JAPANRW.COM

Lake Biwa Marriott Hotel

住所 滋賀県守山市今浜町十軒家2876
電話 +81 77-585-6100
サイト marriott.com
カテゴリー ホテル, ミーティング プランニング サービス, 結婚式場
評価 3.7 27 件の口コミ
近くの同様の会社
ホテルファインオリーブ琵琶湖店 — 滋賀県守山市水保町2891-6
ホテルファイン琵琶湖Ⅱ店 — 滋賀県守山市水保町 北川2891-7
ホテル グリオン — 滋賀県守山市水保町2891-26
ホテル どんぐりころころ 守山店 — 滋賀県守山市水保町2891-218

Lake Biwa Marriott Hotel 件の口コミ

27
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
本多一寿
21 十一月 2023 18:39

フロントの年配の男性の接客態度に愛想の欠片もない。また、言葉が通じにくいスタッフが玄関でお迎え等、人員の配置がおかしい。レストランの夕食の不手際も重なり、宿泊先として選んだことをとても後悔した…
旅先で早い帰宅を想った初めての経験だった。

Taka
14 十一月 2023 6:21

風光明媚な琵琶湖畔にあり、以前のBrandであったラフォーレから変わって始めて使わせていただきました。プラチナランクでの利用だったのですが、一階クラブラウンジでのトリートメントは普通。朝食バイキングは充実していて滋賀、琵琶湖の景色とアイテムの多さが流石Marriottに変わっただけ美味しくいただきました。堅田駅からの最終バスが16: 15なのは、いくらなんでも早すぎる。自家用自動車以外ならここ要注意 それと、周りにはコンビニもなにもないので、に乗る前に堅田駅にあるセブンイレブンで必ず買い込むことが必須ですよ…何もしないホテルライフを楽しむホテルとしては5

ぐわぐわ
11 十一月 2023 8:45

以前からスタッフの対応が良くないところでしたが、フロントの受付中の飯さんというアルバイト職員のような人は受付に適していない方ではないでょうか。
話し方などあまりにひどすぎます。20231120

user
13 十月 2022 4:44

従業員さんが皆親切。
サービス精神はマリオット系のホテルでもかなりいいと思う。

施設は少し古いけど、ゴールドラウンジや窓ガラスの落書きコーナーやお茶や水の飲み放題などこのホテルしかないこだわりもあって、とても良い。

ゴールドラウンジの存在を知らずに行ったら19時までで、残り20分くらいしか楽しめず。。
遅く到着する方向けに、時間制限を設けてもいいのでもう少し遅くまで空いてたらよかったなぁ。せめて20時とか。。

お風呂はサウナもあり、温泉がとても気持ちいい。
部屋の温泉の方が気持ちいい気もした。
部屋から見える琵琶湖は最高。
また近々行きます。

Hey
07 十月 2022 13:48

−ポイント せっかくのレイクビューが窓がガラスが鳥のフンまみれ…。 防音性が少なく隣、上の階の物音がかなり聞こえます。 窓の防音性もイマイチで車の音が一晩中聞こえます。レイクビューだと大通りが目の前にあるのである程度は仕方がないのかもしれまそんが。スタッフの対応も他のマリオットグループと比べて値段が安いので文句言えないですが価格以上の満足度はなかった。
+ポイント 宿泊者無料の温泉 (大浴場に近いが) やプールなどに加え有料のスポーツ施設などがあり夫婦やカップル向けではないがファミリーはすごく嬉しいはず。

Kawaii
26 九月 2022 4:24

It’s a great hotel. The employees are amazing with great service. We are right next to the lake. The location is a little far from the Kyoto Shrines. If you have a car it’s about an hour drive to the main attractions.
When we checked out there were more charges we did not expect. Still like the hotel, just beware of the price.

tok
30 八月 2022 23:54

12階中の11階に泊まりました
プールやデニスコート、ラウンジ等があり部屋から琵琶湖も見れます
勿論琵琶湖は目の前なのでアクティビティもホテル側で用意しているらしいです
十一階の部屋の窓では至近距離でトンビが舞っている姿も見えます

唯一防音が残念です
隣の部屋の子達の騷いでる音が非常によく聞こえます

せいうち
30 八月 2022 4:37

1階ロビーには無料の冷たい飲み物のサーバーが設置されていました。近江麦茶とデトックスウォーターの二種類です。チェックインのとき喉が渇いていたので、麦茶をおいしくいただきました。

リゾートホテルだけあって客室は広かったです。部屋風呂は温泉でした。滞在中はお湯が張られたままで、いつでもお湯に浸かることができました。ただ、一晩中お湯の流出される音が寝室まで聞こえ、気になりました。ぬるめのお湯で、湯上がりは肌がツルツルしました。

部屋着には浴衣が用意されていましたが、ズボンが付いたパジャマだったらよかったです。

夕食はコース料理でした。八幡巻きのようなものの牛肉がおいしかったです。
朝食バイキングは通常価格4250円もするだけあって品揃えがよかったです。 (私どもは朝食付きプランでした。) ハーブ入りのオムレツがおいしかったです。

昭和の建物ですが、客室はきれいに改装され快適でした。部屋からは穏やかな琵琶湖が一望できました。食事もおいしく (ホットコーヒーが特によかったです!) 、なかなかよさげなリゾートホテルでした。

岡野崇
28 八月 2022 22:28

Great service, great location.
We stayed a room on 9th floor, which had private hot spring bath in it.
The room, it had 2 double beds and one extra single bed, was big enough for our family of four and the view from that room might be one the best angles of the Lake Biwa.
We’ve just checked out though, I really wanna come back soon later….

Annie
17 一月 2022 14:49

Location, location, location - the property is situated with beautiful views of Lake Biwa. From the outside the property does look a bit dated and old but the rooms have been renovated. The restaurant on the 12th floor has very good meals served fresh. Overall, it’s not to the standard of a typical Marriott property as far as curb appeal and comfort. It feels a bit sterile with not a lot of warmth.

Alerfa
02 一月 2022 12:13

I Love the room with a private hot spring bath in our hotel balcony… it’s 24 hours and it’s luxury to the next level because it overlooking Biwako lake! Ive booked it again on Christmas Eve since the new year was already full

金子麻衣
25 十二月 2021 22:41

部屋の中は綺麗で清掃も行き届いています。部屋の外側の窓のくもりとクモの巣が気になりましたがそれ以外は清潔に保っています。従業員は礼儀正しく皆様親切でした。食事はとても多様性がありました。が、味付けは多様性とはいかなかったと思いました。好みが合えば美味しくいただけるかと思います。すみません。自身の感想ですが、何を食べでも水の臭いが気になりました。テニスができたり、体育館があったり、スポーツを楽しむにはとても満足します。トータルては満足感のあるホテルです。

N Y
24 十二月 2021 1:35

簡単に言うと、スタッフレベルがあまりにヒドイ。これがビジネスホテルなら星4だが、リゾートホテルとしては星1。片田舎の「名前で商売しているホテルです」感しかない。設備と清掃はまずまずなので、全体としては星2。

以下、詳細。
予約したときからイヤな予感。予約サイトから機械的な予約完了メールが有っただけで、ホテルからのメールは一切無し。
ホテルに到着すると、ロビーのスタッフはペチャクチャとお喋りにお忙しく、ゲストを迎え入れたりフロントへ案内してくれる気配は無い。
フロントて手続きを済ませて、6階のお部屋でございますと伝えられるも、エレベーターがどこにあるかの案内は無い。
まあ全てがそんな感じで、総じてスタッフのレベルは良くできたビジネスホテルより低く残念。間違っても他のマリオットと同列には語れない。

施設に不満は無いが、大浴場は部屋のタオル類を持っていくシステムなのにビニール袋等は準備されておらず、聞くと手で抱えて持って行って下さい、とのこと。行くときは良いが、帰りに濡れたタオルをどうやって持って帰るのか疑問。
それと大浴場はロビーを通らず、スリッパや部屋着で行けるが、エレベーターはロビーからのゲストと同じなので、乗り合わせると気まずい。色々と残念。

色々と残念なホテルはレストランも残念なことが多いので食事無しプランで正解だったかもしれない。ちなみに食べてないけど朝食は個別に食べると4,250円と一流の料金。

__ anpann
20 十二月 2021 15:11

Still being my 1st go to places if i feel i need to have a staycation. This has superb service. The food is super nice too. Definitely will go back.

Peter
20 十二月 2021 1:23

Don’t get fooled by the outside looks of the Hotel, ones you arrive you will be positive surprised by a fully newly renovated Hotel, friendly staff and good food. Nice large Rooms new bathrooms with all the amenities and a private Onsen built in your Shower in some premium room, and others have it near the Window. All rooms nicely done to international standards. Staff is friendly and most speak English. Have sports facilities attached to the hotel, so plenty of things to do. Also have bike rental shop, swimming pool. Can only recommend

masahiro
04 十二月 2021 11:32

スタッフさんは、良く気を使ってくれます。
12階レストランへの相談は、2日前までにされる事をおすすめします。
ルームサービスのお弁当も満足出来ます。
温泉付のお部屋は、暖かい (暑い方も) です

Yusuke
27 十一月 2021 14:42

とても綺麗なホテル。
サービス、客室、レストランともに悪くない。
客室からの眺めもいい。
温泉も併設されているが、それほど大きくはない。
朝食は最上階のレストランでのブュッフェだが、品数も多く、満足度は高い。

さあちんだ
22 十一月 2021 18:10

ご飯が美味しい。夕食も朝食もとってもおいしく頂きました。小さい子どもを2名連れて行きましたが、個室にも通して頂き (人数もあるとは思いますが) リラックスして過ごせました。
お風呂は期待していなかったものの、芋洗い状態で狭っ!とびっくり。ジムのお風呂感が強いので、折角のリゾート気分が壊れます‥
宿泊客の総数に対してお風呂狭いです。
また、朝食の時間は気を付けた方が良いです。私は7時ぴったりでこみ合わずに入れましたが、7時半過ぎると大行列です (入れる人数を決めてるのかな?) 。
ビュッフェ形式ですが、ビニール手袋をつけてとる、お客様の数のコントロールなど行き届いていて過ごしやすかったです。とはいえ混んでますが。
今回和室に宿泊しましたが、あまり新しさは感じませんでした。
食事は想像以上、設備は想像以下かなぁ。

Toshifusa
12 十一月 2021 11:42

2021年8月利用
外観が古く外壁も汚れていたので第一印象はよくありませんでした。ロビーや廊下はリニューアルされていたようですが、外装にも手を加えたほうがよさそうです…
和室の部屋に宿泊しましたが、こちらも古い感じで畳が若干汚く見えました。部屋からの琵琶湖の眺めは素晴らしいだけに残念です。温泉大浴場も隣のスポーツ施設?と共用のもので、露天はなく結構小さめでガッカリしました。
朝食は、品数は多いけど味は普通です。
お盆期間が近い時期の宿泊だったため、以上の内容からすると正直割高でした。

介護の人
10 十一月 2021 7:41

お風呂が部屋から遠く、露天風呂も無く小さいので、マリオットと期待して行った分残念でした。お風呂付きの部屋をとるのをお勧めします。
食事は、夕飯は時間を分けたため混雑しませんでしたが、朝食はコロナ禍なのに大変混み合い、感染しないか気がかりでした。
マリオットというまともなホテルだから、感染症対策も万全だろうと思ったのは間違いだったかも。。。 (グローブや消毒など基本的な対策はしてありました。朝食バイキングで、人数制限されず、ソーシャルディスタンス無しの肩がぶつかる混み具合は改善を願います)

レビューを追加