JAPANRW.COM

神代そば

住所 島根県松江市奥谷町324-5
電話 +81 852-21-4866
時間
月曜11:00-15:00
火曜日11:00-15:00
木曜日11:00-15:00
金曜日11:00-15:00
土曜日11:00-15:00
日曜日11:00-15:00
カテゴリー 蕎麦店
評価 4.4 13 件の口コミ
近くの同様の会社
松本蕎麦店 — 島根県松江市 白潟本町43 スティックビル1階
古曽志そば(こそしそば) — 島根県松江市母衣町5
和の杜文六 — 島根県松江市向島町182
そば岡本 — 島根県松江市北堀町142-1

神代そば 件の口コミ

13
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
平和
18 九月 2023 7:30

週末ながら、外に人も車(駐車場)も並んでなかったので寄れました。中で待ちましたが、その間にそば打ちを見れました。味噌おにぎり売切れていて、割子そばと親子丼を頼みました。やはり、ここのそばは松江イチですね。打ち立てスグで茹でて水でしめた加減が最高。遠路の疲れも取れます。親子丼は、炊きこまれた鳥と半熟卵なので上品な味ですね。これで、店員さんが冷水かお茶を注ぎにまわる〜もてなし感があれば最高点ですがね。

minimal
09 二月 2023 12:43

・以前近所の八雲庵で痛い目を見たので今回はこちらへ。
・蕎麦は歯ごたえがあるが割とぼそぼそとしている。
・汁の味が単調でしょっぱい。
・駅からバスに乗って数十分かける程じゃないかな。

工藤翠梨
24 一月 2023 5:20

旨い!寒い中、外で30分、中でも30分、待たされ結構イライラしてたんだけど。店員さんの気づかいと美味しい蕎麦で、幸せ。待ったかいあったよ。松江城も素晴らしく感激したけど、プラスで素敵な思い出をありがとう。あえて言うなら三色割子トの大根おろしね、辛すぎるよ。島根県特産のピンク紫の皮の大根。旨い不味いじゃなくて、好みの問題だけどね。辛いの苦手な人はとろろ割子がいいかも 一気に完食してしまって、写真撮るの忘れた。

仲村彩未
15 一月 2023 16:18

行列のできる有名店はハズレが多かった経験しかなく、大事な旅行中の時間を削って並んでまで食べたくないとあまり気が進まなかったのですが、当日は朝から雨模様、時間的にも開店直後に入った客が出る頃ということで行ってみました。
予想通り待ち客は店内に2組だけ、濡れることなく中の椅子に座って少し待っただけで席が空きました。
メニューはシンプルで選びやすく、薬味の多い割子を注文。
前日までにあちこちで出雲蕎麦を食べ歩いていた中で、こちらは評判に違わず十割蕎麦ということなのにコシがあって美味しくいただきました。

案内と会計を主にされていた目立たない感じの女性が細やかに気が利く方で、この方の物静かだが丁寧な接客がとても心地良かったです。

-2の理由は、何やら取材のための撮影?に来ていたグループがおり、順番待ちをしている客の間近でその代表者が支払いをしながら中から出てきた年配の女将さんらしき人に名刺を出して、2人でがちゃがちゃ喋りながらあれこれとやりとりしていたのが鬱陶しかったためです。

店内入口の狭いところ、他の客のいる所でああいうのはやめてもらいたいと思いました。
ちょっと商売的にガツガツしている感じを受けてしまいました。

Giacomo
13 一月 2023 21:44

Had to wait some time for lunch due to a decent line outside. After we got a table, we ordered Izumo soba which was very good.

鶴田直美
08 一月 2023 7:56

日曜日の昼頃20分ぐらい並んで入店。
10割そばのお店。大満足です。
私はなめこ割子 辛味大根おろしつき
友達はとろろ割子
どうしても惹かれ、そばみそにぎりを2人でシェア
割子そばにかけるつゆが味濃いめなので、量の調整が難しい。そこをうまく調整できるととってもおいしいです。
10割そばなので、3段目までの蕎麦の変化も楽しめました。
店員さんも丁寧な接客で気持ちよく、並んででも入る価値ありです。

トムトム
01 一月 2023 23:42

以前何度か通いましたが香りや歯応え、全てに置いて凄く美味しい。自分で蕎麦を打つ趣味があるので、よくわかります。全国で色々食べてきましたが、関東圏含めて食べた中でも屈指に美味しいと思います。本当に蕎麦が好きな方は是非。

倉又達也
25 十二月 2022 10:06

月曜日の11時10分過ぎに訪問しましたが、
既に店内の待合室(6名)は埋まり、外で待つことに。

出雲そばは初めて食べましたが、まずそばは風味が素晴らしく、ほんのり甘さもあり、何もつけなくても全部食べられるくらい美味しいです。

そば湯まで濃厚、かつ繊細な味でまた食べたくなる味です。

ごず
30 十一月 2022 19:25

割子をいただきました
今日は秋田産
つゆも盛り付けも接遇も良いと思いました
松江には蕎麦の愛好会があると聞きましたが、「四たて」の催しはないのでしょうか

佐藤重浩
22 十一月 2022 5:57

松江城に来たら必ず昼食で寄ります。
10割そば絶品です!
松江に来たら神代そば外せません!

駐車場が8台停められますが満車がち。自分は松江城の駐車場に停めて散策しながら寄ってます。

ちょっと感じの悪い店員さんに会わなければ最高のお店です。

アキラ
27 十月 2022 5:22

本日、11時10分頃到着、すぐそばに橋があってそこまでもう列ができていました。約1時間くらいまって着席。
暑かったので、水分補給は必須です。
また、店の入り口付近に日傘 (無料) がありますので、ぜひ、活用を!
ミニ親子丼とわりご蕎麦3段を注文!
蕎麦は腰があり美味!
ミニ親子丼はつゆをかけて温玉を崩して食べるタイプです。注文時わさび有無を聞かれます。私は有で注文。
鶏肉が皮目パリパリで肉に味染みですごく美味しい!ミニでなく普通サイズで食べたいくらいでした。
コロナ対策の消毒も万全にされていました。

イチローガンマ
22 十月 2022 1:10

三彩割子をいただきました。
お蕎麦は十割そばで汁をかけずとも
美味しいお蕎麦です。
割子のつゆもお出汁が効いている
美味しいお味でした。
蕎麦のお味だけでも十分美味しかったので次回はせいろでいただきたいと思います。
美味しいお蕎麦でした。

うぶき
12 九月 2022 18:21

出雲そばの名店というわけで訪問
店舗横の駐車場は8台程度停められます
30分程度並び、入店。
割子そばと親子丼のセットをいただきましたが、これぞ出雲そばといった感じの色とコシで美味です
おつゆは少し濃いめなのでかけ過ぎ注意

レビューを追加