JAPANRW.COM

ビッグジョー 藤井寺店

住所 大阪府藤井寺市野中2丁目66 ビッグジョー
電話 +81 72-939-1700
時間 11:00-14:00,17:00-21:00
サイト www.fujibigjoe.co.jp/pg0201.html
カテゴリー ステーキハウス, 日本式洋食レストラン, レストラン
評価 3.8 21 見直し
Big Joe Fujiidera
最寄りの枝
ビッグジョー 富田林店 — 大阪府富田林市新家1丁目2−24
近くの同様の会社
シャロン柏原店 — 大阪府柏原市本郷4丁目67−1
Steak Gusto — 大阪府羽曳野市西浦1丁目1996-1

ビッグジョー 藤井寺店 件の口コミ

21
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
林千鶴
07 一月 2024 16:13

ここのハンバーグを超えるものは未だ出会わず!!おいしいです味雰囲気共に満点サービスも気にならないですが、昔のパートさん達?の方がテキパキしていたように思いますいつもありがとうございます

MARK2
29 一月 2022 19:38

家からはかなり離れていますが、ステーキやハンバーグが食べたくなったら、よく訪れます

味もメニューも納得のクオリティーです

お店の雰囲気もいいです

日替わりランチもオススメです

さこ
10 一月 2022 21:22

サーロインとシャトーブリアンを各2名が頂きました。和牛の方が良いだろう等と思います。Paypayの街のPaypay祭のポスターが貼ってありましたが、期間を短縮して、既に終了したものを貼り続けるのは頂けません。と言うことで 3の評価にします。

taka
04 一月 2022 6:59

ランチタイムは20人くらい待ちだけど
ブザーが渡されるので安心して自由に過ごして待てる
混み合ってるのにスタッフの対応が落ち着いており良い
炭火焼きステーキはまずまず美味しい
山葵バター?だったかな、マイルドな旨味

Coo
12 十二月 2021 14:18

藤井寺へ来てずっと相方から、ここ美味しいらしい。と聞いていたお店に行ってきました。

休みの日だったのでランチメニューなし。
1人安くても約3000円かかる感じでした。
結構高いけどたまにはいいよねーみたいな感じで、12時前に行ったけど少し待ちました。

鉄板のジュージューした音や匂いが食欲をそそり、ワクワク楽しみに。

ハンバーグの250gと、その上の1番多いやつを頼みました。

最初にスープと、サラダが到着。
野菜のドレッシングと、白味噌のドレッシングがきました。白味噌のドレッシング美味しかったです!

ただ気になったのは、スープの取手がねちゃっとしてて、油っぽくて持ちたくなかった事です
綺麗に洗えてないよなーって感じでした。
まぁ、他の食器がヌメヌメしてるから仕方ないのかもだけど、他店のステーキハウスとか行ってもこんな事なかったので違和感。

そして、スープとサラダ全然まだ食べ切れてないタイミングで、鉄板到着!
ちょっと早いなーと思いつつ、スープどけて机に用意されたナプキン持って油飛び防止で待機。

………が。

全くジュージュー言ってない。
わたしの後に相方の鉄板を机に置いてたけど、相方のは若干、ジュ…ぐらいの音。
2人でナプキン持ちながら、え??ジュージュー言ってなくね?と言いました。

そのあと、ソースかけてくれたけど、その時も油飛びなんて心配もなくナプキン持つのもやめてましたが、全く服も汚れる事なくジュージュー言わず終わりました…。

ミディアムがおススメと言われたので、それにしたけど、鉄板熱くなさすぎて、着いたハンバーグも若干ぬるいし、鉄板の熱さで少し表面焼きたかったのに全く焼けず!苦笑

マジのミディアム…いや、ウェルダン的な生っぽいハンバーグを仕方なしに食べました。

お肉は臭みもなくて良かったけど、もう少し焼きたかった。生っぽすぎた。
そして、ジュージュー言ってなかった。

こんなもんなのか?としょんぼり食べ終えて、相方まだ食べてるから周りを観察。

いやいやいや、周りのテーブルに運ばれている鉄板はめちゃくちゃジュージュー言ってる。
ソースかけたら、またジュージュー言ってる!
みんなナプキン持ってちゃんと服守ってる!
その時間長いし。

いや、わたしはソースかけられた時点でもうナプキン持ってなかったけど何も飛びませんでしたよ。置いてるナプキン確認しても全く油はねの形跡ないし…

やっぱり私たちのやつ、冷えてたんじゃないの?と、さらにイラっ。

近くの若いおねえさんの店員さんに聞いたら、すみません、店長に伝えておきました。とのこと。
結局その一言だけで会計の時も、何も謝りの言葉なし。誠意見えない。伝わってたんか?意味不明。

別に安くして欲しいとか全くなかったですが。
なんか誠意が全く見えず。
2度と行こうと思えないです。

鉄板が到着したとき、持ってきた若い男の子のウェイターさんにも聞こえるくらい、ジュージュー言ってないよね。とは言ってたから聞こえてたはず。それでも何も言われなかったので普通かと思ったけど、相方曰く、私たちの次の人もジュージュー言ってなかったらしく。

その後はジュージュー言ってる鉄板が次々と運ばれてたらしい。タイミングあるとか、そんなのこっちは同じお金払ってるのにまずいもの食べさせられても意味不明だし。

今回みたいに初めて行って良かったら、またきたいと思えるお客さんを逃してるのもお店的にどうかと思いました。

今思えばスープまだ飲めてないのに鉄板運んでくるのも転換率上げたいのもあったのかなーと。

まぁ並んでましたしね。

ただ値段の割には、店員さんの質はあんまりだし。ただ作業をこなしてる感じ。あんまり良い接客態度とは思えませんでした。
横の待機場で、数名店員さんいたら、なんか話してたし。

値段はする割に、店内の雰囲気も店員さんの質はお値段よりは下に感じました。

追記
子供のお皿なども言わないと持ってきてもらえなかったのと、平たいお皿持ってこられたけど、2歳の子供は横がある深みのあるお皿じゃないとうまくすくえません。
他店ではキッズ用のお皿だったら、そういうものが当たり前のように用意されてるのにそれもなくて食べにくそうでした。

あとお肉も分けてあげましたが、まぁまぁの生肉を食べさせる事になり。2歳だしちょっとそれも心配でした。キッズメニューは多いし高いし2歳には多すぎるから分けたかったのに。
それなのに焼けるくらいの熱さもない鉄板を運んできたのは配慮なさ過ぎだろと思ったのもあります。

もう行きませんが、こういう思いをする人が1人でも減ることを願います。
せっかく繁盛してるのに、なんか怠慢なのかな。
もう少し改善した方が良いと思いました。

Us WOODFIRM-
28 十一月 2021 21:00

店員さんのテンションが低い
水がまずい
セットのスープが味が無かった
会計スタッフの愛想が低き圧があった
ステーキより断然ハンバーグがうまい
トイレが広くキレイ
エビフライがシナシナで細い

hiko
07 十一月 2021 12:51

30年近く前に良く行ってましたが、久しぶりに友人と平日のランチに行きました。平日のランチは初めてでしたが、日替わりランチを頂きました。夜もコスパいいですが、ランチもそれ以上のコスパで、改めていい店だと思いました。

N Kumucha
31 十月 2021 2:38

ステーキもありますが、ハンバーグが美味しいです。
土日は特に凄く混んでいます。
パネルで仕切ったり席の間隔を開けたり、一応感染対策はされているようですが、10人くらいの団体客を受け入れていたので驚きました。
人数制限はされていないようで少し不安です。

北村裕紀
08 十月 2021 2:36

待つね。大概。OPENと同時に行っても待つ。ま、でもハンバーグもおいしいし、何より付け合せのインゲンとニンジン、じゃがバターがGOOD!サービスセットのサラダも野菜パリパリでおいしいし、スープも
強いて言うなら…サラダかスープ、1回くらいはおかわりをお願いしたいなぁ

とどろっきーゆきお
02 十月 2021 3:44

8/11 (水) 12時00分に行って13時00分の入店、1時間待った。土日はいつも30分以上は待たされる。これが結構ストレス。
今回初めて平日限定のランチを食べたが、やはり、それなりの味だった。まあまあの柔らかさはあったが、肉自体に味が無い。口に入れても塩胡椒も効いてないし、ステーキに美味しさが感じられない。
次回はランチの倍の値段の2000円を超えるが、また食べたいと思わせるサーロインステーキにしようと思った。皆んなそう思った。

佳史
18 九月 2021 18:02

行った時間は、
ランチメニューは終わってましたが、
他のメニューも豊富でした。
また、店員さんも皆さん優しくて、
もちろんハンバーグも美味しくて、
大満足なんですが…
店内が、ちょっと暑かった…。

RinRin
14 九月 2021 23:28

オープン前から、すごい人数の列が出来ててびっくりしました。美味しいんかなぁ…と思いながら、何にしようか迷いましたが、ランチメニューのステーキのセットを注文しました。
周りをみてもだいたいのお客さんが、ランチメニューを注文されてました。
お値段もリーズナブルで、お肉もめっちゃ柔らかくて、大変満足でした。

Tom
18 八月 2021 0:07

とにかく値段が高いので3桁でランチ食べようと思っても無理
安めのメニューを選んだけど2千円超えました
ハンバーグをいただきましたが、値段に見合う味かは分かりませんでした
仕事の日のランチではもう行きません

みゆまる
12 八月 2019 10:15

すごく混んでいる。待ちが半端ないが、20組待ちでも小一時間くらいだ。
ホールさんたちの動きに無駄がないせいか。賑やかなので、家族むき。ゆっくりしたい人には向かない。国産牛ステーキにしたが、値段なりです。

kimura
19 十二月 2018 23:43

大阪東部の河内と言われる地域においてハンバーグとステーキの有名店です。値段はそれなりですが、ランチタイムで並ぶのは当たり前な人気店で、駐車場は割りと広めですが満車になる事もあります。ここでの焼き加減はレアがスタンダードで、それゆえの肉で好みは分かれる事があります。

ひろゆた
06 十二月 2018 17:30

とても美味しいです。ランチがお得です。ステーキより肉感あるハンバーグがオススメです。サイズアップ焼き加減選べます。
付け合わせの野菜がたっぷりで美味しいです。
サラダのドレッシングは2種あり良かった。
人気店の為ランチもディナーも混雑していますが回転は速いです
入り口付近に喫煙所有り。

松尾正人
09 十一月 2018 8:56

ハンバーグの美味しいお店です。
ステーキは今一かな。
昼のランチはかなりの人気ですが早めに並ばないと直ぐに売り切れになってます。
ランチ時はかなり賑やかでうるさいですね。

ちゃんイケ
26 十月 2018 19:30

ハンバーグを売りにするレストラン数あれど 流石藤井寺を代表するレストランです
チェーン店のハンバーグが裸足で逃げ出しますなぁ 本格的な鉄板ハンバーグステーキがリーズナブルに頂けます 静岡のレストランさわやかに決して負けて無いと思うのに意外に地元民しか知らないのが不思議です まあ今でも待ち時間が長いので知られ無い方が良いですけども

Yasuo
26 十月 2018 16:42

ステーキはもちろん美味しいですが、ハンバーグが素晴らしく美味いですヽ (・∀・)
関西で、いや日本でこのハンバーグを出す店は無いと思います。出来れば300g以上のサイズで味わってみてください。アナタのハンバーグに対する価値が変わります ( ̄ ̄)

Goki
13 九月 2018 5:46

ここのハンバーグ最高に旨い!
バーベキューの良い薫りと肉汁、100%ビーフだからこそ、焼き加減はミディアムで。中はまだ赤身があり、まるで肉ですね。いつ行っても並ぶけれど、待って損はないですよ。かなりオススメです!

レビューを追加