JAPANRW.COM

タケイチ

住所 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目9−15
電話 +81 50-3628-7228
時間
月曜11:30-13:30, 17:30-23:30
火曜日11:30-13:30, 17:30-23:30
水曜日11:30-13:30, 17:30-23:30
木曜日11:30-13:30, 17:30-23:30
金曜日11:30-13:30, 17:30-23:30
土曜日17:30-23:00
日曜日17:30-22:00
カテゴリー レストラン, バー, デート サービス, 居酒屋, 和食店
評価 4.1 15 件の口コミ
Takeichi
近くの同様の会社
もりもり寿し イオンモール大阪ドーム店 — 大阪府大阪市西区千代崎3丁目13−1 イオンモール大阪ドームシティ 4F
YOKOMACHI — 大阪府大阪市北区池田町10−9
味穂 — 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目8−33
一蘭 道頓堀店本館 — 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7−18 (㈱)田舎そばビル

タケイチ 件の口コミ

15
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Jy Lee
13 五月 2023 16:44

本酒をグラスでいろんな種類飲むことができてよかったです
シェフが英語を話すことを知っています。
社交的で親切
料理はとても繊細です。
価格も合理的です
偶然立ち寄ったのは楽しい思い出でした

310
21 九月 2022 3:07

北新地にある創作料理店

月替わりメニュー(6月)
スペシャルランチ
・握りと巻きすし 1,600円

握り鮨が6貫に巻き寿司が5貫
小針に赤出汁付き

熟成キハダマグロは美味かったけど
小鉢の南蛮漬けは、臭みがあって残念 ( ̄ ̄;)

大きめのポーションで食べ応えはあるので
コスパは良いと思うし、インスタ映えもするけど…
それ以上でもそれ以下でもない感じ

ワンオペで、提供までに時間がかかるのも…

愛想の良い店主が帰る際に「どうでしたか?」と…
そんなん聞かれても返答に困ります

それでも、席は埋まってる感じなので
行かれる際は予約がバターです

みひまま
09 九月 2022 4:17

ランチで何回も通っているお店です。
ここのシェフはワンオペ+焦ってしまう性分らしく、店が混んでるとバタバタして料理の出来にムラが出来るタイプのようです。
それでも客を喜ばせようとしているのは間違いないし、美味しいときは めちゃ美味しいので大好きな店です
時間と心にゆとりがある人は是非行ってみてください。

よく客に「お口に合いました?」と聞いておられるが、人良さそうなシェフに「あんまり」と答えられる人は少ないのでは?
でも私は勇気を出して「今日はイマイチだった」と正直に言うこともありますが、お店を思ってということが伝わってるかなぁ
近いうちにディナーで伺いますね!
応援してます!!

user
19 七月 2022 21:41

当日メニューを見て悩み、5品4000円のコースを注文。
量も内容も見た目もお味もすべて大満足、大正解でした!
素材の味を活かしながら一仕事加えられたお料理です。

また、お一人でお店を回されていましたが、ちょうどいいタイミングで次のお料理をサーブされ、ドリンクもすぐに気づいてくださり、とても居心地が良かったです。

ランチもされているようなので、次回ランチでも利用したいです。

マイナスポイントは、おしぼりがなかったこと
。添えられたレモンを絞ったあとなど、手を軽く拭けるおしぼりかナプキンが欲しかったです。

かっぱちゃん
29 六月 2021 22:26

ランチで訪問しました
パスタのランチは
サラダとパスタとデザートが
付いてて1000円ぐらいなので
かなりお得だと思います

雰囲気のいいお店で
店主さんも感じの良い接客でした

パスタの麺がかなり柔らかかったのと
味がぼんやりした感じで
好みではなかったです

お会計も多めに付けられて
いたので。。
お店に戻って払い戻しして
いただきました
1人で切盛りは大変だとは
思いますが
色々と残念でした。。

松本佳苗
06 六月 2021 21:41

初めて 伺ったのですが、旬の素材を生かしたランチを頂きました

食べる前に、美味しい香りを頂き パスタの味付も 好みの味で美味しく頂きました?

デザートもついて1000円は、お値打ちで推すめです。

播磨伸之
08 五月 2021 21:58

北新地で評判のランチめぐり 和食バル Takeichi(タケイチ)Takeichi(タケイチ)さんがオープンされた頃、立て看板が出てるので階段を登って2回ほど覗くも入れなかったので足が遠のいてましたがマイレビさんがどんどん行きだしたので三度目の正直
昼休みにダッシュで突撃すると先客一人でカウンター席をゲット出来ました
和食バル Takeichi(タケイチ)
場所は、スエヒロから永楽町通りに入って東に進むと左手に在ります
京都で修業を積んだオーナーシェフが提供する料理のコンセプトは、
イタリア・フランス・スペインの食文化を取り入れた創作和食
予算や好みにあわせてFacebookやインスタ和食武一からも予約出来るので好き嫌いが多い妻でも大丈夫なので是非とも夜に伺いたいです
暖簾を潜って階段を登ると二階がお店です
店内は、テーブル2席とカウンター
この日は、ご主人とアルバイトの若い女性の二人で切り盛りされてました
ランチメニューは、税金サービスで頑張ってはります
エビと芽キャベツエスニックパスタ 1000円
牛スジ肉ボロネーゼ 1000円
アグー豚パンチェッタペペロンチーノ1000円
蛍イカのペペロンチーノも出来るとご案内頂きました
生ウニクリームパスタ 1000円
カキとブロッコリークリームパスタ 1100円
渡りカニまるごとパスタ 1580円
生ウニクリームパスタお願いしま~す (^. ^)
最初に溢れんばかりのサラダ
たっぷりの蒸し鶏とパテドカンパーニュに花弁も散りばめられて映えますね
仕事じゃなければグラスワイン行っちゃうよね~
パテドカンパーニュには、ピスタチオも入ってウマウマ (^. ^)
サラダを食べ終わると
生ウニクリームパスタ
大きな丸いプレートの中央に贅沢に生ウニと卵黄、花弁
白いプレートにブラックペッパー、オリーブオイル、チーズとビジュアルから楽しめます
卵黄を潰していただきます
濃厚なウニの香りが広がって激ウマ~
パスタの量も充分です
食後のデザートも本格的
オレンジ、イチゴ、リンゴ、キンカン、マンゴーとヨーグルトのムース、コーヒーゼリー、クコの実お酒漬けと手抜きなし
素晴らしいランチとの出会いに感謝です
お話好きなご主人の想いも熱くて、まだまだ進化するでしょう
ご馳走さまでした

A tomomi
04 五月 2021 7:51

家族で祝日ランチにお邪魔しました。シェフお一人で切盛りされていて、店内には私達を含め10人程度。サラダには手の込んだパテ、粒こしょうが効いて旨し。今回は「海老と芽キャベツのエスニックパスタ」をオーダー。海老2匹、小粒ムール貝、ブロッコリー、芽キャベツ。ライム塩?レモングラス?スパイシー辛さが最高ですね。
次回は夜の来訪予定、、むふふ楽しみです。

禅野浩市
18 四月 2021 15:14

週替りパスタ (エビと芽キャベツのエスニック) 1000円を注文。

間取り…入って左に10席のL型カウンター、右に4人テーブル2つ。カウンター前に厨房。

デザイン…外観は丸い穴の空いた木の壁と暖簾がモダンな和風を演出しており、2階に上がる階段の1段目に照明を仕込んでいるのも期待感があった。内装は黒い木の床・テーブルやシャンデリアもあり、和風というより寛げるバーの様な感じだった。

運営…厨房+接客に丁寧な対応の男性1人。BGMはビートルズなどの懐かしい曲をボサノバ (?) 風にアレンジした優しいボーカル。

料理…サラダは岩塩が効いており、パテも油っこくなかった。パスタはエスニックと名付けられている通り、パクチーとエビにトムヤムクン風の味付けがなされており、美味しかった。デザートもザクロや苺の入った本格的なもので、嬉しかった。

播磨伸之
14 四月 2021 23:21

北新地で評判のランチめぐり
前菜、各種パスタ、デザートがセットになってるランチが驚愕のコスパです
前菜は、蒸し鶏とピスタチオ入りのパテドカンパーニュ
蒸し鶏も沢山入っていて皿から溢れそうなボリューム
パスタは、旬のホタルイカ等あったけど生ウニのクリームパスタを選びました
ランチパスタで生ウニが載ってる幸せな一時をマスターの楽しい会話と共に味わえました (^ー^)
卵黄を潰して食べたら美味しいに決まってるやん
激ウマ~ (≧∀≦) ノ
デザートは、オレンジ、イチゴ、リンゴ、キンカン、マンゴーとヨーグルトのムース、オレンジ、コーヒーゼリー、クコの実お酒
好き嫌いと予算で予約出来るので次回は夜にチャレンジします
ご馳走さまでした

0503
29 三月 2021 3:37

1人で無理やりランチ営業して、オーダーミス連発でした(他のお客さんにも)。

料理の味もイマイチでした。

自分たちは予約では無かったですが、予約して来たお客さんを待たせるのはいかがなものかと…。

店主の愛想が良かったのが唯一の救いかな?

Dheeraj
11 一月 2021 16:03

A friend invited me to this place. The food we ordered was fresh and really good. The presentation was awesome. They experiment with their food and alcohol. I had this herb whiskey and it was really good. The owner is a lovely chap. Will surely come back again.

Vancequeen
04 一月 2021 11:09

食材 味覚 視覚 全部揃って大満足出来ました。しかも安い!このお値段でいいんですか?と思うくらいです。
お酒も豊富で、リーズナブルなのに凄く贅沢な気分を味わえます。場所もわかりやすいし、友達に紹介出来る素敵なお店ですよ。

猫師
13 十一月 2020 2:13

北新地にある人気イタリアンです。
こちらはディナーだけの営業でしたが、新型コロナの影響で少し前にランチ営業も始められたようです。

たまたま前を通りがかってランチのスタンドメニューを見つけたのです。
メニューはこちら。

・生うにクリームパスタ 1,000円
・牛すじボロネーゼ 1,000
・南インドケララ スパイスチキンカレー 1,000円
・MIXスパイスあいがけカレー 1,350円

パスタのランチにはサラダとデザートが付いてます。
よし、クリームパスタにしよう!と心に決めて入店。

店内はカウンター席に間接照明が仕込んであったりして良い雰囲気。
特にカウンターの間接照明が格好良い!

全体的に少し照明を落として大人の雰囲気漂うイタリアンです。
先客は無く、まだランチ営業が知られていないみたい。

カウンターに座って、さっそくクリームパスタお願いします^^

生うにクリームパスタランチ
価格 1,000円
まずはサラダから。
このサラダ、彩り良くめっちゃ綺麗にまとまってます。
花びらなんかも散りばめられて、器も良い仕事このサラダだけでも女性客が集まりそう^^
イタリアンらしく少し酸味のあるドレッシングでさっぱり頂けました。
このサラダは価値ある
そしてパスタ。
これも綺麗だわ^ - ^
真っ白の皿の縁にはチーズやブラックペッパーやオリーブオイル?が散りばめられてますよ。
パスタのクリームの淡いウニの色、上に乗った沢山のウニ、温泉卵、数種類の葉野菜、ええ色合い
スルスルっとフォークに巻いてパクッ。
おぉ、クリーミーで美味い!
クリームと雲丹の相性って良いもんです。
温泉卵を混ぜるとさらにねっとりとコクが加わる感じ。
クリームは濃厚ですが旨味が強いので飽きません。
最後まで美味しく頂けました
食後はデザート。
これも綺麗な盛り付け〜!
シャーベットにパウンドケーキ、そしてブルーベリーに極め付けはイチヂク^ - ^
1,000円でこんなデザートまで付いて本当に良いのかな?
って思うほどコスパ良くてニンマリでした。

ランチ営業をしている事がまだまだ知られていないのですいてましたが、そのうちに知られて
人気になるのは間違いなさそう

気になったそこのあなた!
行くならすいてる今のうちですよ〜、笑

ご馳走さまでした!

Yasumasa
11 三月 2020 4:29

場所は北新地、お店の中はお洒落でカウンターでしっとりデートも、ボックスで接待も良しです。
お味も創作料理としては、なかなか美味しく頂けました。
写真のトマトはおでんです。
価格もリーズナブル、スタッフも素敵です。
ただ一点、トイレの便器のみ落とせない汚れで染まっているのはマイナスかな…交換した方が良いですね

レビューを追加