栃木県酒造組合 酒々楽
住所 | 栃木県宇都宮市本町12−31 | ||||||||
電話 | +81 28-622-5071 | ||||||||
時間 |
|
||||||||
サイト | sasara.pto.co.jp | ||||||||
カテゴリー | バー | ||||||||
評価 | 4 7 件の口コミ | ||||||||
近くの同様の会社 Juice(ジュース) — 栃木県宇都宮市中央5丁目2−3 LACK UPPER (ラックアッパー) - Dining & Drinking - — 栃木県宇都宮市上欠町1103-5 パーフェクトクィーン — 栃木県宇都宮市駅前通り1丁目5−11 MOOムー — 栃木県宇都宮市江野町2−6 |
栃木県酒造組合 酒々楽 件の口コミ
7 栃木の地酒が試飲できるお店
1000円の券を買って9杯+おつまみ
閉店早いので、まずここで試飲して
好み決めてから日本酒があるお店行って
さっき飲んで美味かった日本酒を飲むという流れが良いですね!
私は「七水」が好みでした
開店前、組合員の会合があったとのこと、店内はタバコ臭くて堪らん。自分達でやってる禁煙の店でそれやるかね。
そして小さなグラスにも並々と注がない。見てると人によっては並々と注いでる。
更に、テーブルに氷が置いてあるのだが、カルキ臭い水道水から作ってる。入れたらカルキ臭い酒になってしまった。
これで酒造組合の店かね? チケットが余ってるが、絶対に行かない。
平日の17: 00-19: 00のたった2時間しか空いてないのに、更にこの日は給料日前の月曜日にもかかわらず、席の半分が埋まってました。うんちくを語れる友人と行くもよし、一人でじっくり好みの地酒を探すのもありですね。チケット10枚綴りが¥1,000でショットグラス10杯の日本酒を飲むことが出来ますが、その一枚で交換できる乾き物のおつまみもコスパ良いと思いました。
少し残念なことに、常連さんが17: 00前から入店して奥の席を占領してしまいます、なので星マイナス2つ
栃木酒販組合で栃木の日本酒を広めるための有料試飲会場?です。チケット制です。10枚綴りで1000円のチケットをひとり1回だけ買うことができます。ひとつ試飲するのに1枚だします。お酒の値段によってグラスの大きさが変わるので、どれでも1枚で試飲をすることができます。平日で17時~19時と営業時間はとても短いのでよく確認のうえお越しください。
日本酒の美味しさが少しずつ分かり始め、いつかは入りたいと思っていた酒々楽についに一人で行けるようになりました。楽しい。
平日たった2時間の営業ですが、毎週のように通っています。
栃木県内の酒蔵の日本酒がズラーッとならび、1枚100円のチケットで1杯ずつオーダーできる仕組み(チケットは10まいつづり1で1000円)、乾きものなど簡単なおつまみもチケット一枚で頂けます。
スタッフさんもベテランで色んな相談に乗ってくれます。何を飲んだか解るように注いでくれた日本酒便ラベルをスマホでパシャっとさせてもらったり。
なかなか味と銘柄、そしてどこの酒蔵かを覚えることが出来ませんが、酒蔵スタンプラリーでまんべんなく試飲することで少しずつ把握できるような気がします。
あと地元を愛し日本酒を愛する人たちが軽めに集う雰囲気が好きです。たった二時間の営業時間だけど、それがまたいいように思います。そもそも試飲の場だしね
栃木県酒造組合のアンテナショップで、地酒情報を発信。常時約120種類以上が用意されています。初めに10枚で1000円チケットを買って1杯で1チケット制、お薦めの3種類にはおつまみも付きます。本日の目的は皇位継承の大嘗祭で使われる、「とちぎの星」を醸造した四季桜の純米酒です。「とちぎの星」は米食味ランキングで特A評価を受けたおいしい食用米で、食中酒向きでしょうか。ちょい辛口・濃醇。しっかりとした味わいと芳醇な香りですね。レアで品薄の地酒を味わえるのも「酒々楽」にお邪魔する楽しみですU^ェ^U