったので、おそらくその嫌なアルバ生は消えたようです。
さて、英語で表示されたメニューがたくさんないので、見るのに不便ではありませんでした。 (遠い損してみる感じなんだろうか? いい印象チプリム) でも私たちがあれこれオススメも受けてみてみましたが、ちょっと美味しいメニューはみんな英語で既に表示されている感じですが… オススメもちょっとうまくやってくれたようです。皆さんは英語メニュー版を信じてもいいと思います。 (焼きおにぎりが本当に美味しかったです) ああそして私たちは串日本語メニューから3つおすすめしてほしいと言いましたが、ナプダチキンだけ3本出ました。
食べ物全体的にみんな美味しかったし、雰囲気は騒々しかったです。静かな居酒屋とは距離が遠かったです。それでも韓国酒場のように快適でフレンドリーで楽​​しくおいしく食べます!おにぎりはまた食べたいです〜

ちえり
20 九月 2022 0:41

お料理は全て美味しかったです。
お刺身と焼き鳥と数品頼みました。

全般的に少し高いですが、味良いので料理の満足度は高かったです。
注文から出てくるまでにかなり時間がかかったので追加オーダーはしませんでした。

焼き場の男性がマスクをせずに他のスタッフと世間話をしながら携帯電話を触った手で焼き鳥を焼いているのが気になりました。
焼き場はかなり暑くなるからマスクができないのはわかりますが唾液が飛ぶので喋りながら焼くのはあまり良くないと思います.

mana
16 八月 2022 8:24

先日、23時頃こちらのお店を利用させて頂こうと思いお店に入ると、見た感じ空いている席があったにも関わらず、入店を断られました。

店員さんの断り方も、理由がきちんとあるようには思えない様子でしたので、不信感に繋がりました。きっと二度と行こうとは思わないです。

k-k
03 八月 2022 13:41

4〜5年前ですが、予約サイトで予約をしましたが予約確定の連絡が全くこなかった為、こちらから店舗様にご連絡させていただき「別サイトで予約しましたが確定の連絡が来ないので直接電話しました。この電話で予約しておいてもらえますか?予約サイトの方の予約はこちらで消しておきます。」と伝えると店員さんは「はい、ではその日程で押さえておきます」とその日は終了。
そして当日お店に伺うと予約は取れていない、そんな電話も受けてない、本当に予約したのか?など男性店員がとても高圧的に話してきました。

こちらは全ての事情を説明すると「では、その証拠を出してくれ」の一点張り。
予約サイトのメールがあったので提示しようとするとその高圧的な態度の店員は店の奥へ消え、、、

そして店長らしい人が出てきて謝ってはもらいましたがとにかく気分の悪い出来事でした。

難波へ来た際はぜひこちらのお店へ!
気分悪くなること間違いなし!!!

今は良くなってることを願います、、
ないやろうけど、、

荒木裕真
25 五月 2022 0:59

予約は受け付けてないと言われたので、席が空いてる曜日、時間帯に来店しました。空席が見られるにも関わらず、「ちょっと外でお待ちください。」と言われ、店先で10分程待ちました。しかし、一向に入店でそうな様子はなく、「あとどれくらいで入れますか?」と店員さんに尋ねると、「外でお待ちくださいね!」「(待ち時間は)わかりません!!」との返答。
さすがに、このような接客態度はどうなのかと思いました。これには、入店する気もせず他店に行きました。また今回ばかりでなく同様のことが何度かあり、しばらく入店できてません。
個人的な意見ですが、料理が美味しい人気店なのかもしれませんが、接客が残念なお店だなと思います。

minami
11 五月 2022 10:12

ご飯は美味しいです。
よく行きます

電話塩対応すぎて
すぐ切られます。

ご飯は5星
接客は4星
電話対応1星
です

あさいっち
03 五月 2022 9:52

男二人、写真のものとドリンク二人で7杯。
9000円超える高級店。
味は美味しかったけど、この値段ならもっと美味しい店いっぱいあるなぁ。
お客さんは女子がメイン。
サワラの西京焼きは、西京味噌の味が全く感じられなかった。

横須賀のボンボン
29 四月 2022 5:16

木曜日の、18時30から利用

最初は人が少なくてこのお店平気かな?

と思ったが、19時過ぎには直ぐに満席へ

お酒に合うつまみは勿論

焼き鳥がどれも絶品でした。

写真撮り忘れたのが悔やまれる。

また来ます。

畠山純
13 四月 2022 11:39

焼き場の人の態度が悪すぎて全てのご飯が残念に感じた。。
接客の男性は良かったのに残念。

あと他の席の男性がとんでもない大きな声で話してるのに全く注意しないしオペレーションが最低かな。

あと梅水晶、これで570円はやばい。

士心
02 四月 2022 7:16

予約で来店 (予約意外は断りしてました (笑)
ま最初は殿様商売してんなて気が悪かったけど、頼んだ品は1つもハズレなし。店員さんが新人? とベテラン? みたいな2人しか居なくてテンテコマイしてたけど2人共愛敬良くてホンマにかわいかったし、期待してなかったのに注文して出てくるスピードも早い。
でも、手抜き無し!
営業時間が短いとはいえ、ずっと満席!
席のテーブルやカウンターは狭い。
座敷もきつきつ。

けど、それ以上に
トータルの良さ!

1品、オーダー取りの勘違いで
違うものがきたけど、
何も言わずにそのまま受け入れ。

それくらい、ま良いよ良いよて、
思えた。

メニューも、もっと頼みたかったけど
テーブル狭すぎて遠慮。

とにかく、ハズレは無いので
迷ったら予約で是非来店を

因みに同じ時間に予約してない人が、
断られてて、そのサラリーマンはそこから予約を入れて来店しても、
反映していなかったのか断られ、更に予約入れ直して3回目で入店の人が居てた (笑)

そこまでして!? とは
思ったけど、ここは当たりです。

T S
28 三月 2022 8:48

週末に友人と食べに行きました。予約でいっぱいだったので、一時間半ほどで退店するという条件で入店させていただきました。滞在できる時間もも少なかったので6品ぐらい注文しました。しかし、入店してから1時間で出てきたのはたったの2品。予約客が来てない店内ガラガラの状況で、残り30分後に予約の客が来店するので退店するよう催促をされましたが、注文品がきてないことを伝えた途端、店員が焦ったのかかなり急いで焼き始めました。

その結果、鶏肉にちゃんと火がとおっておらず、私と友人は三日後に下痢・酷い腹痛を起こしました。経験したことのない高熱と酷い腹痛だったので急遽病院にて検査すると、医師からは『カンピロバクター』と診断されました。

カンピロバクターとは主に鳥の生肉やレバーに生息し、下痢、嘔吐、腹痛などの腸炎を引き起こす危険なウィルスです。よって、こちらのお店は食品衛生管理のなっていないお店です。非常に危険です!

achamo
22 三月 2022 14:54

料理の中にガラスの破片が入っていました。食事中は、まだ食べ残しのあるお皿もすぐに下げられるしで、落ち着きません。「お済みのお皿お下げしますね」と声をかけてはくれますが、返事を待たずに下げられる。不愉快でしかありませんでした。少し落ち着いて接客していただきたいです。口に入れてからすぐに気付きましたが、怪我をしていてもおかしくなかったと思います。もう二度と行きません。

みっちゃん
30 七月 2021 3:42

なんば付近でランチに親子丼を食べたいと思っていたところこのお店を見つけました!

ふわふわの親子丼が有名らしく楽しみにしていたところ、今まで見たことがないくらいふわふわの卵がのった親子丼が提供されました!!

出汁がたっぷりで一般的にイメージする親子丼よりもあっさりしていています!

Takahashi
22 四月 2021 15:49

2021/3/27 情報

19~21時来店。

味は普通。

オーダーが遅く、店主らしき人はふてぶてしい。提供する際の態度も決していいとはいえない。

時短営業期間に深夜まで営業していた。
そのため21時以降も人は多かった。
19時以降は店内も密でコロナ感染対策も大いに心配。

K N
17 四月 2021 6:37

難波に行った時は美味しいのでちょくちょく行っています。
先日行った時は珍しく頼んでいるものが来なかった。聞いたところ他のテーブルに出したそうです。
しかし、席の時間が残り10分ですので作り直しても時間がありません、どうします?って言われました。
融通聞かせて欲しいですね。諦めて帰りましたけどそれ以外の選択肢あったんですかね?
その店員さん以外は感じのいい人ばかりですよ。
せっかく美味しいのに勿体ないですね。

シロ
27 十月 2020 17:34

夜に7人で訪問。「ちょっと狭いですが」と案内されたのは6名掛けの席。3名掛けの席を無理矢理4人で座りました。隣の席が15分後退席するので、それまでしぶしぶ我慢することに。おしり半分で座る端の2人が足が痛いので数秒立つと、店員から「そういう店(スタンド形式)じゃないので、やめてくれる?」とタメ口での発言。対応の酷さに驚きました。料理の味は普通でした。

yo tsuki
14 五月 2020 11:29

人気店で、目の前で
ランチ締め切りにあったことも…

親子丼ランチをいただきましたが、
ほんとにふわっふわで、「これは親子丼…!?」と戸惑いました。美味しかったです!!
しかもバランス良くて安くてびっくり!

レビューを追加