JAPANRW.COM

せんりゅう食堂米穀店

住所 佐賀県唐津市北波多徳須恵1443
電話 +81 955-64-2036
時間
月曜10:30-15:00, 16:00-19:00
火曜日10:30-15:00, 16:00-19:00
水曜日10:30-15:00, 16:00-19:00
木曜日10:30-15:00, 16:00-19:00
金曜日10:30-15:00, 16:00-19:00
土曜日10:30-15:00, 16:00-19:00
カテゴリー 定食屋
評価 4.4 9 件の口コミ
近くの同様の会社
旬菜舎 さと山 — 佐賀県佐賀市富士町大字下合瀬739-1
吉野家 34号線佐賀店 — 佐賀県佐賀市卸本町5−34
すき家 34号鳥栖店 — 佐賀県鳥栖市萱方町177-1
玄海みなとん里 — 佐賀県唐津市湊町777-1

せんりゅう食堂米穀店 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
70ki
20 二月 2023 1:52

ちゃんぽんが人気との事で行ってみることに。駐車場が分からず近くのグラウンドに停めて来店。カウンターがなくテーブル4つで1人にはカウンターあったほうが良かったかな。
ちゃんぽんは野菜がいい感じに火が通っていて食べやすいし、スープも美味しい。おにぎり (2個) もお米屋さんだけあって美味しかった。定食メニューも豊富でまた行きたい。

TY-S
13 一月 2023 12:27

佐賀県のホームページ、後世に残したい店に掲載されているお店。小上りが二席・4人掛けのテーブルが二つの店内、11時過ぎにランチで伺いました。単品の焼メシ・イタメオムレツ・ブタ汁をお願いしました。イタメオムレツはモツの入った野菜炒めを卵で包んだ物です。どの料理も美味しかったです。只、新米の時期にお米やさんをやられているお店で白米を食べなかったのは失敗でした。出る頃には。満席で地元で人気のお店です。

ママのルン
19 八月 2022 1:39

チャンポン大好き (*''*) トンカツ大好き (*''*) 何食べても、ハズレがない!おじちゃんの、1枚1枚トンカツの筋切り!大変そう!
だから、柔らかく美味しいおじちゃん、おばちゃんの、人の良さが、顔に、出てある (*^^*) 暑い厨房で、いつも、美味しい定食等作ってくれてありがとうございます。大好きなお店千立 (せんりゅう) 食堂!テイクアウトも出来るよ~

谷山悠
28 四月 2022 21:13

北波多の奥にひっそりとたたずんでる食堂です
メニューも豊富ですが、ちゃんぽんを頼まれる方が多かったので、のっかって頼んでみました
美味しい!
野菜の甘味がよくでていて、ボリュームもあり、お腹いっぱいでした
主人は焼肉定食を頼んでいましたが、ご飯にあいました
次は米穀店だし、お米のメニューを頼みたいです

jetto358
27 四月 2022 10:04

唐津街道から少し入ったところにあるお食事処。
店名の通り米の販売もされています。

ホルモン定食800円を頂きました。

写真を見て頂けるとわかる様に旨いです。
米屋さんの白飯がバンバン入ります。
いりこで丁寧に取られた出汁の味噌汁がまた絶品です。

よいお店に出会えたと思います。

ご馳走さまです!

ダイバスター
22 三月 2022 5:35

チャンポンを店内とテイクアウトで焼メシを頂きました
テーブル2席と座敷が2席の店内
結構コンパクトになってます。
お昼時に伺ったので先客がいましたが、提供後だったので待たずに着丼
たっぷり野菜にモチモチ麺、ちょっと濃いめのスープがベストマッチ
外に箱がありましたが麺は柴田製麺なのでしょうね。
値段設定はかなり安いのにボリュームたっぷり。
ちゃんぽんだけでお腹いっぱいになりました。
本当は焼メシも一緒に食べたかったんですが無理だと思ってテイクアウトにして正解でした
焼メシは夕食で頂きましたが、しっかり味でコレは美味しいです
具に鶏肉の細切れが入ってたのは珍しいですね。
後、サラダも付いてたのが嬉しいポイント
是非出来たてをお店で食べたくなったのでまたすぐに行来くでしょう
ご馳走様でした

ちもも
15 一月 2022 7:29

多くて安くて美味しくて、、、本日2回目でリピートしました!!地元の人にすごく親しみにがあるのが伝わってきました
沢山メニューがあるので次何にしよっかな〜って考えながら食べてました
米穀店はやはり焼き飯もオムライスのご飯が美味しかったですなかなか外で焼き飯…とは思いませんがここのは絶品!
他にもチキン南蛮、スタミナ定食 (写真) も美味しかったです
またお世話になります!

sawan
02 十一月 2020 6:14

昭和から続いてる様な
古くて小さな食堂。
老夫婦で切盛りしてる様。
名前に米穀店とあるように
米屋がベースなのかな?
店内にも30㌔袋の米が重なってた。
店内は狭い!キレイとも言えない。
前のお客さん?が吸ったのか
煙草が入った灰皿がそのまま。
おそらく僕みたいにいちげんさんは少ないと思う。
料理ですがメニューの多さが目立つ!
野菜炒めオムレツ定食を注目。
野菜炒めを玉子で包んだやつです。
味は家庭の味。普通の家で作る味って感じ。
不味くないですよ。
ご飯ですが、さすが米屋さん。
普通盛りでご飯茶碗ではなく
どんぶり!
価格も税込み¥700だったか? ¥800だったか?全体的なボリューム考えれば安いですよ!

田島万太郎
13 十一月 2019 17:57

我が地元の愛する食堂です
メニューの豊富さも嬉しいですし、おいちゃんとおばちゃんも気さくで親しみやすいです
日曜日以外は朝10時半~19時までやられてますので、お近くに来られたときは行かれてみてください
オススメはスタミナ定食 (ぶた汁) とチャンポンが大好きです️

レビューを追加