JAPANRW.COM

鈴乃家

住所 静岡県浜松市東区丸塚町519-7 麺屋てっぺん
電話 +81 53-463-5575
時間
月曜11:30-15:00, 18:00-22:00
火曜日11:30-15:00, 18:00-22:00
水曜日11:30-15:00, 18:00-22:00
木曜日11:30-15:00, 18:00-22:00
金曜日11:30-15:00, 18:00-22:00
土曜日11:30-15:00, 18:00-22:00
カテゴリー レストラン, とんかつ店
評価 4 20 件の口コミ
Suzunoya
近くの同様の会社
まつ井 — 静岡県浜松市中区向宿2丁目2−2 まつ井
デニーズ浜松菅原町店 — 静岡県浜松市中区菅原町9−24
むつ菊 — 静岡県浜松市中区助信町41−27 むつ菊
嵐山 — 静岡県浜松市中区元浜町281-1

鈴乃家 件の口コミ

20
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
加藤裕
24 十一月 2023 11:16

浜松では珍しい牛カツのお店。
塩、ワサビ醤油、オニオンソースのどれにでも合う牛カツは味に深みがあるにも関わらすあっさりしていて、毎日でも食べたくなる味です。
定期的に通ってます。

Megumi
18 十一月 2023 11:42

大好きな鈴乃家がフレスポ店に出来ていたのを知り、11/25土曜日11:25分に向かいました。名前を書いて5番目めでした。
これから冬に向けて、外での待ちは厳しいかなぁ、そして、待ちの椅子は店内にもあるけど、自動ドアが開くたびに寒すぎ!!

牛かつは安定の美味しさだけど、白飯が固くて冷めていて美味しくない!保温したパサパサご飯だった。ランチならともかく、定食ですよ? ありえない
¥1290から¥1550に値上げしたのにねぇ
まぁ、値上げは仕方なくても、この白飯は無いです。味噌汁うっすくて味ないし、ごま油風味の豆腐も美味しくなかった
本店では出来立てご飯で、もっちりと美味しかったのになぁ、、
このサイトの牛かつ定食の値段、¥1290のままだね。白飯にがっかりしたので、次からは本店の夜に行きます。

k m
11 十一月 2023 11:01

おばさん店員、バッシングの時蓋投げてくるのでみなさま気をつけてください。大変気分が悪かったです。
投げないでくださいと伝えたところ、は?すいませんでした〜。と。お客様とは思ってないですが、店員様ですか?
フレスポにできた新店舗の方は若くてまともなスタッフさんが多くて素敵です。

Miwa
20 八月 2023 19:19

牛カツって何?!と言うところから行き始めて何度か利用させてもらっていましたが、今回の接客が酷かったです・・・。料理星1は、そんな接客のせいで美味しく感じられなかった為です。調理された方、本当に申し訳ないです。
ホールにいた若い短髪の女性。キラキラピアスが目立っていましたよ。ホールに立つのに必要ですか?!
最初から仕事のやる気を感じない、覇気がない案内。注文をとりに来る様子もない。周りを見ない。挙げ句の果てには、料理を運ぶだけで、このタレは何につけるのかの説明もない。私は初めてではないから大丈夫でしたが、初めての人にアレは困る。
1番目についたのが、忙しい時間帯だったにも関わらずホールの棚にもたれかかっており、またもややる気のないご様子・・・。あんな人に料理運ばれたくなかった。あの態度の悪さは一目瞭然。注意しないお店のお仲間さんもどういう神経なのか・・・。と思ってしまうくらい。

並木はるみ
13 八月 2023 22:04

平日のランチタイム。予約して伺ったが12時過ぎると四、五人は並んでいた。ランチセットは1000円でリーズナブル。牛カツは小さいが小鉢も美味しくちょうどよかった。残念なのはソース2種類の説明が全く無い事。一言添えるだけで違いますから。

Satofumi
24 七月 2023 0:45

マジで美味い
注文してから料理の提供まで、あまり時間がかからない。
量もあるのでお腹も心も満たされる

ただし駐車場は広くなく、席に案内してくれるまで時間がかかる可能性有り。

山本茂子
13 七月 2023 21:49

初めて行きました。お食事は美味しいです。いつもと違う調理方が新鮮でした。また行きたいです。
今度はテーブル席で・・。
お座敷だとテーブルが高く感じました。座布団を2枚敷いてみましたが、まだ少し高かったです。
今度はランチがたべたいなぁ。

やよ
05 七月 2023 17:56

上牛カツ定食1480円。
素晴らしい味でした。文句なし。
店横に駐車場は10台程度。13時半頃に訪れ3組待ちでした。フレスポという近隣の商業施設にも店舗がOPENしたらしく、混雑時にはフレスポ店なら待ち時間少なく入店できます、という案内もあります。

じゅじゅ(じゅじゅ)
22 六月 2023 19:51

いつも駐車場が混み合っています。
平日、予約の電話をしたとき駐車場がすぐ埋まるので早めに来て車の中で待っているようにとのことでした。コーンを置くなりして駐車場も確保してほしいです。

milk
12 六月 2023 8:41

いつもとんかつで牛カツは初めて食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです

夜はハーフ&ハーフがあって牛カツと牛煮込みのハーフ定食にしましたが、この牛煮込みもコクがあって美味しかったです

そして全部食べ切っても腹八分目な量で、ちょうど良かったです

フレスポにも出来たみたいですね!

ベルクラネル
12 六月 2023 1:20

有名店さわやかもそうだけど、地元民は「半生=美味い」なのでしょうか?

上牛カツは、私には美味しいと思えませんでした。
同様の価格帯の半生で美味しいお店ありますよ、、静岡にあるかは知りませんが、、、

再来店

特選上牛カツを食べて、美味しかった為再評価。
美味しいと思います。ただ何かおしい。

sasa
23 五月 2023 16:47

写真メニューより200円程度値上がりしていた
初めて来店 近くのトンヒロやってなくて グーグルで見つけて…
牛煮込み 好み別れる
牛カツ火の入れ具合 注文できるといいが
待ったわりに満足感低い
ワサビ付けるなら練りワサビはないよ!
接客は悪くないが味は複雑です
next time は無いかな!

ぷる山ぶいちん
14 五月 2023 1:23

超人気の牛カツ屋さん。
ランチ限定のハーフのセットがお得で満足感あり。ハーフの牛カツ+日替わりのおかずです。今回はしっかり肉々しい煮込みハンバーグでした。980円。
牛カツは1切れ1切れが小さいのですが、食感よく旨みがぎゅ牛~っと詰まっています。
塩、わさび、醤油、オニオンソースが用意されています。私はわさび醤油派!
ご飯おかわり無料なのが嬉しいです。

ランチがまだ残っているかどうかは入口のボードで確認できます。25食限定とのことなので、待ってる間に売り切れることも……。
売り切れた場合でももちろん通常のメニューは食べられます。

かなりの人気店なので、平日の11時半くらいに着いても1時間以上待つことになりました。時間に余裕がある時しか来れない店です。
ウエイティングに車のナンバーを書いておけるので車内でも待てるのですが、駐車場がそんなに広くなくて停めるのにも待ちが発生するのがプチストレス……

Elise
16 四月 2023 4:56

人気店で平日でも駐車するのに苦労します。
ウェイティングリストに名前や車のナンバーを記載し、車内で待つこともできます。

メニューは牛かつの他、ランチの牛かつ+ハンバーグが主ですが、希少部位の牛かつやカレー等も選べることがあります。
赤身の上牛かつも大変美味しいのですが、もう少し脂ののった特製牛かつや希少部位もとても美味しいです。
付け合わせのポテトや豆腐も良いです。プリンじゃありません。最初プリンと思ってました笑

支払いは現金の他、d払いも使えるようになりました。

宮川鷹志
15 四月 2023 4:12

不動の定番牛カツ定食を迷わず選べ

外はカリッと、中はほぼレア。
肉はとても柔らかく飲めます。
値段も安い。
これは近くにあったら通ってしまう味。
絶対にこれを食べてほしい。

平日14時でも並びます。
20〜30分待ったかな。
車のナンバーと電話番号を書いて、車の中で待ち、順番が来ると店員さんが呼びに来てくれます。

a miu
08 四月 2023 15:38

揚げ物なのに、あっさりと食べることができて良かったです。また行きたいです。
ただ、駐車場が10台くらい?ですぐにいっぱいになるのと、現金かd払いしか出来なかったのでご注意を。

ちょっと
05 四月 2023 9:34

平日の昼間にガッツリお肉を食べたくて、お腹ペコペコな状態で辿り着いたお店です。お昼の時間は、15時まで営業しているので、とても助かりました。

上牛かつ定食は、静岡牛を使用してるらしく、贅沢な牛肉からは、上質な赤身の旨味を堪能できます。薬味の種類も豊富で、醬油やオニオンソースとワサビ、岩塩などの味を楽しめます。

付け合せのキャベツは山盛りで、横にいるポテトは、芋の味がよく出ていて美味しかったです。また、ご飯に漬け物、お味噌汁が付いて、しっかりランチできました。

尚、ランチや定食では、ガッツリ食べたい人向けに、ご飯をピリ辛肉味噌丼、または、牛すじ丼に変更(+280円)できるのと、デザートとして、なめらかプリン(+180円)やカップチーズケーキ(+220円)を追加できるみたいです。

ピリ辛肉味噌丼は、ピリッと味付けされた肉みそとご飯の相性がよく、卵黄を潰せば、まろやかさが加わり、程よいネギのシャキシャキした食感が、より強調されて美味しかったです。

牛すじ丼は、よく煮込まれた牛のすじ肉が、口の中へ入れた途端に、ホロホロと溶けていくよーで、もー感動の食感でした。卵黄を混ぜれば、さらに口当たりがよく、食べる手が止まりません。

なめらかプリンは、最後の〆で、食べ終わった頃に出してくれます。しっかりした味付けの料理の後なので、サッパリしたなめらかプリンは最高でした。ちなみに、定食に付いてくるのは、お豆腐なのでw間違えないよーに注意です。

Monchaqu
18 三月 2023 7:01

牛カツを食べ頃な日の通り具合で調理するのには技術がいると思うし、肉も柔らかく、質が良さそうでした。ただ、推奨の食べ方にも表れているのですが、ローストビーフとあまり変わらない感じです。同じタイミングで入店した方々が次々にライスのおかわりするのを見て、ちょっと違和感ありました

めぐりぃふ
17 三月 2023 20:50

料理は凄くボリューミーで味も凄く美味しかった!!
筋なため少しかみずらかったが、とても美味しかった!!
だが、お店の中の雰囲気やお客さんの多さでまた来ようと思うのは少し減ってしまう。。

若狭佑弥
17 三月 2023 13:20

浜松で人気の牛カツのお店です。

牛カツは勿論なのですが牛煮込みも人気のお店です。

個人的には牛カツの方が好きなので今回も牛カツを注文しました。

さっぱりしつつもお肉の味をしっかり感じられる赤身のお肉。

味付けは醤油かオニオンソースか塩で頂けます。個人的にはお肉の味がそのまま楽しめる塩か醤油がオススメ。

付け合せのじゃがいもとチーズの焼き物はとても美味しくてオススメです。基本的に平日でも並ぶことがある人気のお店ですので早目の来店をオススメします。

静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったら参考にしてみてください。

レビューを追加