JAPANRW.COM

喃風 栗東店

住所 滋賀県栗東市小柿8丁目7−10
電話 +81 77-553-3737
時間
月曜17:00-23:00
火曜日17:00-23:00
水曜日17:00-23:00
木曜日17:00-23:00
金曜日17:00-23:00
土曜日11:30-14:00, 17:00-23:00
日曜日11:30-14:00, 17:00-23:00
サイト nanpuu.co.jp
カテゴリー お好み焼き店, ビュッフェ レストラン, 居酒屋, もんじゃ焼き屋
評価 3.8 6 件の口コミ
Nanpuu Ritto
近くの同様の会社
華かるた — 滋賀県草津市渋川1丁目1−50
心温家 — 滋賀県草津市大路1丁目12−5 グービル
鶴橋風月 南草津駅前店 — 滋賀県草津市野路1丁目12−18
恵美 — 滋賀県栗東市安養寺7丁目3−11

喃風 栗東店 件の口コミ

6
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
おおきかん
18 一月 2022 22:04

3480円の食べ放題コースにしました!
どろ焼きもだし巻き玉子も頼んだものすべておいしかったです!
少し残してたら食べてもらわなかったら次の料理持ってきません。かお残し料金払ってください。言われたので頑張って食べました (笑)

雅紀
30 九月 2021 7:14

兵庫県生まれのどろ焼きを食べに

ダシをつけて食べる様は、まるで明石焼きの様に、お好み焼きを食べる感じ。

途中で味変してソースに青のりと鰹節をかけたら、見事にたこ焼き風味に変わりました

もんじゃ焼きも美味しかったですよ。

ひゃくはちじゅう
26 四月 2021 2:00

播州のお好み焼きチェーン店で、他の店舗とメニューはあまり変わりません。
滋賀県ということなのか、コロナ対策に関しては、緊急事態宣言が発出された兵庫や大阪の店舗に比べて、甘い様に感じました。
喃風全体としては、どろ焼きやホルモン焼きうどんがありますが、いまは他のチェーン店でも見かけるようになり、他店との差別化が少なくなっているように思います。ただ、ちゃんぽん焼きがあるのは、珍しいと思います。

りるまも
10 一月 2021 5:14

久々に行きました。焼きそばが色が薄く見えますが、あっさりめでとても美味しかったです。どろ焼きはダシが以前より薄くなった?気がしますが、明石焼きはタコがたくざん入っていて美味しかったです!ご馳走様です!

Ri Ki
07 十月 2020 23:44

7年前から、この店に行ってますが、店長は変わらずで良いのですが、明石焼き風は昔の方が美味しかった。昔はふわふわだったのに今はかたくて美味しくない。ある時はビールの中に人の痰のような物が入ってて飲んで気づいた。すぐに店長に聞いたが、結局何か分からず…ある時は閉店2時間前に行った時にラストオーダーを聞きに来ないので注文出来るかと思い、店員呼んだら「ラストオーダー終了しましたけど」はぁ?だったら言いにこいや (๑º言º) お気に入りのお店だっただけに残念です。2度と行きません。

ねーさん
27 三月 2019 12:00

いつ行ってもおいしいです。
店舗数が減ってしまったのでなかなか食べれないので残念です。
どろ焼きはお出しにつけて食べる明石焼きみたいな食べ方をします。
お好み焼き屋さんの中では変わらない味で安心出来るお店です。

レビューを追加