雄琴神社
住所 | 栃木県下都賀郡壬生町通町18−58 |
電話 | +81 282-82-0430 |
サイト | kir579053.kir.jp/jinjyacyo |
カテゴリー | 神社, 観光名所 |
評価 | 4 11 件の口コミ |
Okoto Shrine | |
最寄りの枝 |
|
近くの同様の会社 精忠神社 — 栃木県下都賀郡壬生町本丸1丁目9−13 長田神社 — 栃木県下野市下長田440 下野星宮神社 — 栃木県下野市下古山1530 家中鷲宮神社(下野國鷲宮神社) — 栃木県栃木市都賀町家中451-2 |
雄琴神社 件の口コミ
11 大変丁寧に対応して頂きました!
平日の午後15: 00過ぎでしたが、
参拝者が一組いましたよ!
御朱印も丁寧に書いて頂きました!
ありがとうございます!
長く続く参道、両側を囲む巨木の杉木ご神木に心が引き締まります。
鳥居をくぐり参道を進むと、静けさの中にカッコウの鳴き声が響き渡ります。
とても懐かしく、久々の美しいその鳴き声に、心からの喜びと嬉しさを感じました。
古く威厳のある随神門をくぐると、歴史の重さを感じる見事な神殿が、長い長い時の移り変わりの中で、今もなをこの雄琴神社は深い信仰を集めます。
公園のそばにありますので、ゆったり散歩しながら、お参りしましたm (_) m
心が和みました (*^^*)
季節限定の御朱印もいだきましたm (_) mステキな絵柄が、ありました
とても静かな神社です。
参道の緑がとても気持ち良いです。
かわいい御朱印とお守りとありがとうございます。
駐車場はありますが、近くのしののめ公園に停めて吊り橋を渡ると散歩には最適です
伺った日は、雨の日で長い長い参道を見て、「もしかして、神社近くに駐車場があるかも?」と走らせ、神社のトイレ前に広い駐車場がありましたが、看板も案内も何もないので戸惑いました。同じように、川向こうは公園なので橋を渡って散歩しに来てる方もいましたが、鳥居があるだけでパッと見た目どこにも看板がなくて、せっかくの総鎮守なのに勿体無いなぁと感じてしまいました。
今度は晴れた日に伺ってみたいです。御朱印は書き置きのみでしたが、日付は自分でなく入れて下さったので、有難いと思いました。
参道が長く歩いていて気持ちが良く、本堂に近づくと気持ちが引き締まりました。 私達が参拝した時には、社務所は閉まっておりましたが、インターホンでお願いをして本堂左手に見える自宅にお伺いして御朱印を頂きました。 嫌な顔せず、親切に対応して頂きました。
今年の初詣に初めて行きました!人がまばらで、並ぶ事なくお参り出来ました!病気が心配で、お守りを買いに行きました!精密検査しても、大きな病気では、ないみたいでお守りのおかげかな?って感謝!ありがとうございます!
氏神様です。毎年家内安全の御札受けています。破魔矢、雄琴大明神、お米、神棚に上げています。3点ついてきます。
又節分際も申し込みば御札うけられます。立春大吉がいただけまし。無病息災御札受けています。福豆めまけますよ、予約し必要です
最初に目につく銅製の二の鳥居は、壬生の豪商である加藤作太夫が寄進したもので、安永7年(1778)に佐野天明鋳物師、三代目丸山善太郎が鋳造したものと陰刻されている。
八角の台石に立つ柱の根本には唐獅子がついていて、これは類例が少なく貴重なものである。
拝殿や随身門は入母屋造で、壬生町内に残る数少ない江戸時代の建物である。
今年始めに、お世話になってるある店舗の小さくて可愛いスタッフさん (笑) に「雄琴神社」のお守りを頂き、ずっと気になっていた神社だったので、仕事だったのですが昼休みに急いで参拝に訪れてみました。
道路沿いに目立つ一の鳥居。そこから続く参道は木漏れ日が溢れ、清々しい気分にさせてくれます。
拝殿前にある門ですが、結構な迫力です。門内にはお守りが展示されていて、前もってどんなお守りが有るのか分かり便利だと思います。
門を潜り拝殿へ。派手さは無いものの、重厚感溢れる拝殿だと思います。さすが壬生の総鎮守様ですね。
家族の健康と、宝くじ高額当選をお願いさせて頂きました。
「家族の為にも1日も早く宝くじ高額当選出来ます様、どうかお力をお貸しください。よろしくお願い致します。」
m (_ _) m
参道から落ち着いた雰囲気で、気持ちよく参拝出来る神社でした。二の鳥居の柱を取り囲む「狛犬」がお気に入りになりました。 (笑)
前もって調べたら、緊急事態宣言中でも書き置きの御朱印だったら頂けるとの事だったので、金運守と一緒に頂こうと社務所へ。インターホンを押し暫く待ったのですが応答無し。「留守の時は宮司宅へ」との案内があったので、宮司さん宅へ向かいインターホンを。こちらも暫く待ったのですが、応答無しでした。 (涙)
丁度お昼時だったので、外出しちゃってたのかもしれませんね。
神社の方へ電話、雄琴神社を知るお世話になってる方へ電話等したのですが、どうしたらいいのか分からず、汗だくになりながら立ち竦んでいるのも限界に達し、今回は断念し帰宅、仕事に戻りました。
またしても自分の運の無さ、タイミングの悪さ発動。 (泣) 去年から色々と最悪な事ばかりなんですよね~。どうしたら良いのか~。?
今年になってから数えきれない程の神社へ参拝に訪れさせて頂いてるので、きっと近い内に物凄く良い出来事が訪れるはずですよね。それまでの我慢。
でも、色々と厳しくて辛い毎日が続いてるので、もうそろそろ1日も早く…。