JAPANRW.COM

らぁ麺 田中商店

住所 佐賀県佐賀市西与賀町厘外949-3
電話 +81 70-5276-1239
サイト m.youtube.com/results
カテゴリー ラーメン屋
評価 3.6 25 件の口コミ
近くの同様の会社
大連らーめん — 佐賀県佐賀市西与賀町厘外940-3
らーめん家 MARU — 佐賀県佐賀市多布施2丁目4−25
博多ラーメン のんぶー — 佐賀県佐賀市呉服元町2−2
マキザラーメン MAKI THE RAMEN — 佐賀県佐賀市兵庫南4丁目21−12

らぁ麺 田中商店 件の口コミ

25
並び替え: 日付最高評価 最低評価 最も参考になった
ごんごん
04 五月 2022 5:26

細麺ですが、スープに絡んで美味しいです。
麺も風味があって本当に美味しいし、チャーハンも玉ねぎの旨味が凄くて半チャーハンじゃ物足りない感じです。

チャーシューもとても美味しく豚臭さが全くありませんでした。

支払いは食券です。

Hide
14 二月 2022 11:43

昔ながらの豚骨ラーメンが
食べれるお店です。
九州以外の方だと苦手な方もいるかも知れませんが、私は大好物です。
チャーハンも玉ねぎが大き目に刻んであって
その甘味で美味しいですね。

立山博規
09 九月 2021 0:42

海苔ネギラーメンとブラックを子供とシェアしました。海苔ネギのスープは背脂で誤魔化される事なく、しっかり豚骨を炊いてる感じがして、おいしかったです。ブラックは更に、ピリ辛黒マー油が加わり、こちらも同じスープとは思えない仕上がり、かなりうまいと思います。
中太麺があればもっと嬉しいな〜^ ^

Shuji
07 十二月 2020 3:24

活気のある店内と、気さくな店員が心地よい。
ラーメンはくせのない豚骨で、チャーシューも臭みがすくない。普通の固さの麺でも美味しいが、固めんのほうがスープに合う。
お冷やはやさしい味の緑茶。テーブルにあるピッチャーはさすがに水だろうと思ったら、同じ緑茶。心配りが行きとどいた店内だ。
餃子は少し小さめだが、肉嫌いの人でも食べやすくあっさり。ごはんは艶があり、お付けものも味がしっかりしていてごはんと合う。

ねこはる
13 五月 2020 13:20

とても良い店内雰囲気で美味しいラーメンが食べれました。
平日月曜の11時頃来店しました。カウンターに3人が間を開けて座られていて私も一つ間を開けた一番端に案内されました。
注文はラーメン580円とおにぎりセット (餃子5こつき) 220円を注文。
店内を見渡すと小上がりの掘りごたつの座席とカウンター、テーブル席もありました。店内には観葉植物があり、照明にも拘っているようでとてもおしゃれでした。ラーメン屋さんではないみたい。
テーブルの上には調味料。全て綺麗にされて清潔感も抜群です。
先におにぎり、そしてラーメン、セットの餃子が来ました。ラーメン以外のお皿は焼き物でとても可愛いお皿でした。

スープを飲むと佐賀ラーメンの雰囲気ではあるが、より動物系の旨味が強く濃い印象。麺は細麺でチャーシューは塩豚柔らかめといった感じ。
麺を食べ進めるとたまにガツンと豚骨の匂いが刺さるが嫌な感じはしない、底に溜まっているであろう骨粉を混ぜてまたスープを飲むと鼻から抜ける豚骨の旨味に驚いた。強い旨味と香りだが、決して嫌ではない。

飲み物が嬉野茶なのもあってかしっかり豚骨に満足した後もベタベタ残る事はなく大満足。
量もおにぎりセットにした事でちょうど良く女性用の麺半分もやし追加メニューもあったが普通に食べ切れると思う。また値段もラーメンおにぎり餃子を食べて800円はお得すぎる。

バイクで来てたこともあり、帰り際に女将さんが「気をつけてお帰り下さい」と一言、言っていただいた。気配りが嬉しかった。

外の駐車場も広く外観もおしゃれ、店内も統一されていて最高でした。
また行きます。絶対に。

tarou
12 一月 2020 23:02

チャーハンのちょっと太めにカットされた玉ねぎがプリップリッしていて、最高に食感が良かった。店主が細かいところにまで気配りと愛情を注いでいるお店です。お冷の嬉野茶も信じられないくらい美味しかった。自分の中で暫定佐賀ナンバーワンのラーメン屋さん。

井口猛
22 八月 2018 9:10

いつも佐賀ブラックラーメンのセットを注文していますが大満足です!
味は、濃い目で餃子と白ご飯にとっても合ってます!
ご飯を大盛りにすると漫画みたいな盛り方をしてくれるので子どもと行くと楽しい気持ちになれました!

ブルースカイ
16 七月 2022 8:56

黙食なのかスタッフが少ないのかラーメン屋にしては活気がなかったです。でも集中して食べれます。時間は結構待たされますので注意。味は濃くなく子供が美味しかったと言ったのでまた行きたいと思います。

jetto358
11 十一月 2021 13:49

ラーメン大盛り580円+100円を頂きました。
ラード無添加のあっさり豚骨を謳ってありますが、
どうしてスープはコッテリ目です。
麺がかなり細めなので固めの茹で方か合っていると思います。
店内に張り紙がありましたが、
少人数で回されている様で多少の待ちます。
そのせいかラーメン自体も温めで提供されました。
丼を温めるなどひと工夫あれば嬉しいですね。
また行ってもいいかなと思うお味ではあります。

Y uz K
12 一月 2021 5:48

子供連れに優しい店で、席に通されると、小皿、フォーク、ウエットティッシュ等が入った籠を持ってきてくれます。おもちゃも多数。
ラーメンは中太麺、程よいコッテリの豚骨スープの佐賀ラーメンです。お冷やは嬉野茶で、とにかく優しいがコンセプトのお店です。既に何度も来てますが、今後も行きます。

っぽい
11 七月 2019 16:15

クセの無いあっさりしつつもしっかりした豚骨のラーメンでした。しょうゆラーメンもメニューに有り。
佐賀ラーメンらしい味わいで、他店よりも好きな味でした。背脂は揚げられてフライみたいなチップの別料金トッピング有り。ラードトッピングは無料。
佐賀ラーメンは塩辛いお店もあるなか、塩分少なめが選べるのも良いと思います。

こんかつ
26 五月 2019 18:49

一言で表現すると、「優しい豚骨ラーメン」って感じでしょうか。こってりが苦手な方には良いと思います。自分は大好きですが、人によっては物足りなく感じるかもしれません。店員さんの感じもとても良く、お冷やとして提供している嬉野茶もうれしいサービスです。
私は男なので入れませんが、女子トイレが一見の価値アリだそうです。

なぎ
09 二月 2019 5:46

メニューはそれほど多くないですが子連れにも優しい所でした。掘りこたつ調の座敷があり、トミカや釣りのおもちゃ、色んなおもちゃがたくさんありました。
壁は一部ホワイトボードになっており、子供が落書きできるようになっており、テーブルで大人しく料理が来るまで待てそうな気遣いがありました。
細麺のとんこつ味、美味しいラーメンでした。

user
05 四月 2022 8:03

値段は高いけど味は気に入って食べに行ってましたが、券売機にお釣りを取り忘れ次のお客さんが店のおばさんに渡してたのに、3組しかはいってなかったのに声かけもされずパクられました。
帰り道気づいたので戻ることもできず、たかが200円されど200円… もう行かないかなー

有野俊輔
21 十二月 2021 7:26

久々に行きました (^^ゞ
スープ美味しくなってました (^-^) v
新人さんの研修でしょうか?
お客さんのいる所で、怒られるのはどうかと思いました (>_<)

石橋建三郎
14 十二月 2021 23:28

久しぶりに行ったら先に食券を買うスタイルに変わっていた。注文を取る手間と会計の手間を省けて良いのかもしれないが···券売機の前でモタモタすると、しかも入口入ってすぐなので後から来るお客さんが並んでしまいもうちょっとどうにかならないかと思う。
あと、混んでいる訳ではないのに食べ終わった丼をさっさと下げようとするのは客にとってはあまり居心地良くない。店の方針なら仕方ないがちょっとねぇ···。

はうにぶ
01 十月 2021 1:38

ラーメンは佐賀ラーメンと言うよりかなり久留米ラーメン寄りの味。
麺は普通でちょうどよい感じの柔らかさで、今風の普通なのにまだ硬めではありません。

チャーハンは独特で、ウスターソース風味の仕上がり。
よくチャーハンの仕上げで鍋肌に醤油垂らしたりしますが、その醤油をウスターソースにして量を多めにした感じの味。
玉ねぎもみじん切りとは言えないサイズのカットなのですが味や食感的にも大き目にカットする意味が分らないので単純に、「玉ねぎのみじん切りの手順知らないのかな?」とか、「雑!」という感想しか湧きません。

餃子は個数に対して価格設定低めなのですが、冷凍量産品という感じで「だからこの価格なのかな」とか変に納得してしまいます。

コスパは良いと思います。
あのチャーハンが「アリ」かどうかで評価が分かれるところ。

河野可也
21 三月 2021 22:17

チャーシューメンと半チャーハンを頂きました。
半チャーハンの玉ねぎは、凄く美味しかった!
あくまでも私の味覚からですが、ラーメンは、チャーシューにボリュームがあり、美味しかったんですが、スープにいまいちパンチがなかった。
次回、佐賀ブラック頂いてみたいと思います。

岳野房男
27 一月 2021 13:37

2回行きました、味は美味しいと思いましたがスープがぬる過ぎで替え玉にはいけないと感じました。
飲み物もお茶が美味しいし、セット物も安いと思うのでとても良いのですけどぬる過ぎは残念です。
言えば熱いのが出てくるのでしょうかね

Wat
28 八月 2018 18:40

2回目の訪問。
ラーメンのスープが若干ぬるく感じられ、量も少ない感じ。
チャーハンセットを注文するするも、着く頃にはあらかたラーメンを食べ終えていた。
スタッフさんも少ないような気がしましたが、タイミングなどは調整出来ると思うので、頑張って欲しいです。

レビューを追加