JAPANRW.COM

かしら屋 大宮西口新店

住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目2−9 1階~2階 根岸企画ビル
電話 +81 48-644-5156
時間
月曜17:00-23:00
火曜日17:00-23:00
水曜日17:00-23:00
木曜日17:00-23:00
金曜日17:00-23:00
土曜日16:00-22:00
サイト kashiraya.jp/ohmiyanishi
カテゴリー 焼き鳥店
評価 4.1 8 件の口コミ
Kashiraya Omiya Nishiguchishinten
最寄りの枝
かしら屋 大宮南銀座店 — 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目41
かしら屋 大宮東口店 — 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目39
かしら屋 浦和店 — 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目13−9
近くの同様の会社
やきとり帝王 — 埼玉県さいたま市中央区本町東2丁目17−15
三代目鳥メロ 大宮西口駅前店 — 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目5−3 ホームリィ5ビル
門司港 — 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目5−7 ベノーネ土呂
やきとりセンター 大宮東口店 — 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目9 湯 沢ビル

かしら屋 大宮西口新店 件の口コミ

8
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
わたわた
11 二月 2023 11:04

昔埼玉に勤続していた事があるのだが、自分の「もつ焼き」Lifeに火をつけたお店に約30年振りの訪問。色々研鑽を積んだ今では当時の感動はなかったが、代わりにノスタルジックな気持ちになりました。アイカワラズオイシカッタケド

sabu
23 一月 2023 14:34

大宮に数店鋪ある有名な居酒屋です。
初めて一人で行ってみました。

こちらの店舗は長いカウンターがあるので一人のお客さんが多かったです。
一人飲みに適している店舗だと思います。

かしらの串焼きが注文時せずとも一本ずつ自動的に提供されます。
もちろん無料ではありません。
一本150円です。

ホッピーを頼みました。
当方、業務用ホッピーを24本のケースで買って
毎日家で飲むほどのホッピー好きです。
外でもホッピーがメニューにあれば必ず頼みます。
残念なのは、ここはナカの量がとても少なかったです。
ホッピー1に対しナカを4回おかわりしましたが、酔い的に全く物足りないので家に帰って飲み直しました。串は全部で6本食べました。
会計は2000円ほどでした。

カシラはおいしかったです。
たまにアブラの部位を入れてくれるようで飽きずに食べられました。
レバーもニンニクの風味がして美味でした。

辛味噌に期待して行きましたが、池袋のかめやの辛味噌の方が好きです。

串焼き以外のメニューは豊富ではないので長居するような店では無いと思います。

サクッと飲んで帰るにはちょうどいい店だと思います。
この感じの店は大宮には少ないので。

西井博行
21 一月 2023 19:13

場所が繁華街から少し離れているせいか品のいい会社員多し。かしら串焼き150円ストップするまで出て来ます。ポテトサラダ450円、ホッピー360円、中260円。チューハイ関係全体的に薄め。禁煙。

いーぐるわんがん
05 一月 2023 2:13

待ち合わせの場合、大宮に複数店舗があるので店名を良く確認してから入店しましょう。私は違う店舗に入りそうになりました。
注文しなくても串焼きを食べきると自動的におかわりがやって来るので便利。わんこそばのようなシステム。
美味しいので食べすぎました。飲み物の種類は多くはないがビールや焼酎など一通りあります。

Masaki
21 十一月 2022 15:50

*
2022/10 平日
前情報なしで入ったところ、カシラ専門店のようで色々と説明をしてくれました。
特に印象的だったのは、皿が空いたら自動的にカシラを置いてくれるシステムです。素晴らしい…これなら1人飲みも大歓迎じゃないかなと思いました。
店主らしき方はひたすらカシラを焼いていますが、1日に一体何本焼くのでしょう (笑)

【決済】
現金、paypay対応

【営業時間】
意外と短め?のようで、昼飲みなどはできないようです。16: 00〜、17: 00〜となります。平日と休日で異なります。

【推奨人数】
テーブル席なども含めて1〜2人で行くと座れる確率が上がります。3人以上だと入れないかもしれません。

【臭い】
確実に煙の臭いが付きます。服装に注意です。

あさのこすけ
16 十一月 2022 16:47

日曜日でしたので16: 00オープン過ぎに入店したら既に席の半数近く埋まってました。
16: 30頃にはほぼ満席️相変わらず人気店です。
早速、赤星ラガービール (大) モツ煮、枝豆オーダーで焼きトン待ち時間利用して
メニューのチェック、やはりこの店も値上げしてますね〜
待てども焼きトン来ず、ビール2本目オーダーしてからやっと串に1本あり付けました。
座る場所にも左右されますな〜

tomotomo
26 八月 2022 21:29

はじめて行く方へ。カシラへはハケにて直接味噌を塗って下さいね。たまに皿にたんまりとるも、帰りには山のように残して帰る方がいます。やきとん屋さんでもSDGsというかもったいない精神を!

岩谷拓
24 八月 2022 3:06

いつも行く大宮西口店が満席でしたので…
大宮西口新店へ行ってみたら、こちらは空いていました (1時間もしたら満席になりましたが)

西口店と違い店内は広いとは言えませんが、私はカウンターに着き、かしらを美味しく頂きました!
今後は状況を見ながらコチラの店に行くのもアリかもしれません。
ただし、定休日もあるようで注意が必要です。

レビューを追加