JAPANRW.COM

Best 観光名所 Osaka 大阪府: 件の口コミ, page 6

カテゴリ内 «観光名所» 見つかった 1018 会社 レビューと連絡先、トップ付き 20:


101. 東の広場 - 大阪府吹田市千里万博公園10−10
13 件の口コミ
とにかく広い。
イベントで訪れましたが、芝生が広くて快適に過ごせました。
前日に雨が降っていたので、芝生が水を含んでジメジメしていましたがレジャーシートを敷けば何とかなる程度でした。
小さい子供が永遠に歩いていくのにちょうどいいような、どこまでも芝生がよかったです。

102. 大仙公園 日本庭園 - 大阪府堺市堺区大仙中町17
15 件の口コミ
紅葉の時期はとても綺麗です。 この庭園は、日本一の日本庭園と名高い足立美術館日本庭園を設計された、中根金作さんの設計によるもので、非常に素晴らしいです。 入園200円、園内呈茶200円~というリーズナブルな価格設定。 池にいる鳥たちを眺めながら飲むお茶は心癒されます。...

103. 十三公園 - 大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目1
7 件の口コミ
A few Sakura inside, more on the road side. A good place to rest a bit. Many pigeons, and a small playground. A bit dirty in some areas.

104. 池田城跡公園 - 大阪府池田市城山町3−46
21 見直し
天守閣(?)を市街地から見上げると、何だかショボイ感じですが、実際に行ってみるとなかなか素晴らしい公園でした。庭園内の紅葉+五月山の紅葉が借景になって、とても鮮やか。
ただ、付近に駐車場があまり無いし、付近住民の憩いの場と言った感じではあります。

105. 誉田八幡宮 - 大阪府羽曳野市誉田3丁目2−8
7 件の口コミ
毎年初詣な行きます
いつも、桃林堂のお善哉を楽しみにしていましたが、この何年か?していなく残念に思います
今回は寒いので甘酒で温まりました
参拝済んでからの、お祝い酒も甘くて
赤玉ワインを思い出すようなです
静かな神社です

106. 難波別院(南御堂) - 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1−11
7 件の口コミ
浄土真宗大谷派難波別院、通称「南御堂」寺格は別院御本尊は阿弥陀如来、真宗大谷派の大阪教務所、教化センターが併設され大阪府堺市にある堺別院 (堺南御堂) を支院とする、文禄4年 (1595年) 豊臣秀吉より寺地を寄進され教如が大阪渡辺の地に大谷本願寺を開創する、慶長3年 (1598年)...

107. 安居神社(安居天満宮) - 大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目3−24
7 件の口コミ
久しぶりの参拝でした。
静かな境内です。

942年から菅原道真が祭られるようになったと伝えられている。
1615年の大坂夏の陣、当社で真田信繁が討死している。

108. 玉造稲荷神社 - 大阪府大阪市中央区玉造2丁目3−8
22 件の口コミ
JR環状線に玉造駅が在り、その由来となった地。垂仁天皇十八年 (紀元前十二年)...

109. 大阪城大手門 - 大阪府大阪市中央区大阪城1−1
6 件の口コミ
創建は1848年で、高麗門様式。幕末までは、追手門とされていた。大坂城の正門である。特に裏手 (城側) へ回ると、控え柱の継ぎ手 (最後の写真) は、相当の腕の大工の加工と見えて、天守閣の博物館で解説を見ないと、どうなっているのか見当がつかないだろう。この大手門、接続する大手門北方塀、南方塀は、重要文化財となっている。...

110. 城北公園 - 大阪府大阪市旭区生江3丁目
13 件の口コミ
トイレが汚過ぎです、匂い、ハエの量が用をたすレベルじゃないですね。
管理者、放置し過ぎです。
全面的改装と、自動的に水を流す便器に交換としっかり清掃してくれる業者が必要。

111. 水月公園 - 大阪府池田市鉢塚3丁目6
7 件の口コミ
懐かしい公園
50年前には既にあった
日本で始めてゲートボール遊戯をしたのもここだと聞いた覚えがある
お正月には所狭しと凧揚げ少年が集った
半世紀前になるんだな

112. 萩谷総合公園 - 大阪府高槻市萩谷111-1
21 見直し
自然に囲まれており良い公園だと思うのですが、 我々もわんこを連れて行ったのですが、糞の後始末をしてないのか、糞の忘れ物がちらほらありました。...

113. 慶沢園 - 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1 内 天王寺公園
19 件の口コミ
お天気最高で、出かけてみました。 天シバから、けい慶沢園へ。 いつもの、景色に、癒やされます。 あ〜。梅が終わったな〜。 いい気持ちで、散策。 残念な事に、カラス。せっかくの、 気分を、ぶち壊し。 鳴き声が、うるさい。もう、居場所に、 成っているのか? 沢山のカラスが。!とまり木の下は、...

114. 大阪護國神社 - 大阪府大阪市住之江区南加賀屋1丁目1−77
7 件の口コミ
今年は、貼り紙があり、桜満開で有名な神社ですのに、用のない人は入るな、通り抜け禁止、犬散歩禁止、花見にくるな!と言わんばかりに、なんとも心無い貼り紙みて、境内に入らず帰りました。桜も見てもらって価値があり、桜も嬉しいはず。でも、入るな!て、書かれたら入りたくない。

115. 豊島公園 - 大阪府豊中市曽根南町1丁目4
7 件の口コミ
豊島公園の南隣が、私の小学校卒業校で、公園内に野球場と専用駐車場有り。高校野球の予選や全日本実業団ソフトボール大会が開催されて居ます!直ぐ北側に阪急曽根駅有り、交通の便も良く、豊中市内唯一の公式野球場です。

116. 鐘の鳴る展望台 - 奈良県生駒郡平群町櫟原1199
12 件の口コミ
大阪と奈良の景色を見られる展望台。 希望の鐘や誓いのリングもありカップルやご夫婦におススメです。 信貴生駒スカイラインのほぼ中間地点にある高さ12mの「鐘の鳴る展望台」からは、大阪平野と奈良盆地の夜景を360度パノラマで一望することができ、カップルを中心に多くの人が夜景を楽しんでいます。...

117. 八軒家浜 - 大阪府大阪市中央区天満橋京町
9 件の口コミ
大阪周遊券で乗れるワンダークルーズを利用しました
大阪城から道頓堀までのリバークルーズとなりますが、道路では見られない風景に移動がとても楽しいものになりました
観光で行く人は是非ルートに入れてみて!
事前予約はしておいた方が良いと思う

118. 堺アルフォンス・ミュシャ館 - 大阪府堺市堺区田出井町1−2−200 弐番館 ベルマージュ堺
24 件の口コミ
堺市駅からこちらまでは何とも言えないローカル感で、美術館があるとは思えない雰囲気ですが、中に入るとしっかりした感じです!イオンカードを持ってると割引がありました。ミュシャ好きにはとっても楽しい場所。イラスト好きにもいいかも。塗り絵コーナーもありますよ。

119. 呉服神社 - 大阪府池田市室町7−4
7 件の口コミ
数年ぶりに訪れています 昔を池田に住んていたときは よく訪れていました 引っ越しに伴って 年に一度の参拝になりましたが 今日は箕面市彩都粟生南から 歩いて訪れています いつ見ても綺麗な場所ですね 地域の信仰が厚いのが解ります 心が落ち着く場所ですよ...

120. 石川河川公園 - 大阪府羽曳野市駒ヶ谷140
15 件の口コミ
子供たちが大好きな公園です。暖かい日にはBBQをしているかたで賑わっています。公園自体は広くて遊具も多いです。少し離れたところにつぶたん公園もあります。
池には亀や水辺の生き物がたくさんいてます。