寺岡山 薬師寺【寺岡山元三大師】
住所 | 栃木県足利市寺岡町871 |
電話 | +81 284-91-3236 |
時間 | 08:30-16:00 |
サイト | teramaru.com |
カテゴリー | 仏教寺院, 観光名所 |
評価 | 4.1 16 件の口コミ |
Teraokasan Ganzan Daishi | |
近くの同様の会社
|
寺岡山 薬師寺【寺岡山元三大師】 件の口コミ
16あんまり教えたくないです。ここは毎年年始の天赦日にお札もらってきてます。もう15年くらいになりますかね?特に良い事があったとかではないのですが、私の気持ちが落ち着くので、毎年初詣させてもらってます。何か嫌なことがあったり、良い事があったり、とにかく事あるごとにここには足が向かってしまいます。私の心の報告所としていつまでもあって欲しいです。1人だけここを教えた人がいます。気の持ちようですけど、私は本当に心が穏やかになるんです。
足利フラワーパークに行く途中の看板が、ずーっと気になっていたのですが、藤の季節は道路渋滞を抜けてまで行く勇気がなく、薔薇を見に行く時にやっとお伺いする事が出来ました。
寺に近付く一瞬だけ細い道ですが、運転が不安ならば手前カーブの所にある広い第二駐車場に停めて歩いて行っても…と、思います。
お墓が見あたらないと思っていましたが、こちらは檀家をとらずに寺院として歩んで来られたそうですが、それでも成り立っている現在、地域の皆さんに慕われているのだと感じます。
御朱印は、半面は¥300見開き¥500切り絵¥1,500でした。黄藤を見て来たので黄色の切り絵の御朱印頂いてきましたが、他はピンクと青がありました。紫色のがあったら、そちら購入していたでしょう。
建物の横で、スプレーして製作してるのを見てしまい、ちょっと残念 (笑)
でも、直書きにこだわってくれてますし、観音様などは写真に撮って、お知り合いの御住職の方に彫っていただいて、御朱印に押してもらえるので、有難いなぁ〜と感じました。
寺岡山元三大師(てらおかさんがんざんだいし)は、あちこち綺麗にされてて気が良い場所です。トイレもオムツ交換台までありました。
友人達と伺ったのですが、各、可愛いイラストと共に『あいだみつお』氏のような文が書かれてる挟み紙があるので楽しめました。偶然にも巳年のみいちゃんの私に、ピッタリだったので、驚いてしまいましたが。
対応も柔らかく、色々お話し出来て楽しかったので、又、伺うつもりです。
厄除け祈願のお寺として有名です。元三大師は会津地方では会津美里町の普門寺が有名ですが、この辺りはいくつもありますね。
角大師 (修行のし過ぎで痩せてしまった元三大師) のお札が家の玄関に貼られているのを見た方は結構多いと思います。
参拝のこの日は桜も美しく、ご住職さまが厄除けをしてました。御朱印もたくさんありました。花まつりでにぎわってました。
あしかがフラワーパークの近くにある萩の名所の寺院です。
厄除けや商売繁盛の祈願のお寺として有名ですが、日本で唯一の『いじめ除け観音さま』が祀られています。
御朱印は黒紙に金文字が美しい『護符朱印』や、仏様を象った『絵姿朱印』『月替わりのもの』正月限定の『金朱印』など、とても豊富です。
とにかく寺院の方々の雰囲気、感じ、対応の仕方等、とても素晴らしく感じる寺院でした。
気持ち良くお参りさせて頂きました。
「ありがとうございました。」
寺院ですが、山門を潜ると「ここ、日本?」
と思わせる様な雰囲気で、ちょっと楽しめます。
(自分だけかな? (笑)
本堂を含め、とても綺麗な寺院です。
気分良くお参りさせて頂きました。
こちらも「栃木県の金運の神社お寺 まとめ36件」で紹介されていました。
なので … 勿論、「宝くじ高額当選、金運アップ」をお願いさせて頂きました。
一番のお勧めスポットですが、「結縁石」です
自分の願いを心の中で唱えながら、願いに合った色の「縁」の文字を撫でるそうです。
勿論、自分は金色の「縁」を。
(写真見てちょっと不安になってるのですが、自分が撫でたのは金色?黄色?)
又、撫でている画像はお守りにもなるそうですよ。
自分は動画、写真、どちらも撮影しました。 (笑)
大切にします。
あっ 御朱印もお勧めします。
御朱印の種類ですが、か~なりの数です。
(イケメンキャラの御朱印も)
自分は御朱印帳 & 御本尊の御朱印を頂きました。
正直な話、どの御朱印にしようか迷いに迷い、パニクってしまい御本尊の御朱印になりました。 (笑)
お守りは迷わず「金運」、「開運厄除け」を頂きましたけど。
下道一時間半 (片道) 掛かりましたが、本当に行って良かった寺院でした。
次回は嫁さんと。
(4年3月28日)
栃木県在住ですが、初めて来ました。お正月を少し過ぎたので混雑してないと思い、今回来てみました。一方通行かと思うほど道が狭く、怖かったです。
お寺で参拝して交通安全の御守りをもらい、御朱印ももらいました。書き置きが何種類かあり、悩みました。イケメンキャラクターの御朱印もありましたが、知らないキャラのため今年の干支の御朱印をもらいました。
金色~寅で、こちら1.000円でした。キャラの御朱印は600円と安いようです。切り絵の御朱印や護符御朱印というのもあり、驚きました。
御朱印を頂きましたが、イケメン揃いでした (笑)
私はお正月限定の金色の御朱印を頂きました。
娘は厄年でしたのでご祈祷してお札を頂きました。
これでひと安心です
雨の日曜日に参拝しましたが
混雑していました。
皆さん御祈願に訪れてました。
コロナウイルスに加え受験シーズン
密にならない様にお参りして
早々に退散しました。
落ち着いたら また行きたいです
いじめ除け観音が日本で唯一というのもあり、地元の方の評判がとても良く、ぜひお参りと御朱印を頂きたく伺いました。
ちょうど御住職が本堂でお話されているタイミングでだったようで、御朱印の受付に行くと「御朱印は承りますが、お待ちいただきます。」と一言。
こちらが、「10分くらいとか、30分くらいとか、1時間以上とか、だいたいで良いので分かりますか? 」と聞いても、
「分かりません。本当に分かりません。」の一点張りで、挙げ句
「全てあちらの方達 (本堂でお話を聞いてる方) の方が優先なので! 」と言われてしまいました。
なんだか「あなた達は御朱印だけなんだから、優先じゃないのよ」と言われているようで悲しかったです。
楽しみにしていた母も「せっかく素敵な場所なのに残念だね。」と言って、御朱印は諦めてお参りだけし帰りました。
対応なども含めて、とても評価が良い所だったので、あれ? と思ってしまいました。
今年は、コロナ禍のため、三密の回避に少しでも協力したく思い、昨年の内に宅配便での方位除けの予約をさせていただきました。もちろん初めてです。1月5日に御札等が届きました。早々と、どうもありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。とても丁寧な梱包でした。御札の他にも、恒例の御箸、あと、住職様がキャラクターになっているボールペンが入っていた事には、とてもビックリ致しました。ただ、住職様の、お頭の部分をノックする度に恐縮してしまいます笑。いろいろと良心的に、どうもありがとうございました。今もなお厳しい情勢ですが、来年は宅配便ではなく、本堂にて祈願していただきたく思っております。長々と失礼致しました。
厄除祈願に行って来ましたコロナ禍の中で例年よりも空いていたと感じマス。本堂に上がり、護摩を焚きながら、願主の名前を読み上げ、1人1人丁寧に祈願してもらえます。
特別祈願料も、良心的でお薦めです。特別祈願者は、内座へ案内してもらえます。
今回は寺岡薬師寺に行って来ました
此所は足利フラワーパークからさほど遠く無い所に有りますよ東に行った所です小高い古墳の様な丘陵に有ります駐車場も有りますよ、県道の脇に有りますので看板も出て居ります此所は佐野の厄除け大師と並ぶ厄除け大師です
新年の初参りには大変な賑わいです (^3^) /只、駐車場が少ないのと入り口、通路が狭いけどね普段はすいています宜しかったら一度お出かけしませんか写真を貼って置きましたので見てね足利フラワーパークのついでに寄りませんか
対応はとても良く、
御朱印の種類が増えましたが、
元三大師の梵字が書かれた
以前の御朱印は
頂けなくなったのが残念です。
頂く側の判断になりますが、
仏像ではない
お寺のマスコットの印入りの御朱印もあります。
以前の先代の頃から行っていましたが現在の住職になってから変わりましたね。
とても残念で仕方ありません。
付近に住職の元三大師の私物化、解任などの旗があるので調べたところ好き勝手やられてるみたいで昔のような場所では無くなってきているようで。
先代が急逝してから若めのご住職が頑張ってお勤めしています。
去年春から参拝環境とご朱印に力をいれはじめたようでわずか半年で市内人気ランキング2位、栃木県全体でも10位とずいぶん有名になりました。参拝者のかたがたと萩まつりなどの運営もしたようです。また周りのお寺や神社さんとご朱印巡りの企画も立ち上げて足利市の観光事業にも貢献しているようです。
しかしながら中には若造を面白く思わないいわゆる老害と呼ばれる人間がどこの町内にもいるようで、ご朱印など新しい試みを始めると「やれ私物化だ!勝手にやりやがって」とクレームばかりいれてくるそうです。近年はお寺が大切に育てていた萩が刈り取られ、TBSなどでニュースになったのは記憶に新しく、それ以後も中傷旗をやビラを撒かれたりして困り果てているようです。しかしながらお寺側は参拝者に危害が及ばないよう、火に油をそそがずに、じっと耐えて公式のツイッターなどで一度も話題にしていないようです。とても我慢強いなぁと思いながらいつも参拝させてもらっています。時代の移り変わり、新しいことにチャレンジするときはとくにやっかみごとも多いでしょうが応援しています。
どんな理由があれあんなくだらない旗や萩を刈り取るような「厄介な隣人」に負けないよう頑張ってほしいものです