JAPANRW.COM

大龍ラーメン 小森野店

住所 佐賀県鳥栖市真木町1056-1
電話 +81 942-84-0559
時間
月曜11:00-16:00
火曜日11:00-22:00
水曜日11:00-22:00
木曜日11:00-22:00
金曜日11:00-22:00
土曜日11:00-22:00
日曜日11:00-22:00
サイト www.dairyuramen.com
カテゴリー ラーメン屋
評価 3.7 19 件の口コミ
近くの同様の会社
一味ラーメン 鳥栖店 — 佐賀県鳥栖市真木町1138-1
おだや食堂 — 佐賀県鳥栖市酒井西町685-1
繊月 — 佐賀県鳥栖市西新町1423-6
九州筑豊ラーメン山小屋 メルクス北茂安店 — 佐賀県三養基郡みやき町白壁2228

大龍ラーメン 小森野店 件の口コミ

19
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
まさまさ
27 十二月 2023 8:27

初めての寄ってみました。
駐車場は結構広いのですが、ほぼ満車状態でしたので、かなり待たされるだろうと思い駐車。

店内に入ると店内も広くすぐに座れました。

普通のラーメン、炒飯(普通)、餃子を注文しました。
2分くらいで餃子が到着。
えらく早く届いたと思いながら食べると、餃子の中から熱々のスープが出できて舌をヤケド。
小ぶりでしたがとても美味しかったです。

つづいてチャーハンが到着。
普通にしては少し量が少なく見えます。
高菜が添えてありますが辛くなく美味しくいただけます。
チャーハンはしっとりしてて美味しいです。
個人的にはもう少し塩味が欲しかったですが、体の事を思うとこれでいいと思います。

最後にラーメン到着。
ネギ、シナチク、チャーシュー、キクラゲと沢山乗ってます。
麺の太さは普通で、カタ麺にしましたが普通の柔らかさでした。
スープは油っこくなく濃い感じでした。
気になったところは、フーフーせずに食べれたことです。
大概のラーメン店に行くと、食後は上アゴの皮がヤケドで剥けるんですがここはそんなことありませんでした。
少し温度が低いと思いました。

その後、再び餃子が到着。
店員さんに既に到着していることを伝えると、餃子を持ってしばらく徘徊されていました。
先に注文していた人の餃子が間違えて自分の所に来てしまったようです。
先に注文していた人申し訳ありません。

トータル的には美味しいお店ですので近くに寄った時は、また伺いたいです。
ごちそうさまでした。

うどん肉
23 三月 2022 12:44

まん防で空いている店がほとんどなかったので5年ぶりくらいに行きました。
チャーハンセット880円を頼んで、お腹も結構空いていたのでなんでもおいしく食べられるはずでしたが、チャーハン、ラーメンともに自分の中では普通以下でしたね。これなら付近の安いラーメン屋に行ったほうがよかったかなーと。割と口コミがいいのでなぜだろうと思っています。久留米、鳥栖付近でもうちょっと美味しいラーメンが食べられるところはないかなー

石谷伊知子
21 二月 2022 16:57

ラーメン激戦区の中でも、安定の美味しさ!また、お邪魔して来ました。豚たん麺、硬麺でお願いしましたが丁度良かったですよ。麺も、もやしも食べてしまっても、底の方に沢山のホロホロな豚肉が沈んでいます。美味し〜ご馳走さまでした

無限エリシオン
19 二月 2022 8:03

久留米大砲ラーメンと競り合うコッテリ系の久留米ラーメンのお店

こちらはコッテリしてますが、バランスの良い太さの麺を使用しており、意外に食べやすく、お勧めできる1杯です。
帰省した時には必ず立ち寄るお店です

h m
09 二月 2022 2:00

何度も利用させていただいてます。

以前会社の近くにあった大龍ラーメンが好きで、それからは好きなラーメン屋さんになりました。

チャーシューはとても美味しいです。

ラーメンの種類は多く、他におでんなどもあり、ほとんどが持ち帰りできる商品が準備されてます。

博多のとんこつラーメンは「ラーメンのタレ」がありますが、この店は久留米ラーメンなのでタレはありません。

坊主テルテル
05 二月 2022 1:42

鉄板熱々餃子とおつまみチャーシューに辛子を付けて生ビール、締めにラーメン!後は何も要らない他の方が投稿されて居ますが、マヨタマ ぶー丼、ぶーぶー丼もオススメ!かなりやばいです。機会があれば是非また行ってみたいです

田中トシヤ
04 二月 2022 8:48

久留米ラーメンではかなりシンプルで食べやすく思いました。
写真で見るよりさっぱりしていました。
麺は長浜ラーメンに比べるとちょっと太めでメンマとキクラゲ、チャーシューで600円と安いほうです。
接客もすごく良く笑顔が素敵なお姉さん達でした。ラーメン屋で久しぶりに良い接客された気がします。
あと先着何名様かに替え玉無料券やおでん引換があるのに驚きました!

Sympa
18 一月 2022 13:28

麺はわりと細く スープもとても美味しいです。
チャーシューはたっぷり入ってますが、私はいつも『くず肉』で
オーダーして更に増えてる感があり
気に入ってます。

豚骨スープは
コッテリしてるけど
あっさりと食べれます。
?? (≧∀≦*) ゞ

ワンタン麺や、もやしラーメンも
おすすめです。
もやしシャキシャキ!

HIRO
14 一月 2022 23:32

県道17号線沿いにある大龍ラーメンさん
久留米ラーメンだけど
そんなに くるめくるめ してないラーメンです
チャーシュー麺食べました。
チャーシューがたくさん入ってて嬉しくなる
チャーシューは脂身の少ない部位なので沢山食べれる
バラ肉好きな人には物足りなく感じるかもしれません

ですね
15 十二月 2021 21:06

ラーメンは美味しかったですが、学生ラーメンや子供用ラーメンはもっと目立たせて欲しいですね。普通のラーメンを頼んでから、安い学生ラーメンを見つけました
中学生が制服来てたら、勧めて欲しいですね!

Akira
11 十月 2021 1:08

久しぶりに行きましたが、かなり味が変わってましたね、正直、美味しいとは思いません…………麺も固めんを、頼みましたが、来たのは柔麺で、注文も通ってないように思いました、チャーハンも、味気ないチャーハンで、飯粒はベチャベチャ……
2度と、行く事は無いでしょう………………

中山克大
24 十月 2020 15:37

鳥栖から久留米に行く途中にあるお店。
豚骨の旨味あるスープに中太ストレート麺という久留米ラーメンらしさのある一杯。見た目物凄く濃厚な感じだがウマみあるスープで後味あっさりなのがよい。ボリュームあり。大盛り可。替玉あり。塩分は高めでややキツめ。セットメニューやトッピング豊富。総じてよい感じ。
サービスはとても良い。カウンターとテーブルがあるので様々なシチュエーションに対応可。基本は自動車でのアクセス。

はうにぶ
07 二月 2020 16:58

合川や東町の大龍よりもあっさりしてます。
(わずかな差なのでブレの範囲かもしれません)

取り放題の総菜がありますが、遅い時間だと終了してありつけないことも…。

はなくろ
06 一月 2020 2:00

あっさりと言うか薄いと言うのか、いまいちコクがない。
久留米ラーメンは中太麺だから、スープが負けている。
バリカタでカタ過ぎて替え玉でカタにしたら一杯目のバリカタよりカタかった。
チャーハンはマズかったし、スープがめちゃぬるかった。
本日限りの替え玉無料券がよかった。
店員さんの接客は、笑顔も忘れずたいへんよかった。

たなかさかえ
29 十二月 2019 1:00

十数年ぶりに 食べに行きました
相変わらずおいしいラーメンでした
久留米のラーメン屋さんで一番好きなお店です
何年か前には 早良区 原 にも お店を出していましたが そこは イマイチでしたので 今は ありません

O I
28 十一月 2019 12:42

久々の訪問。以前に比べて随分アッサリでスッキリした味に変えてますね。更に”ほのかな甘さ”をチョイ足ししていた。ひと昔前のような大龍特有の濃厚さは感じませんでした。それと今回は東合川本店のように無駄に塩辛くなかった事だけは〇。
 ただアッサリめに味変したにもかかわらず、大龍独特の豚骨の臭みがウマ味ではなく悪い方にブレてしまっていた。単純に臭みがエグい。
 月に10回ほどラーメン店に行っているけど、途中でラーメン食べてて久々に気持ち悪くなった。正直、不味い。明らかに大幅クォリティーダウン。
 申し訳ないが余ほどマズく感じた時にしか滅多に行わない、個人的禁じ手の紅しょうがを大量投入。どうにか麺だけ完食。
  いったいどうしたんだろう?この劣化具合は。不味くなった為か?消費税アップの為か?気のせいか何だか確かに以前よりも、時間帯の割には客足減ってるなぁ・・・。
 う~ん、迷走しているのだか?模索している最中なのだか?接客がイイだけに残念。
個人的にはもうガッカリしたくないので、コチラに行くことはないかもしれない。東合川本店に絞るかな。
 それと¥1000以上の食事の際は6種類の無料券から一つ選んで貰えます。

Fukuharu
14 九月 2018 19:04

このお店は初めてですが数十年ぶりに店内で食べました。昔に比べてスープが薄くなった気がしました。あのクセのある動物臭に近い匂いを期待して行ったので少し物足りなさを感じました。店員さんに活気があったのは良かったです。

ココ丸
10 七月 2018 22:26

久留米ラーメンで1番のお気に入りです!
ラーメン1杯につきサービス券が貰えます。
自分は替え玉無料券かブーブー丼無料券を選びます。
チャーシュー麺が食べたい方はチャーシューも選べるのでオススメです。
従業員の方は接客100%です!
美味しく食べれて気分良く帰れるお店です。
1回来店するたびに貰える50円割引券も嬉しいです。

のだてつお
24 一月 2018 23:24

美味しい久留米ラーメンのお店です。
お店で食べるのももちろんおいしいですが…。持ち帰りラーメンもおすすめです。麺、スープ、具材がセットになっていて、お店の味を自宅で味わうことができます。

レビューを追加