JAPANRW.COM

cominca cafe & bal saburo36

住所 佐賀県鳥栖市本鳥栖町570-1
電話 +81 942-82-9563
時間
月曜11:30-15:00
火曜日11:30-15:00
木曜日11:30-15:00
金曜日11:30-15:00, 18:00-22:00
土曜日11:30-15:00, 18:00-22:00
日曜日11:30-15:00, 18:00-22:00
サイト saburo36.com
カテゴリー カフェテリア, カフェ・喫茶, レストラン, 結婚式場, 洋食レストラン
評価 3.9 19 件の口コミ
近くの同様の会社
マクドナルド 鳥栖フレスポ店 — 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1
マクドナルド 鳥栖平塚店 — 佐賀県鳥栖市蔵上2丁目113

cominca cafe & bal saburo36 件の口コミ

19
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
ミーユ
04 七月 2022 21:04

当時 ランチTimeで忙しい中 とても感じよく 誕生日だったので
予約とってくれて 別で デザートプレート頼んだら 快諾して頂き
ランチも 美味しく頂きました。
happybirthdayの音楽と共に プロジェクターとプレートには感動しました。
今度は夜の部に行きたいね と。
とても感じが良い店長さん
店員さん 凄い記念日になりました。有難う御座いました (*^^*)

近藤美香
25 五月 2022 16:03

ずっと気になってたので訪問。カレーもフレンチトーストも美味しかった。お店の雰囲気も私は気に入りました。主人はオシャレ過ぎてひとりでは入れないと言ってました。
とっとちゃんペイが使えなかったのが残念…

井手新平
29 四月 2022 10:45

結婚式の2次会で利用させていただきました。
事前打ち合わせの女性定員さんの話と当日の男性オーナーの話が全く異なり、楽しい2次会のはずが後味の悪い終わりになりました。一生懸命打ち合わせして細かく確認していたのに残念でした。

あーちん
21 二月 2022 9:18

口コミが全部いい事しか書いてなくて、私が行った時の印象とは違うので、なんでかな?とずっと思っていました。

看板からお店に入る通路に空き缶?なのか廃棄物なのか、、、
洗濯機とかもありました

カフェには非現実的な空間を求めて行くのに、現実に引き戻されてガッカリした事を覚えています。

3年前くらいの話なので今はよくなってるのかもしれませんが
通路からそのお店の印象になるので、私からしたらあり得ませんでした。
それからは行っていません。

フレンチトーストはとても美味しいです。
他のメニューはどれも量が少なく
そのわりには値段が…という感じでした。

田島美智恵
16 二月 2022 18:18

友人夫婦と4人で伺いました。コース料理もあったのですが、色々と食べたかったのでメニューを見ながら色々と注文しました。どれも美味しかったです!また行きたいと思えるお店が一件増えました。お薦めします。お値段もリーズナブルで良心的なお店です。

島田和大龍
23 一月 2022 6:56

今日は、パスタランチを頂きました。
古民家の雰囲気は良く
対応は丁寧
味?
トマトソースは、おいしかったのですが、
2分どん兵衛は、好みじゃなかったです
次回は、佐賀牛カレーに挑みます

たなかたろう
16 一月 2022 15:27

サッカー観戦前に訪問。
お洒落ながら気軽に利用でき、日常と非日常が同居しているようなお店。
料理、雰囲気、スタッフの対応と、全て最高でした

【追記】デザートのフレンチトーストに衝撃!ふわとろかりふわ…

masa
16 一月 2022 15:25

カレーランチを注文しました。今回はトッピングしませんでしたが、次回は野菜やかつをトッピングしたいです。
また、「佐賀ネロ」が美味しく、買って帰ろうかと思いましたが、ちょっと高かったので止めました。

SARP
20 十一月 2021 3:59

鳥栖での仕事の合間のランチで初来店。
来店時、待ちがありましたがソファーが完備されていたので待つのも楽でした!
店内は外から見るより広く、奥の方までテーブル席がありました。テーブル席やソファー席や和室など、様々なタイプがあり面白い空間です。
和室に案内されましたが、机の奥に足がのばせないのがちょっと窮屈感ありました。
隣の机は足のばせそうでした。
入口付近では可愛い雑貨など販売されてます꙳*゚
メニューはデザートまで付いた36Lunchをオーダー!
メインは4種類からチョイス可能ですが、看板メニューである佐賀牛カレーを温玉+で (*・∀・) /
カレーは美味しかったですが、もう少し佐賀牛が入ってたら嬉しいです。
佐賀ネロというハバネロを最後に味変でかけてみましたが、舌がヒリヒリもんでしたので、それ系が苦手な方は要注意です!
デザートのフレンチトーストがふわっふわで美味しかったです (*´∀`*)

たろきゅん
13 十一月 2021 2:43

改造してさらにおしゃれになりました。
独自のクーポンを発行したり向上心があると思います。
フレンチトーストは前よりボリュームアップしてます。相変わらず美味しい。
お客さんはママ友や中年夫婦、カップルになる前のいい感じの男女などが多い印象です。

マニマニ
02 十一月 2021 14:30

ネットで探して初めて伺いました。
店内の雰囲気もレトロだけど、斬新な感覚でした。
スタッフの方々も丁寧で、食事は大変美味しく頂きました。
フレンチトーストなんて滅多に食べないし、焼きカレーも美味しかったです。次は何を食べるか、考えてメニューを選びます。

fever
13 十月 2021 11:18

カレーランチの大盛りでトッピングにトンカツと唐揚げとウインナーがセットになったお得なやつをチョイスしました!
カレーは辛いの苦手な方も大丈夫な辛さで自分で『佐賀ネロ』というハバネロベースの辛いやつで調整するようです!
古民家エリアとオシャレな吹き抜けになったエリアの2箇所で食べれるようです。
PayPay使えました。
お昼前に行きましたがすぐに満席になっていました!

We chose a great curry lunch with tonkatsu, fried chicken and sausage as a topping!
Even those who are not good at spicy curry can adjust the spiciness by themselves with a habanero-based spicy one called "Saga Nero"!
It seems that you can eat in two places, the old folk house area and the fashionable atrium area.
I was able to use PayPay.
I went there before noon, but it was full soon!

ちほ陣
12 十月 2021 13:59

パスタをランチで食べたのですが、好みの麺ではなかった。
デザートは、3種プレートにのってきたので、豪華さがありました。
フレンチトーストが美味しいのでは。
駐車場は、古民家の前に空き地があるので、そこに停めます。結構広いのでは?

カルロスゴーン
16 八月 2021 20:31

平日の昼前に行きました。
乳児連れで行ったらありがたいことに座敷の席を案内して頂きました。
カレーは甘めですが「佐賀ネロ」というハバネロで辛さを調節します。
デザート無しのランチセットで1200円、プラス300円でデザート付きのセットがあるので断然デザート付きがお得だと思います。

Florist
19 五月 2021 6:57

お酒を飲めない方と食後にお茶をしながらお話したくお連れしました。古民家を改装し、隣との席にも仕切りがありコロナ対策も万全。22時までゆっくりと過ごせました。ゆずティーとケーキを食べました。素敵な空間。駐車場も広くなり停めやすかったです。

朱音
20 四月 2021 22:28

味も接客も良かったです!!
また絶対食べに行きます!!
ただ、入る時は気にならなかったんですが、帰り出入口の段差にびっくりしました
足元注意、段差に注意などの注意書きがあったらいいかなぁ?と私は思いました!!!

E Griffin
20 十月 2020 22:47

Trendy cafe and bar right next to Tosu station. The courses were really generous and filling. They can work with dietary needs as well. The drink menu was delicious and we enjoyed trying their various mojitos.

s shino
03 三月 2019 22:03

パスタは普通だったけど、デザートのフレンチトーストに付いてる生クリームが純粋ではない変なクリーム。
普段絶対残さないけど残してしまいました。
この寒さなのにアイスもたっぷり。

あとトイレから戻ってきたらテーブルにパスタが置いてあったのにも驚きました。

クオリティ低すぎて久しぶりのはずれランチ。

友紀
17 二月 2018 7:23

住宅街のちょっとわかりにくいところにある隠れ家カフェ。駐車場はお店を過ぎて突き当たりを曲がったところにあります。

ランチでお邪魔しましたが、14時頃でもほぼ満席でした。
古民家を改装した感じのお店。ピアスなどのアクセサリーや、雑貨も置いてあります。

ランチメニューのパスタとお食事系フレンチトースト、デザートのフレンチトーストを頼んでシェアしました。

パスタは茹で加減もよく、味もちょうどいい感じ。フレンチトーストは甘いパンに生ハムやウインナーがよく合いました。しっかり卵液に浸してあるのでとても柔らかくて、すこしカリッとした部分との食感が絶品。
デザートもボリュームのわりには安く、付け合わせのクリームがあっさりしていて、ぺろりと食べられます。

接客は普通。

居心地良くて長居できるカフェです。
フレンチトーストの種類が多く、夜のディナーメニューも美味しそうです。夜は2000円、2500円のコースがあるようです。

レビューを追加