JAPANRW.COM

特濃豚骨 博多ラーメン 恵比須

住所 佐賀県鳥栖市古賀町319−3
電話 +81 942-84-3482
時間 11:00-23:00
サイト hakataebisu.web.fc2.com
カテゴリー ラーメン屋
評価 3.8 18 件の口コミ
Ebisu
近くの同様の会社
麺処・呑処 中華そば みのる — 佐賀県鳥栖市大正町778-5
大久ラーメン 鳥栖店 — 佐賀県鳥栖市古賀町538-1
一風堂 鳥栖プレミアム・アウトレット店 — 佐賀県鳥栖市弥生が丘8丁目1 鳥栖プレミアム・アウトレット フードコート
いろは — 佐賀県鳥栖市曽根崎町1490

特濃豚骨 博多ラーメン 恵比須 件の口コミ

18
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
ーぺ
28 十一月 2023 19:54

濃いラーメンが好きなので初めて行きました
接客とかにも色々言いたいですが、一番ひどいのがハエの多さです。席についてすぐ割り箸に一匹ついてるのに気づきました。それからよく周りを見ると厨房に二匹飛んでて、目の前にコバエも一匹歩いていました。
なにがやばいって大将含め3人厨房にいるのに誰も気にもとめてない。ああ、いつものことなんだなって。
席には無料で食べれるもやしがむき出しで置かれてる。ハエが飛び回ってるのを見たあとでそれを食べる気にはなれない。急いで食べて店を出た。グーグルの評価を先に見ておけば良かった

飲食店だからハエくらい仕方ないとか思ってるなら辞めちまえ。こっちは毎日ちゃんと掃除してハエもゴキブリも湧かないよう努力してんだよ
こんな気分でラーメン一杯850円食いたい方はどうぞ。

Kenji
28 二月 2022 13:23

濃厚なスープを求めて初来店。ラーメンと餃子を注文。数分後に供されたラーメンを見るや、いかにも濃厚なスープの色味。ひと口すすれば豚骨の濃厚な旨味が口の中隅々で広がります。
濃厚さゆえポタージュのような口あたりです。
麺は博多ラーメン特有の低加水麺。麺を持ち上げればスープが良く絡み、お互いの相性は抜群です。
一方の餃子はひと口サイズで食べやすく、具材にしっかり下味が施されていますから、タレを付けなくても美味しくいただけます。
ラーメンと餃子、とても美味しかったです。それと、接客もとても良いですよ。おススメできるお店です。

Masao
19 一月 2022 14:48

店名の通り、非常に濃厚でした。店の周りに豚骨の匂いが漂ってました。
ただ、とても美味しかったです。これだけ濃厚にするのは、きっとかなりの手間がかかっていると想像されます。
中毒性がありそうで、しばらくするとまた無性に食べたくなりそうです。

ゆでたモヤシが無料で提供されますが、入れすぎるとスープがぬるくなるので、あまり欲張らない方がいいと思います。

土曜日 夕食の早い時間に行ったところ、ほとんど人はいませんでしたが、帰る時には7〜8割は埋まってました。

dodosuko
18 一月 2022 18:17

久しぶりに訪問しました。
以前は焼き飯無かったですが、増えたんですね。
さて、ラーメンですが麺は以外と中太で食べごたえはありますが…スープが正直???って感じ。
確かに濃いですが、塩気を感じず甘さも感じずコクも何か微妙な感じでただただ濃いだけみたいな。
個人的には豚骨には小ネギだと思うんですが、長ネギのスライスは合わないのでは?
ネギ臭さが、出すぎてスープの味が更に残念な気が。
セットメニューもありましたが、ラーメン焼き飯餃子で1300円は…なくないですか?
餃子抜きで900円くらいなら食べたいですがちょっと高過ぎ
ネギは好みがあるからそこまで言いませんが、セットメニューはもう少し考えて欲しいな〜
一蘭以外で1300円はないでしょ
半炒飯など企業努力して頂いて、セットメニューの単価を下げると客足伸びるんじゃないですかね〜
ここを過ぎれば、松ちゃんラーメン、丸星、大龍、一味、和の吉など美味しい店がたくさんありますので精進してくれれば幸いです。

user
09 一月 2022 1:40

チャーハンセット️
ギョーザ5個付いています️
コッテリのスープが美味い️
替え玉して薄くなったら、テーブルに醤油の器に入っているスープの素に気づいて欲しいです️
よーく見ると丸いキャップに”ラーメン”
って書いてます。わかりづらいです。

nozomi
27 十二月 2021 6:19

サービスでもやしが付いてきます!最初お通しかな?と思いました (*‘ω‘ *)
ラーメンのかさましになって女性には嬉しいサービス
麺に濃厚豚骨スープが絡んで美味しかったです!

博多のあん
18 十二月 2021 17:36

エリアNo. 1 爆濃!
『高濃度の豚骨の旨味と甘味』『旨味溢れる醤油ダレ』『強い歯ごたえの低加水極細麺』
が自慢の濃厚豚骨ラーメン店です。

『海苔ネギラーメン』880円を注文。
笹切りされた、シャキシャキ長ネギがたっぷりトッピングされ、
その上に刻み海苔がどっさり。
麺を持ち上げるのに苦労するほどのネギの量です。

麺は中細ストレート、モッサリした適度な加水で、スープとのバランスが良いですね。
スープはまさに爆濃。重めのスープに甘みの強い醤油味が、胃袋にガツンと響きます。
口の中に残るザラッとした豚骨感もワイルドです。
卓上には紅しょうがの他に、茹でもやしが置かれていて、自由にトッピングできます。
ごちそうさまでした

(『博多おんな節。』ブログ記事『【佐賀】鳥栖の濃厚ド豚骨ラーメン@博多ラーメン 恵比須』より一部抜粋)

【店名】博多ラーメン 恵比須
【住所】佐賀県鳥栖市古賀町319-3

777
15 十二月 2021 19:56

よく行っております。モヤシはかけ放題なので、ラーメン一杯で満腹になります。

ドロ系のコッテリスープに中太麺が絡んで美味しいです。
筑紫野南〜鳥栖あたりでは一成かエビスくらいしか美味しいお店ありません。。。

Xiaomi
05 十二月 2021 8:23

店内入って汚過ぎてちょっと後悔
味は美味しいなかなと期待し
ラーメンと餃子を注文

店主が終始バイトを怒鳴ってる…
「そげんこつも言わんとわからんとや」
「そこ通らんでこっち通った方が近かろうもん」
客の前で怒られてるの見せられて食欲失せます…

餃子めっちゃ焦げてますやーん…
ラーメンは確かに濃厚だが美味しいわけではない

店内が衛生的に汚すぎます

チビ太の趣味
27 十一月 2021 7:35

味 価格
初めての訪問!マジで!!ウマイ!!
スープ絶品!ヤバイ!ごはんも多い!
餃子ごはんセット注文で価格も安い!
長ネギ細切りがよい!チャーシューも
柔らかくスープに合う!
ここのラーメンは絶対やわ麺で食べるべし
カタ派の私がここの店ではやわ麺がウマイ
多分スープとの相性がやわ麺に合うんだと思います。だまされたと思って食べてみて!
次回はウマイと噂のチャーハンを食べたい
大将も何か色々口コミ書かれているけど (笑)
全然そんな事なく気さくな人で安心した

mam.
17 十一月 2021 1:59

ラーメンが食べたくて、口コミと写真を見ての初訪問!スープを飲んだ瞬間優しくまろやかな濃厚スープ
福岡市内からこのラーメンを食べるためだけに車を走らせましたが、ここまでくる甲斐があった程の美味しさでした餃子も美味しかったし!瓶ビールもキンキンに冷えてて最高に美味しかったです
大将の対応があまりよくないという口コミを読んでたけど、根は、優しそうなステキな大将でしたまた食べに行きたいです

田中トシヤ
12 十一月 2021 18:08

かなり濃ゆいスープで少しざらざらしたラーメンでした。
麺はほんの少し太めでもやしは入れ放題!
チャーシューもぷりぷりでおいしかったです。
普通麺をたのみましたが硬めんより普通麺のほうがいいかもです。
ラーメン680円替え玉150円
濃ゆめざらざら好きにはいいとおもいます。

木村俊宏
27 十月 2021 13:10

濃いめの豚骨です。
チャーハンセットを頼みましたが
想定よりチャーハンが多かったです。
モヤシが無料で置いてあります。
店員さんは良い感じの人あたりの良さでした。

jong
26 十月 2021 7:38

ラーメン 4点
チャーハン4点
餃子3点
総合的に3点あげたのは扇風機が汚くて。。。
もやし無限食いが可能な点もめちゃ良かったし、ラーメンもチャーハンもとても美味しかった。

茶太郎(ねここ)
15 十月 2021 17:12

平日の夕方行きましたが、お店はけっこうガラガラでした。お店の雰囲気も昔ながらといった趣きがある感じです。
水はセルフサービスで、入口入って左にあります。出てくる水の勢いがちょっと強くてびっくりしました。
今回自分は全部乗せラーメンを注文しました (チャーシュー、ネギ、海苔が入って¥1,050) 。5~10分ほどで出ました。サービスでもやしも貰えます。
量的には成人男性が大いに満足できる程度かと思います。スープは濃い目のトンコツで少し塩っけがあり、俗に言う体に悪そうな味といった感じでした。またチャーシューがこれでもかというくらい入ってて、麺を啜った記憶があまりありません (笑) 。チャーシュー好きな方にはおすすめな店です。

user
24 九月 2021 13:57

ラーメンは好みが分かれる所なので万人受けとは言えないかもしれませんが、自分的には至高のラーメンです。激ウマです。
濃厚なスープであるものの久留米ラーメンのような油っこさも感じず塩っぱくもなく、臭くもない。が、化学調味料を極力削ったような素材感のある濃さを出した誤魔化しを感じないザラみとトロみのあるスープは、麺にしっかりと絡んで非常に味わい深い。唯一無二。あ、いや、早良区のげんこつラーメンは少し近いかな?
スープを飲み干すのはオススメしませんが(笑)
チャーハンも凄く美味しい。
ギョーザも美味しいし、ニンニク不使用なのが仕事間でも気にせず食えて嬉しい。
炙りチャーシューもめっちゃウマい。
昔あった牛スジ (モツ?) 煮込みが大好きだったんで、それが無くなったのは残念ですが、それでも俄然大好きなラーメン店です。いつもウマーッてなります。
大将はちょっとコワモテで無愛想そうに見えますが、職人感があってカッコイイです。
チェーン店の様に綺麗な店ではないので女子だけで入るには最初は勇気が必要かもですが、是非一度ご賞味頂きたいお店です。

user
23 九月 2021 23:57

佐賀県鳥栖市で昼食を食べました。
九州全県に行ったことがありますが鳥栖市で食事は初めてです。
あてもないので困った時の「食べログ」で調べてみると近くにラーメン屋さんがあったので「恵比寿」というお店に行ってみました。
佐賀県ですが博多ラーメン屋さん。

海苔と白ネギが山盛りです。
麺は一般的な博多ラーメンに比べて少し太いです。
しっかりとした感じの豚骨ラーメンで、濃厚なスープが美味しいラーメンでした。

帰り際に気が付いたのですが2012年の「食べログ ベストラーメン店」に
認定されたお店でした。お店の人に聞いてみたところ、佐賀県で最も
評価が高かったとのこと。
たまたま入ったラーメン屋さんでしたが偶然でした。
また鳥栖市に来る機会があればよってみたいです。

野口友美
29 八月 2021 6:30

ドロッとザラッとした本格的な久留米ラーメンかなザど豚骨って感じですねチャーシューは豚バラ使用でした!私はチャーシューもラーメン苦手な種類の物でしたが、好きな人は好きなのかなー好みが別れると思うので、ど豚骨が好きな人は、一回行ってみるといいですよ

レビューを追加