JAPANRW.COM

磯山弁財天

住所 栃木県佐野市出流原町1117
電話 +81 283-25-0228
サイト www.sano-kankokk.jp
カテゴリー 仏教寺院
評価 4.4 23 件の口コミ
近くの同様の会社
満願寺 — 栃木県佐野市赤見町3223
本光寺 — 栃木県佐野市栃本町1470
崇見寺 — 栃木県佐野市出流原町893
密蔵院 — 栃木県佐野市山越町333

磯山弁財天 件の口コミ

23
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
矢吹誠
26 八月 2022 20:35

2022年8月24日訪問。

蒸し暑い日に訪問したのですが
境内は外と体感する気温が2~3℃違うように感じました。不思議 (゚_゚)

とは言え境内にある「風穴」から冷気が流れ出ているのでその影響もあるのかも?!

ぜひ一度訪れて見ては如何でしょうか

智恵子
22 八月 2022 3:01

急な階段を登ると岩の所に赤いご本殿があります。見晴らしが良く気持ち良いです。先人の方々の思いと力に驚嘆します。ご本殿の裏手に岩だらけの場所があり、そこからとても涼しい風が吹きます。素晴らしいところです。

JUN
08 八月 2022 17:33

ここは行くと誰もおらず少し怖かった。途中に白蛇が置いてある。
上まで上がる途中に弁財天が祀られていて不思議なとこだった。
巳の巳の日にお参りした次の日いい事があった。
すごいと思う。

さゆさゆ
21 七月 2022 21:38

先日地元紙にも紹介されていましたが、今季節限定の大小カラフルな風車が風に吹かれて涼しげにクルクル回り、来訪者の目を楽しませてくれています。
7月中旬頃まで設置されているそうですよ
手水舎には色とりどりの紫陽花の花が浮かんでいて、こちらも涼を感じます (^^)

木兎守
01 七月 2022 11:23

磯山弁財天は出流弁天池のそばにあるパワースポットです。深い森に囲まれた長い階段を登る途中に鐘撞堂、頂上に本堂があります。本堂からは絶景を望む事ができます。周囲の森には野生のアオバズクなどが生息しており、夜になると鳴き声が聞こえ、姿を見かける事もあるそうです。とても気持ちの良い気を感じられる磯山弁財天、是非ご参拝される事をお勧めします。

user
25 五月 2022 0:32

急な石階段を登ると眺望が開け、街が見下ろせます。

綺麗な朱色の本殿ですが、途中の石段の寂れた雰囲気が素敵でした。

GWに行きましたが混雑もなくパワーを感じられるスポットでした。

terra
07 四月 2022 2:50

最初の印象はコンパクトな清水寺や山寺といったものでした。
結構遠く離れた場所からも目立つところに建てられており、思わず予定がなくても参拝したくなってしまった程です。

少し急な階段がありますが
一般的な体力がある大人でしたら
5分程度で登りきれてしまうほど
割と凝縮されたような急斜面に建つ神社です。

弁天池とセットで楽しまれる方がほとんとだと思います。

途中鐘があり鳴らすこともできます。

見晴らしはとくに素晴らしく、足利市や佐野市が一望できそうな所でしょうか。

私はそれよりも途中に見える岩の割れ目から除く小さな鍾乳洞やクレバスのような
深い穴のようなものに関心をもってしまいました。

猪口健治
18 三月 2022 16:06

見上げると朱色も鮮やかなお堂が、急な石段に息が切れる、40~50メールは有ろうか石段は続きます。
その急な坂道を左に折れると、下から見上げた御堂が目の前に、決して華やかさはないが、その素朴な佇まいは質素ならではの美しさである。
歴史の深いこの磯山弁財天、昨日降り続いた雪解けの山の中にひっそりと、風情豊かな景色の中で、心穏やかに祈り願いました。

Noriko
03 三月 2022 4:21

日帰り入浴時に立寄った。「出流原弁天池湧水」や「赤見温泉」近くにある「磯山弁財天」は佐野七福神の一つて、車が数台停められる駐車場があり、蛇が守神。山の中腹には、銭洗いが出来る場所もありました。
この日は他に「磯山公園」「涌釜神社」「鐘つき堂」「三峰神社」「フラワーフイッシングパーク」にも立寄った。

トム
01 三月 2022 18:09

『駐車場』無料
隣にある「出流原弁天池」を目的に来たのですが厳かな門の寺院が目に入り訪れました。

山の中腹に京都の「清水寺」のような懸崖 (けんがい) 造の社殿が、朱色でとても目立ちます。

駐車場からは階段を登るとか「鐘つき堂」があります。
(誰もいないので鐘をつくことができます)
更に階段を登ると社殿へたどり着きます。
足腰が弱いとかなりキツく感じるかも知れませんが…元気な方はそれ程キツくは無いかな。

途中、「風穴」や「白蛇」など見どころ満載です。

社殿は山中から突き出ている高台なので、ちょっとしたスリルを味わえます。
(高所恐怖症の方は怖いかも…)

とっても素敵な弁財天なので、絶対にお勧めです。

miyo
04 二月 2022 13:54

12月初旬、紅葉が朝日に輝いていました。
弁財天の神社からの眺めはとてもよく、その上の神社までは山道ですが、あっという間に着いてしまいます。
ちょっとした散策にちょうど良い感じで、短い時間でしたが、その空気感に癒されました。
落ち葉の香りも鳥の鳴き声も良かったです。

りょんた
23 一月 2022 20:18

結構急な登り階段をのぼります。景色はいいですが高所恐怖症の人は厳しいと思います。さらに上に登る階段がありますが行ったことはありません。白蛇が鎮座していますので宝くじが当たるようお参りをしてます。

K.テツ
13 十二月 2021 13:01

栃木県佐野市出流原町にある神社で、昭和六十年(1985年)に日本名水百選に選定された「出流原弁天池(いずるはらべんてんいけ)」に隣接する山の山腹に鎮座しております。国道293号線の出流原歩道橋信号を北に入って行ったところにあります。無料駐車場は点々とありますが、とても狭いのでホテル一乃館脇から入ったところにある赤見温泉フィッシングフラワーパーク駐車場が利用した方がいいと思います。また、御朱印もこちらのホテル一乃館フロントにていただくことが出来ます。031114

かーこちゃん
09 十一月 2021 21:40

こちらに今日またお参りしに来ました~
雨は参拝中全く降らなかったので良かったです。
行ってみると、入り口辺りに、前回、風鈴を飾ってた場所に、竹でつくられた大きな️の門が飾られてました。とても可愛くて感動しました
見た瞬間「わあ~素敵~️」「すごくいい」って感じです。
️の門をくぐって来ました~️そこを通りながら、ちょこっとだけ願い事もお祈りしながら (願い事がまた叶うといいなあー叶いますように)
皆さんもぜひ良かったら、どーぞ️

阿部聖一
25 八月 2021 16:56

かなり気になっていた場所なのですが、色々と検索したら「寺院、礼拝所」との表示。
自分は「宝くじ高額当選祈願、金運アップ祈願」のご利益を頂ける神社だけの参拝しかしていないのですが…。?

「ずっと気になっていた場所だし、今回は特別に。」という事で参拝させて頂きました。

ちょっとキツメの階段を登ると、かなり見所満載の寺院でした。

階段途中に「弁財天様」、「風の吹き出す岩の割れ目」、「大蛇」等、「これでもか」という感じでご利益頂けそうなオブジェが

そして辿り着いた「拝殿?本殿?」 (もしかしたらこれは神社だけの呼び方? 間違ってたら申し訳ありません) の凄さ

何が凄いって、建ってる場所
もの凄い斜面。まるで崖
お見事です。

午前6時過ぎから汗だくになりながら登った価値は有りましたね。
眺めも最高で、清々しい気分になれました。

「家族の為にも1日も早く宝くじ高額当選出来ます様、どうかお力をお貸しください。よろしくお願い致します。」
m (_ _) m

参考までにですが、自分のクチコミを覗いて頂けた場合、枚のレビュー、枚の写真をタップ。全て写真を表示?をまたタップしてもらえると、色々な場所の写真が閲覧出来ると思います。 (スマホでだけ?) よかったら見てください。

ちなみにですが、「磯山弁財天」、「鐘撞き堂」、「銭洗い弁財天」等の写真ですが、ほぼ夜明け、曇天、山中等で、よく撮れませんでした。?

yasuhiko
13 八月 2021 20:45

いー音。

磯山弁財天(いそやまべんざいてん)と、読む。

ここ、ちょっと、不思議な所だ。

出流原弁天池の直ぐ横隣り、一対になっているんだけれど、沢山のお坊さんが、お祈りして居る感じがしてね、さぞかし大きな御本堂があるんじゃないかと、期待して、登って行ったんだ。途中鳴った鐘が、また綺麗でねェ。あぁ、御祈祷でも、始まるんだと、思っていたんだ。

御本堂に着いて、あれ?誰もいない。いや、いられる様なスペースが、そもそも無い。
あの鐘も、自分で鳴らす奴だ。

か〜ん、やっぱ、この音だ。いや、い〜音。い〜響き。御住職の鳴らす鐘の音、そのものだ。

活気が有ってさぁ。人が沢山いる気がして、今でもそんな気がするんだよねぇ。

いや、全然怖いとか、そんなんじゃ無くて、良い気が、漂っているんだよねぇ。人の賑わいの後って有るじゃない?そんな、良い感じ。

初めてだな、そんな感じを、味わうのは。

いー感じだ。清々しい感じだ。

お詣りさせて頂き、有難うございました。

武田千春
05 八月 2021 8:41

ジブリに出てきそう (^-^)
白蛇さんが祀られていて気になる所を撫でてきました。岩と岩の間から覗くととても深い溝のようで そこはロープがかかっているので入れません。是非行ってみて下さい。おすすめです。
階段を登った途中にも湧水が出てました。 (^-^)

JIN
26 七月 2021 10:41

佐野ラーメンを食べた帰りに立ち寄りました。地元の人に聞いたら、ぜひ登ってみてと。
私には階段の勾配がきつかったです。
歩きやすい靴でないと危ないので、行かれる方はスニーカー持参をお勧めします。

aaron
24 七月 2021 20:19

An imposing shrine to the goddess of music and the arts situated above a famously clear spring, with which she is often associated. It's a relatively steep climb up stairs but you are rewarded with great views of the countryside.

Jeano
17 七月 2021 21:57

わりと長い石段を上ります。
山門を入った左手に岩の割れ目があり、
手を入れると冷たい空気が流れているのが分かります。
弁天堂の裏にある割れ目と繋がっているのかもしれません。

レビューを追加