攝社 大倉神社 本殿(国指定重要文化財)
攝社 大倉神社 本殿(国指定重要文化財) 件の口コミ
5松岡英彦
25 十月 2023 10:31
御祭神は大国主命。綱神社境内社となっているが、創建は綱神社よりも遙かに古い大同2(807)年で、大倉権現と尊称して愛宕山の大倉林(旧・大羽小学校)に鎮座していたが、小学校建築に伴い昭和25年に綱神社境内に移転。当社の拝殿は現在の社務所となった。
一間社流茅葺の御本殿は、大永年間(1521~1528)の建築で、境内右手の綱神社御本殿と共に、国指定重要文化財となっています。
阿部聖一
05 八月 2023 17:08
綱神社の境内に建っています。
小さい本殿なのですが、こちらも藁葺き屋根で重厚な雰囲気のある本殿です。
国指定重要文化財にもなっています。
(R5年8月13日)
ジョニー黒子
24 十一月 2022 13:08
創建は平安時代の807年とのことです。現在の社は、室町時代の1527年に造られたものです。(国指定重要文化財)
以前は、大羽小学校跡地の「大倉林」にありました。阿野全成と従者の五輪塔の近くです。
私のご先祖様も移転に携わったようです。
山田伝太郎
02 十二月 2021 8:57
綱神社さんの境内の中にある感じです。駐車場が狭いのが残念ですが、近くの尾羽交遊館さんの駐車場を利用させていただきました。近くには宇都宮家累代のお墓もあります。