JAPANRW.COM

Best 高校 Osaka 大阪府: 件の口コミ

カテゴリ内 «高校» 見つかった 49 会社 レビューと連絡先、トップ付き 20:


1. 金蘭会高等学校・中学校 - 大阪府大阪市北区大淀南3丁目3−7
6 件の口コミ
綺麗な校舎ですね。中の設備も充実しています。

2. 大阪府立高津高等学校 - 大阪府大阪市天王寺区餌差町10−47
5 件の口コミ
OGです。

昔より今の方が勉強に熱心になっているような感じがします。

昔の話ですが、先生が生徒に強要することが無いので、学校に来なくなって留年するという子もいました。自分を持って勉強や部活に励める子にはとても良い学校だと思います。

3. 樟蔭中学校・高等学校 - 大阪府東大阪市菱屋西4丁目2−26 芳情館 (4号棟A)
1 見直し
明日オープンキャンパスなのですが今通ってる中学生の制服で行ってもいいですか?

4. 相愛中学校・相愛高等学校 - 大阪府大阪市中央区本町4丁目1−23
3 件の口コミ
我が家の長女卒業生です。
在学中は色々とお世話になりました。長女は中高大と一貫教育で
仏教に厳しく浄土真宗の情操教育の学校で駅前から傘も不要です。

5. 八洲学園高等学校 堺本校(1号館) - 大阪府堺市西区鳳中町8丁3−25
1 見直し
二十年以上前に編入させてくれて
卒業させてくれてありがとうございました。ますます発展しますように。

6. 大阪府立夕陽丘高等学校 - 大阪府大阪市天王寺区北山町10−10
3 件の口コミ
立地は最高で、大阪屈指の文教地区に位置しています。レベルは地区2〜3番手といったところです(国立・私立除く)。

7. 桃山学院中学校高等学校 - 大阪府大阪市阿倍野区昭和町3丁目1−64
6 件の口コミ
有名大学への合格者数。回復の兆候。安堵。1970年代後半、関関同立すべて、全国一位だったことも。関大、200人弱。その他の各大学100~150人辺りだったかな。京大5、阪大15、神大10、市大20、府大10、その他の国公立15、早慶5…。

8. 大阪府立生野工業高等学校 - 大阪府大阪市生野区生野東2丁目3−66
7 件の口コミ
公立中学っぽいデザインの校舎です
中はまぁ公立高校って感じですが体育館はキレイでした

9. 大阪府立茨木工科高等学校 - 大阪府茨木市春日5丁目6−41
5 件の口コミ
元は茨木工業高校と呼ばれていたところ。 進学校の茨木高校の工業科を独立させることで成立した高校で、その為か、茨木高校の生徒を中心に茨業の蔑称で昔から呼ばれていましたが、実態は真面目にエンジニアを育てている質の良い工業高校ですよ。 卒業生には大手に就職した者も数多く居ます。私自身、日本IBMに入社しています。...

10. 大阪府立箕面高等学校 - 大阪府箕面市牧落4丁目8−66
6 件の口コミ
54期生です。控えめに言って最高でした。

11. 大阪府立東住吉高等学校 - 大阪府大阪市平野区平野西2丁目3−77
6 件の口コミ
ネパールの子どもたちに奨学金を贈ろうと「チャリティー100kmリレーマラソン」が毎年行われています。生徒会、保護者会、地元ご近所多くの方々が参加し、募金を集めてネパールの子どもたちの就学支援をされています。

12. 大阪府立八尾高等学校 - 大阪府八尾市高町1−74
5 件の口コミ
娘が八尾校に通ってました。その頃は昔の校舎で、卒業してから新校舎になりました。制服がセーラー服で喜んでました。

13. 関西インターナショナルハイスクール(関西外語専門学校 国際高等課程) - 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目9−36
2 件の口コミ
語を学びたいなら、それはとても良い学校に違いありません。 しかし、英語を話す機会があってもやる気がなければ上達しません。 先生たちは私たちをサポートしてくれますが、頑張らない生徒を見捨てることもあります。 この学校でのいじめや嫌がらせについて聞いたことがあります。...

14. 大阪府立山田高等学校 - 大阪府吹田市山田東3丁目28−1
4 件の口コミ
校章は1970年の大阪万博の桜マーク

15. 大阪府立園芸高等学校 - 大阪府池田市八王寺2丁目5−1
4 件の口コミ
緑が多く良い学校です!!(歴史が有りますからね) 造園関係だけではなく、食品関係の学科も有ります。 就職(大企業)から大学(国公立)まで幅広い選択肢が有る学校です。 文化祭では学校(生徒)が造った野菜から味噌・ポン酢・ジャムなど販売目的ではなく、生徒の実習の為に作ってますからクオリティーは高いです!!...

16. 英風高等学校 - 大阪府大阪市福島区吉野4丁目13−4 学校法人西口学園 英風女子 高等専修学校
2 件の口コミ
通信制の女子高校は珍しいと思う
制服が可愛い
駅から近い

17. 追手門学院大手前中・高等学校 - 大阪府大阪市中央区大手前1丁目3−20
5 件の口コミ
ここの新入生の男性グループ、女性グループのマナーの悪さが酷すぎます。天満橋駅でホームを塞ぐわ、改札前で喋って邪魔になっているのに退ける気配もない。高齢者の方にぶつかっても謝りもしない。学校側というよりは、個々人の問題。常識がない。学校でまず、あなた達生徒は学校の顔であることを教えるべしです。また、接遇を知るべきです。注意されても舌打ちして、逃げた生徒さん。あの後倒れた人病院に行きましたよ。...

18. 好文学園女子高等学校 - 大阪府大阪市西淀川区千舟3丁目8−番22号
5 件の口コミ
以前ここのオープンキャンパスに行きましたが、先生の言葉使いが悪く少し引きました。生徒に対して酷い暴言を言っていましたし、もう一人の先生なのかわからない年配の人に、私が言い間違えた事による過剰な指摘もあり、そこまで言わなくてもと思う様な物言いでした。他の先生はもしかしたら良い先生もいるかもしれませんが、ここには子供は行かせたくないと思いました...

19. 大阪府立阿武野高等学校 - 大阪府高槻市氷室町3丁目38−1
2 件の口コミ
みんな楽しく学校生活を送っています。部活仲間とも仲良く過ごしこの高校に入って本当に良かったです。
阿武高最高だぜぃ

20. 上宮学園中学校・上宮高等学校 - 大阪府大阪市天王寺区上之宮町9−36
18 件の口コミ
この学校を思い出すとなにがいいのか楽しいのかわからない。 ある意味楽しい学校だろうが。 この学校の教師にも生徒にも裏切られた。 ふたをあければ関わりがあった教師、生徒のなかで、半数以上がとんでもない悪だった。 あの時を振り返るとそうとしか思えない。特に高校。 この学校の当時の連中によって青春が破壊された。...