JAPANRW.COM

海産物居酒屋 さくら水産 朝霞台北口店

住所 埼玉県朝霞市浜崎1丁目1−31 アドバンス
電話 +81 48-485-5511
時間
月曜11:00-14:00, 16:00-23:30
火曜日11:00-14:00, 16:00-23:30
水曜日11:00-14:00, 16:00-23:30
木曜日11:00-14:00, 16:00-23:30
金曜日11:00-14:00, 16:00-23:30
土曜日12:00-23:30
日曜日12:00-23:30
サイト www.sakusui.jp/shop/detail.html
カテゴリー 居酒屋, 魚料理店, 和食店, テイクアウト, レストラン
評価 4.3 13 件の口コミ
Sakura Suisan
最寄りの枝
海産物居酒屋 さくら水産 大宮西口店 — 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目8−3 Nmビル
海産物居酒屋 さくら水産 川口東口店 — 埼玉県川口市栄町3丁目1−24
海産物居酒屋 さくら水産 熊谷アズ店 — 埼玉県熊谷市筑波2丁目115 熊谷駅ビル・アズ5F
近くの同様の会社
鳥貴族 みずほ台店 — 埼玉県富士見市西みずほ台2丁目2−7
居酒屋さぶ — 埼玉県さいたま市南区曲本2丁目2−18 コマツエイト曲本
串焼場 ブギウギ — 埼玉県和光市本町1−7 ホワイトグレイス1F
うみ道楽 志木駅前店 — 埼玉県新座市東北2丁目39−10 ドゥーセットビル弐番 館5階

海産物居酒屋 さくら水産 朝霞台北口店 件の口コミ

13
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
中島恭子
15 三月 2022 9:35

魚魚魚定食を注文!
お刺身3種 (マグロ、鯛?、ブリ) 、ブリの西京焼き、穴子のフライ、小鉢 (魚のフレークと小骨を炊いた物)
まず、女性にはボリュームがハンパないです️
お刺身は、大ぶりの切り身各3枚、生臭さもなく美味しい
穴子のフライだけでもいいくらいに穴子はプリプリで、すごく美味しかったです。
ご飯はお代わりできます
小鉢でご飯はすごく進みますよ️

user
06 三月 2022 23:23

休みの日はほぼ毎日こちらの居酒屋を利用してます。
店員さんの愛想がよくなによりすごく居心地がいいです! ここまで親切に接客してくれる居酒屋他にないと思います!
チェーン店でここまでいいと思ったお店は初めてです。
お刺身もすごく鮮度がいい物を提供してくださりなによりコスパがいい!
店内の雰囲気も落ち着いていてゆっくり食事ができます。
私的にはすごく満足です!
また利用させていただきます!

宇場逸郎
20 二月 2022 16:37

糞以下の店。

出前館で注文したところ、注文を受け付けておきながら注文の一部に品切れが発生したとのこと。

そのため注文をキャンセルしたが、注文時に使用したクーポンは返ってこず、損害が発生。

品切れがあるなら、注文を受け付ける前に受付中止にしておけばこのような損害は発生しなかった筈。

詐欺にあったも同然で非常に腹立たしい。

こんなクズ以下の店は利用してはいけない。

高評価のサクラなんて店名そのものな姑息なレビューには騙されないように。

ree3
23 十二月 2021 17:17

店長さんらしき方がすごく気を使ってくれ手厚くもてなしてくれました。店内はとても綺麗なので女性だけのお客さんもいました。
本日のオススメの魚もいけすにあるようです。
本当にチェーン店なのかと思うくらいの接客をしていただきびっくりしました。

海鮮丼などを頂きましたが、お刺身は分厚くぷりぷりで新鮮、ご飯のボリュームもすごくてお腹いっぱい食べてお酒も飲んで3千円でした。

user
11 十二月 2021 23:05

全てにおいてチェーン店の枠を超えています!

なんと言っても店長さんのホスピタリティが素晴らしかったです。
ホールの最前線で接客をしてくださります。
お席までのご案内、オーダーの取り方、お料理の提供、お料理の説明やお勧め、退店まで寄り添ってくれました。常にお客様へ目配りしてくださっているのがひしひしと伝わりました。

店内もごちゃごちゃしておらず、お掃除が行き届いていて綺麗です。お手洗いは居酒屋さんのお手洗いとは思えないほど清潔でした。

そしてお料理。店長さんおすすめののどぐろが素晴らしくぷりぷり肉厚香ばしくて最高でした。どのお料理も新鮮でめちゃくちゃ美味しかったです。
個人的にはアラで出汁を取っだキャベツととき卵のお味噌汁(100円)に感動しました。

ここは本当にチェーン店なのかと思うほどです。
店長さんのご対応については朝霞台のローランドさんかと思うほどです。

お友達や家族はもちろん、会社の上司を連れて行っても喜ばれると思います
朝霞台でお店に悩まれたら是非こちらへ。

また行きます!!

小林諒平
16 九月 2021 22:43

コロナ禍で大変だと思いますが明るく元気に接客して頂きました。
お店も綺麗だし、なんといっても海鮮丼と鰻丼のボリュームと味に妻も満足。
「また来たい!」って言ってました。

※お米の量多めなので半分にはお気をつけて!

shinnichiro
14 五月 2021 16:38

経営者が変わり方針転換。ワンコインランチで、卵かけご飯食べようと入店したがワンコインランチはやってない。土日祝はそもそもランチなし。平日はランチあるけど700円代から。土日祝は入店すると300円のお通しが配膳され、昼み会前提モード。お通しのお刺身は美味しいが、ライスはなく、私は、「漁師のアオリイカTKG(tamago、kake、gohan)」を注文。お通しと合わせて、766円でした。お酒はあまり飲めないので、あつ茶をいただきました。

神速果断のゆう坊
31 一月 2021 22:44

鮮度抜群の海鮮料理。明るく清潔感のある店内。親切な店員さん方々。複数人数での楽しい飲み会や、一人でのしんみりお食事にもお薦めです。お値段もリーズナブル。また、朝霞台・北朝霞駅からも近く時間を気にせず憩いのひとときが過ごせます。

ヒロコハ
19 一月 2021 2:31

他店のさく水には何度か行ったことがあったのですが、朝霞台のお店は今回が初めてでした。
Gotoのポイントを使っての夕飯でした。
お刺身の盛り合わせは、種類が多くこのお値段でいいの?という感じです。
マグロのお刺身も、安いのに臭みもなくおいしかったです。今度は一人一皿頼む予定です。
この日のオススメは金目鯛の煮付けでした。
注文してから作ってくれるので、しばしお時間はかかりますが、入店から会計まで1時間くらいでお腹いっぱいになりました。

お刺身の盛り合わせの写真撮り忘れのが悔やまれます。
店員さんも、子連れにも係わらずとても親切に対応してくれました。

Erika
05 一月 2021 5:07

880¥ for this salmon bowl. Very good. The miso soup also had fish and other seafood inside it. Will be back

Kenji
18 十二月 2020 23:05

一昔前は安かろう悪かろうという印象でしたが、店舗は、広くてキレイで、料理は飾りつけが凝ってるのもあるし、安いのもあるから、選びがいあります。
お酒は、もちろん安く。
ワインのボトルは、二種類あり、飲みなれてる人はイタリアものを頼んでください。
今回は時間がなく早めに切り上げましたが、次は家族とゆっくりして見たいと思ってます。

Ma Shira
16 三月 2020 20:08

昔のさくら水産のイメージ(安かろう、それなり)で入ったら、きれいなお店にリニューアルしてました。
当然お値段も昔と違い良くも悪くも普通の居酒屋。お勧めのカジキマグロの切り身は美味しかったです。

わたなべゆか
25 一月 2019 16:53

可もなく不可もなく…。チェーン店なので味は安定しているでしょう。
ランチの生たまご食べ放題はたまご好きにはそそられるww
なので生たまご食べに店舗関係なく、さくら水産のランチに行くと思われる。

レビューを追加