JAPANRW.COM

ヘルシー温泉桜川

住所 大阪府大阪市浪速区桜川3丁目1−13 ヘルシー温泉桜川
電話 +81 6-6561-9961
時間 06:00-00:00
サイト www.tateba.com/onsen/sakura.html
カテゴリー 銭湯
評価 3.3 11 件の口コミ
Healthy Onsen Sakuragawa
最寄りの枝
ヘルシー温泉タテバ — 大阪府大阪市浪速区桜川2丁目14−19
近くの同様の会社
大正湯 — 大阪府大阪市天王寺区松ケ鼻町3−16
上方温泉一休 — 大阪府大阪市此花区酉島5丁目9−31
なんば温泉 — 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目4−10 なんば温泉
宝栄湯 — 大阪府大阪市福島区吉野1丁目6−12

ヘルシー温泉桜川 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
桑原リエ
14 一月 2024 9:48

常連さんも多いような
昔ながらのお風呂屋さんって感じでゆっくり出来て懐かしい感じです。

手ぶらで行っても1回分のシャンプーリンスやバスタオル&タオルやら券売機で買ったり借りれたりするので全然大丈夫です!

Tom
03 十二月 2023 15:51

本当に素敵な温泉でした。初めての温泉体験でした。スタッフはとてもフレンドリーで、何をすべきか説明してくれました。日本語で話せなくても、日本語が読めなくても、温泉を楽しむことができました。タオルやバスソープなどのアメニティは自分で持参できますが、何も持っていない場合は、私が行った券売機で必要なものをすべて入手することもできます

電気風呂、熱めの風呂、そして片側にジャグジーのような流れの少し冷ためのお風呂があり、体がとてもリラックスできました

ありがとうございました、必ずまたここに戻ってきます

Gravey
04 三月 2023 8:57

Happy with tattoos and Foreigners.
Order everything from an vending machine which is dope

The matron of the Onsen will just wander into the men's side for chores which was a cheeky surprise.

There isn't an outside area which was a downside, and it's a little aged.

But all around perfect to soak, can't give it more than a 3 and be fair to modern beautiful open air onsen

r nk
19 二月 2023 13:46

お客さんは、気の強い人が多い。
店員さんは、常連さんにだけ、親切。

その人は嬉しいかもしれませんが
その人以外の全員は、残念な気持ちになってるの、分からないみたいです。

わたしもお金払ってるのになぁ。

user
31 一月 2023 6:05

初めて行きましたが残念でした。遠方から来たためキャリーケースを持っていました。中から物を取り出さないといけなくて、でもキャリーケースが大きいため邪魔になると思い急いで物を取ろうと動いてましたが、他の常連と思われるお客さんと受付の方が文句を言っていてホテルでやれだの小言をずっと言われ、とても不快でした。私もキャリーを広げてしまい場所を取ってしまったのは悪いけどもうちょっと言い方考えたらどうかと思います。もう二度と行くことは無いです最悪でした

レオのあかさん
29 一月 2023 16:47

銭湯好きでスチームサウナに入りたかったのですが、夜はおすすめしません。ジャグジーの泡もタンパク質で固まっていて急いで出ました。いったんシャワーで流し、部屋に帰っても全身シャワーで洗い流す。受付のおばあさん、いえ、女性、風呂場におしゃべりに何度か入るよりお願い!水質検査と掃除をしてほしい!ヘルシー温泉を出て家でシャワー浴びて寝たのですが意味ないです。案の定目に細菌が入ったのか朝目やに 温泉ということで掃除だけピカピカだと嬉しい。
若い方黙々と衛生面のみ気をつけてもらえる方掃除気をつけてほしい。他の方に同じ思いがないように願う。朝は入ったことがないので綺麗なのでは、

みずほしあきら
04 一月 2023 2:51

サウナは小さくて、そんなに高温設定じゃないのに、かなり熱く感じる。水風呂の水深が深くて立って入る感じで、結構冷たいのもいい。
もちろん銭湯としてもバッチリ。
銭湯だけなら大人490円、サウナはプラス250円。

石川拓弥
29 十二月 2022 22:30

気軽に行ける温泉、サウナは別料金でした。サウナ利用者はバスタオルみたいなものを受付でもらってそれを身につけて利用するとのことでした!
冷水機がなかったので飲料水を持参するといいかと思います。

AK47IRA
22 十二月 2022 5:31

銭湯利用490円、サウナ追加250円。
朝風呂6: 00から。
イレズミの人はあんまり見かけない。ファッションタトゥーの人は結構居る。
曜日や時間帯によって混雑にかなり波がある。
サウナは温度計よりも暑く感じる。水風呂は立って入る深さがあり、良い!これで外気浴が出来てら完璧。
浴槽は普通、熱め、電気がある。他にスチーム風呂もなかなか良い。

yusaku
14 八月 2022 6:09

大阪の下町の銭湯といった感じ、地元の人でとても賑わってます。
サウナ、複数種類の風呂、水風呂など充実している。
あと、浴室の至る所にTVが設置されており、TVを見ながらの入浴も楽しめる。

後藤基次
08 六月 2022 13:10

銭湯。
6: 00am~0: 00am。近くにある姉妹店のヘルシー温泉タテバ (2: 00pm~5: 00am) と併せると23h営業で、いつでも風呂に浸かれる (5: 00am~6: 00amは2店とも閉まってる) 。
券売機でticketを買うシステム。490円。

レビューを追加