喜連川温泉 市営もとゆ温泉 第1温泉浴場
住所 | 栃木県さくら市喜連川6620-1 |
電話 | +81 28-686-3284 |
時間 | 07:00-20:00 |
サイト | www.city.tochigi-sakura.lg.jp/sightseeing/000039/000234/p000915.html |
カテゴリー | 温泉, 銭湯 |
評価 | 3.9 23 件の口コミ |
近くの同様の会社 みかえりの郷 彩花の湯 — 栃木県那須塩原市関谷1425-211 松川屋 那須高原ホテル — 栃木県那須郡那須町湯本252 上人一休の湯 — 栃木県日光市川俣740 足利鹿島園温泉 — 栃木県足利市大沼田町2149 |
喜連川温泉 市営もとゆ温泉 第1温泉浴場 件の口コミ
23 市営で他市の人も300円で入れます。休憩できるお部屋も使いたい人は600円。なので、過度な期待をせずに行きましたが、300円のクオリティではないです凄く広い訳ではないですが、露天風呂もあるし、ボディソープやリンスインシャンプーも備えてあります。一番のポイントは朝の7時からオープンということ。地元のベテラン
様達が時間前からお待ちですが、皆とっとと入って、さっさと帰られるので、よそ者は以外とゆっくり出来ます
お湯はとても良いです。1時間300円なんて本当にありがたいです。1時間以上休憩室使用は600円。
内湯2つと露天風呂。シャンプー、ボディソープ、ドライヤー完備してありました。
お丸山公園近く、喜連川温泉郷の市営温泉施設です。
駐車場は広く、枠も大きめにとってあります。
建物横に無料送迎バスのバス停があります。
『喜連川温泉』は、島根県『斐乃上温泉』、佐賀県『嬉野温泉』と共に『日本三大美肌の湯』だそうです。
入浴料は¥300、入浴+休憩室利用¥600です。
券売機となりに貴重品ロッカーあります。
脱衣場は鍵付きロッカーと脱衣かごタイプあります。
大浴場は洗い場、高温槽、源泉槽があり、屋外は露天風呂があります。
洗い場はリンスインシャンプーとボディーソープの備え付けあります。
温泉は濁りのない黄色で、塩味、油臭あります。
加温循環塩素使用とのことですが、塩素臭は感じられません。
お湯は少しぬるぬるで肌に馴染んで良く温まる感じです。
源泉槽、露天風呂は掛け流しになっており、気持ち良く入浴出来ます。
湯温は体感で41、2℃くらい、高温槽もあまり差はありませんでした。
温泉のほか施設内には食事処、売店、休憩室 (有料) などがあります。
パンフレットには他の喜連川温泉施設の場所や入浴料が記載されており、湯巡りに便利です。
最初に券売機でプランを決めて購入してから施設に入ります。
安価で入り易いです。
少しプラスで払うと休憩所の利用が可能になります。
もちろん無料で使えるロビー (壁掛けテレビ有り) にもベンチが有るので、家族待ちや、ドリンクの自販機などで購入して飲む事は可能です。
下駄箱は戻ってくる式の有料です。
貴重品&浴室のロッカー共に存在します。
内湯と露天風呂があります。
シャンプーとボディソープは備えがありますので準備不要。
タオルは要準備。もちろん有料でレンタルもあります。
けっこう珍しいと思いますが内湯も熱かったですね。
美肌効果を期待できるようですが、温泉水での洗顔は避けたほうが良いと思いました
透明の茶褐色のお湯です。
少し熱めですが入り易い良い温泉です。
湯船は内湯に二つ、露天に一つあります。
入浴前後に浴びる、立ちシャワーがありません。冷水機もありません。市営で料金は300円と低料金なので多少の不便は仕方ないかな。
平日の16: 00過ぎに入ったら15~20人くらいの客が入っていて、9割くらいはジジイ、いや失礼、高齢者でした。
もとゆ自体は駐車場も広くて良いけど、行くまでの道が狭くて対向車がいると辛いのが難点。
靴箱は100円入れて返金可能なものだけど、脱衣所のロッカーはお金入れなくても良いものです。
お湯は茶色の無臭です。ぬるぬる感はあまりないですが、その分湯あたりもしません。市営だからか高齢の人が多く、夕方の平均年齢75歳くらいでした。
深い湯、普通の湯、露天風呂があります。露天の温度は43度くらいでした。
リンスインシャンプー、ボディソープあり。受付では入浴剤も売られています。温泉由来のものかは分かりませんでした。
泉質はとてもいいのですが
女湯内湯で向かって左側にずーっと陣取って座っている年老いた常連さん達は
壁に大きく書かれた’黙浴’
という字が読めないみたいです。
内湯の騒がしい声が露天まで聞こえるほど
響いていました。
その人達が静かに入浴してくれれば
とても良い施設だと思います。
スタッフさん、大変でしょうが現ルールを守らないグループへの見張りを定期的に頑張ってください。
応援しています。
一時間限定券を買えば激安で入れる。
温泉の泉質がいい感じ、良すぎてのぼせて救急車が来ることもあるレベルらしい。サウナはない。一時間限定でなければ2階の休憩所が使える。
休憩するか選ばせてくれる大変良心的なお風呂屋さん。
地元の方のお風呂。
伺ったのは土曜日の15時頃。
黙浴と貼ってありますがお構いなしにお喋りが響きます。地元の方の公共浴場だと思っているのでそんなもんかと。
お湯はとても良いです。
茶色で少しとろめpH 8.1。
お値段300円。さすが公共施設。
祭日のお昼頃に訪問。料金が安いので期待はしていなかったんですが、想像していたよりもとても良かったです。
泉質は薄茶に濁りやや塩味があり喜連川温泉らしい匂いが若干あります。身体を擦るとすべすべした感触があります。
内湯が2つ、露天風呂が一つありどちらもまあまあの広さがあります。
お客さんは年配の方が多くマナーは良かったです。
祭日の割には混んでなかったです。
施設内は綺麗で接客も良かったです。思った以上にのんびりできとてもよい温泉施設だと思います。
いい温泉でした
身体の中から、温まる感じがしました。
地元の方や、遠方から来られた方で、賑わっておられました。入浴料が300円と、とてもお財布に優しい。
また、氏家うどんを初めて食べましたが、とても美味しく、しかも450円
感動して、おかわりしたかったですが、食堂が、13時30分で終わったため、出来ませんでした。
また食べに行きたいです
土曜日の朝8時すぎに到着しましたが人は5、6人くらいでのんびり浸かれました。
黄色味かかった(黄金色?)温泉でヌルヌルでした。露天風呂は竹柵で囲ってあり殆ど眺望は望めません。湯温は43.3度(丁度浸かってる時に店員さんが計りに来たので聞きました)と個人的にはかなりの熱めでした(汗)女性には堪らない美肌の湯だと思います。また2021/7/10現在もコロナ渦の為県内者のみ利用可能です(身分証明書の確認有り)また寒い時期に来たいです!
温泉はとても素晴らしく黄色みがかっていてぬるぬるします。内風呂が2つ、露天風呂が1つです。結構熱めの温泉です。
近所のお客さんが多いのか、このご時世ですが結構大声で喋っています。。。そこだけが残念orz
午前中に利用しましたが、あまり混んでもおらずゆっくりと利用できました。
喜連川温泉が初めてだったので、ビックリするほどにいい湯️でした。
近くに行ったら立ち寄りたいですね。
お値段も満足。
300円で安いが、人だらけて洗い場も待つ時間帯がある
風呂事態狭いので、空いている時に行きたい
ドライヤーも2台しかないから、待つ。
近くにある松島温泉の方がお湯は良い気がする
入浴料金は一時間だが300円、お部屋で休憩すると600円とお安いので、人も多い。泉質も日本三大美人の湯でとても良い。地元の方の憩いの場。ただし、曜日と時間帯によっては、キャパを越えているかと思うほどの混雑しています。祝日の午後3時頃でしたが、脱衣場のロッカーと脱衣篭の空きもほぼ無く、掛け湯をするにも洗い場の空きもないです。タイミングですかねぇ。
県道からの道は細いので大きな車はやめてほしい。お互い様なので譲り合うのが常識だろうが、我先に突っ込んでくる非常識者がいるので寂しくなります。また譲って待っていてら軽く会釈などすれば、せっかく気持ち良い温泉でさっぱりし気持ち良い1日になるのに残念です。
値段が300円と安く、朝7時から入浴できます。
ただ…温泉自体は狭く、時間によっては洗い場が混んでおり順番待ちの状態です。
地元民の年配方のマナーが大変悪く洗い場に並んでいても順番など抜かされていきます。
体を洗わず入浴される地元民が多々見られるため、せっかくの美肌の湯が台無しです。
お湯自体は良いため残念です。
以前は良く利用していたが、ここの客の衛生面がよろしくないので行かなくなった。
脱衣場がとにかく臭い。湯船にタオルは浸けまくりだし温泉吐出口の下に身体を寄せて「打たせ湯」気分の客とマナー違反オンパレード。
料金が300円とリーズナブルで泉質は良いだけに残念。
とても熱い露天風呂で孫がお風呂にはいれない状態でしたが、地元のお年寄りの方々がせっかく来たのに入れないのは可哀想と親切にお湯を水道水で温度を調整して下さりました。地元のあたたかい対応に感謝致します