JAPANRW.COM

那須高原農園 いちごの森

住所 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
電話 +81 287-62-1800
時間 09:00-16:00
サイト www.okashinoshiro.co.jp
カテゴリー 農場
評価 3.8 17 件の口コミ
近くの同様の会社
農人たち / 叶谷ベース — 栃木県宇都宮市叶谷町280
小島農園(おじまのうえん) — 栃木県真岡市阿部品240
田島農園 — 栃木県鹿沼市千渡904
有限会社ジョセフィンファーム — 栃木県大田原市蛭田383

那須高原農園 いちごの森 件の口コミ

17
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
anna
23 六月 2022 17:16

電話対応が最悪です。対応したのはおじさんでしたが客をばかにしたような口調、いちいちでかい声で「だーかーらー」などといった発言多々ありました。予約したのに名前がないといいそっちが名前を見つけられないだけなのに客が予約してないかのような言い分で行く前から気分最悪でした。腹たって仕方なかったのでその人を見つけ出そうかとおもいましたがいちごのところとお菓子のところの従業員が同じようなのでその人は見つけられませんでした。なのでいつまでたってもモヤモヤして腹が立って仕方ありません。
正直いちごも美味しくなかったです。星1つもつけたくないくらい最低最悪なところです。

石松直人
16 四月 2022 17:31

家族でイチゴ狩りで利用。
受付で品種を選ぶ形式で今回は「とちあいか」を選択。
酸味が少なくとても甘い。
子供も大喜びで口元を真っ赤にしながら頬張っていた。

予約無しだっため午前中に利用。
ハウスは貸し切り状態で、
赤くて大きな実が探すまでもなく沢山あった。

翌日昼過ぎに隣接する温泉を利用するため再度訪れたが、
その時間だと既に選べない品種もあったようなので、
予約無しなら午前中に利用した方がよい。

Haruko
08 四月 2022 19:07

3月初旬の平日のお昼前に予約なしで行きました
受付のお兄さんに聞くと、とちあいかがお勧めとの事で人生初のとちあいかを頂きました
お値段は一人2400円と少しお高いかな?安い方のとちおとめにしたほうが良かったかな?と思いつつも食べてみたら慣熟のイチゴばかりで最高でした!
苺そのままで苺ジャム苺シャーベットに出来そうなくらいの甘さがあり素晴らしかったです!

他のお客さんは私達が入った頃には先に2組いらっしゃいましたが時間の経過で二組ともハウスを出ると途中で貸し切り状態になる程度で常時1〜2組いるかな?という感じでした

iamke01
02 三月 2022 15:40

ヘタが反っていて、
小さく熟したイチゴはホントの甘い!
大きいのはジューシーが強い!
入り口より奥のほうが熟したいちごが多く残ってます。
みんなテマエでお腹いっぱいなのかな?

カプチーノ
08 六月 2021 0:52

地面じゃなくて高い台で栽培されているので、いちごはピカピカでキレイです!
ハウスが沢山あり、足元も土じゃないからキレイ。
とちおとめは甘ーくて美味しかったです。
とちおとめ30分食べ放題1500円で満足です。

hiro
08 五月 2021 6:15

孫達と息子夫婦と初めてのイチゴ狩りです!とても楽しく美味しく食べることが出来ました!
イチゴも美味しく、満足いくイチゴ狩りを楽しむことが出来ました!

ありがとう (^人^)

Akihisa
21 四月 2021 11:48

話題の「とちあいか」を摘みたてで食べたくて、人生初のイチゴ狩りに挑戦してきました。コロナ禍と言う事で、手袋を付けてイチゴを摘みます。

指定されたハウスに行くと誰もおらず、貸切状態でした。畝が何条もあって、赤く熟したものから、まだ白いものまでたくさん実っています。

時間が30分と言う事で焦りたくなりますが、イチゴで十分満腹になります。なので、やや黒味がかった赤いやつを狙って行きます。葉っぱが立っていることも選ぶ基準ですね。畝の左右でも味が違うので、歩きながらじっくり楽しみました。

大勢の人が押しかけるようになると、美味しいところを持って行かれると思うので、9時のオープンを狙って行く事をお勧めします (^^)

渡邉多江子
20 四月 2021 18:41

3月上旬に行きました。
電話で確認したところ、当日予約はできないこと、予約の時間は午前中がおすすめとのことでした(午前中にめぼしいものはなくなってしまうかもと)。おいしい感動をしたいなら予約が確実です。

川島翔
09 四月 2021 19:03

とちおとめ、とちあいか、スカイベリーの3種類から選べる。投稿時点 (21/2/28) では、とちおとめ1700円、とちあいかとスカイベリーが2400円で30分食べ放題だった。土日は人気が高く午後の時間帯に利用する場合は予約したほうがいいらしいが、前日に予約しようとしたところ、空いているが予約はできないと言われた。そのあたりのルールについて質問するも常人には理解できない仕組みになっているようだ。とにかく午前中であれば、予約無しで入れることが多いとのこと。
10時頃に受付をし、ハサミとビニール手袋、食べ方が記載された説明書をもらいハウスに案内される。ハウスは非常に広く快適。スカイベリーを食べたがイチゴもたくさんなっていて、とにかく甘くて美味しい。粒が大きくて、きれいな赤色、ヘタが反っているものがいいらしいが、個人的に気づいて大切だと思ったのは日の当たり具合で、日陰にあるイチゴのほうが冷たくて美味しい、ひなたにあるイチゴは温まっていて、これはこれで美味いが個人的には冷えてる方が美味しかった。
総じて満足度が高かった是非また利用したい

del
07 四月 2021 11:17

予約なしで9時に行きました。
平日だったからなのか貸切状態で30分いちご狩りを楽しめました。
とちおとめ、スカイベリー、とちあいかの3種から選べました。
とちおとめ、大人1700円小学生未満1000円
スカイベリー、大人2400円小学生未満1700円
とちあいか、スカイベリーと同様。
時期によって料金は変動する様です。

スカイベリーを選びましたが大正解でした。成人男性の手でも2.3個しか乗らない程の熟していて甘味たっぷりジューシーなスカイベリーがたくさんなっていました。
手袋や、アルコールなど感染症対策もされていて安心していちご狩りをできます。

Pacal
27 四月 2020 15:04

「スカイベリー」はサイズが大きいだけでなく、甘味と酸味のバランスが良く、味が濃いです。
腰や膝に負担がかかりにくい高さで楽しめる水耕栽培「とちおとめ」もサイズや形の可愛らしさとスッキリした甘さで素晴らしく美味しいのですが、腰や膝を曲げることなどに支障がなければ、最新品種の「スカイベリー」をオススメします。

「スカイベリー」のハウスは、畝の分だけ地面から少し高さはありますが、露地栽培のように地面に近いので、どうしても足腰に負担がかかってしまいます。また「とちおとめ」のプランより「スカイベリー」のほうが値段は上がります。

どちらを選択しても楽しくて美味しいイチゴ狩りができると思いますが、今だからこそ栃木県が誇るスカイベリーを召し上がってみるのもいいかもしれません。
現状のスカイベリーの市場価格をみていると、イチゴ狩りではかなりお得です。

2020年春時点でスカイベリーは大きめサイズ6粒で1000円の価値がありますので、スカイベリーを12粒も食べることができれば、楽しい思い出と美しいイチゴの写真を含めて、元をとれてしまうと思います。
市場での大きめサイズを越えるスカイベリーを食べられる上に、イチゴ狩りの機会こそが一番新鮮なイチゴを食べられる時でもあります。

2020年2月上旬の天候「曇り時々晴れ (外気温1℃) 」の日にうかがいましたが、日差しが少し出るだけでハウス内は暖かいを通り越して暑いくらいでしたので、駐車場から脱ぎ着しやすい服装でイチゴ狩り受付へ行くほうが良いかもしれません。

・・・余談ですが、2019年市場出荷の最新品種「栃木i37号」に無事名前がついたあとに、その品種のイチゴ狩りが「いちごの森」でできるようになるといいなと思っています。

ひろくん
12 三月 2020 19:25

観光地のオマケ的な施設かと思いきや、本格的な施設で驚きました。
とちおとめゾーンは立ったままいちご狩りができて食べやすいですね。
ハサミを貸してくれるのも便利でいいです。いちごのヘタを爪で取り続けると指先が痛くなりますし。
スカイベリーはとちおとめゾーンと異なり、低い位置で栽培されています。
どちらを選ぶかは好みだと思いますが、個人的には甘味が強いとちおとめがオススメです。

KYI
01 七月 2019 8:39

関東圏内のイチゴ狩りの入園料とすれば安い方だと思います。これといった接遇もなく淡々と食べるだけでした。
ひとつ食べ続け解ったことは、苺は大きさではなく色。しかも、店頭で見かける鮮やかな赤い奴より黒みがかってきているのが甘いようです。

fendarst
24 六月 2019 3:22

GWに訪問。事前予約は受けてもらえず、朝一番に伺いましたがお目当てのスカイベリーは終わっていて、とちおとめを1,500円支払いハウスへ。取っていい列を指定され、団体客が取って行った後のように少な目の中から選び取る感じでした。食べ放題ではなく白い箱とハサミを渡され、その箱一杯分だけ持ち帰るというスタイル。一粒だけ味見してOKと言われました (笑)  箱は価格的にスーパーと同じかちょっとお得な感じと妻。とちおとめは立った姿勢で選べ取れるので楽です。果物の所謂『〇〇狩り』は何処へ行っても大きなお得感はそう無いと思います。内容はちょっと寂しい感じでしたが体験する事がメインですし、団体優先であったり、仕入れて陳列する商品ではないし、まあ本業の片手間感は否めませんね。過度な期待はしないが吉で、妻と娘は甘くて美味しいと満足したので星三つ。

石川千智
17 五月 2019 14:47

休業という貼り紙があったのにあとから団体客だけをいれて私達は食べれませんでした。いちごもたくさんあったのに残念でした。もう行きません、行かないことをお勧めします。違ういちご農園のが絶対にいいです。

小林三晃
12 五月 2019 13:49

団体客の後だったせいかスカイベリーしか選べなかったため、止むを得ずそちらにお邪魔しましたが、高い金払ったのに全く甘みがない。なんとか味のするいちごを探そうと30分粘りましたが1つも甘みのあるいちごが無かった。練乳も無いし水分だけすごいいちごの形の何かをただひたすら食べてるだけという感じ。ほかのお客さんも「味が無い、スーパーのいちごの方が美味しい」と言っていた。もう2度とここのスカイベリーは入らない。星1つも付けたくないしお金も返して欲しいレベル。次行ったとしても、とちおとめが無いなら帰る。

KIYOTAN
08 五月 2019 13:23

品種は「とちおとめ」1700円コースと「スカイベリー」2500円コースを選べます。シーズンによって料金も変わります。30分食べ放題だが、3パックが限界だった。食べ過ぎて吐きそうになった。カップルや家族連れなら最高な場所だ。俺はひとりで行ったが…。

レビューを追加