JAPANRW.COM

鶏足寺

住所 栃木県足利市小俣町2748-1
電話 +81 284-62-0276
サイト keisokuji.jp
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4.4 7 件の口コミ
Keisokuji
最寄りの枝
鶏足寺 — 栃木県芳賀郡益子町益子962
近くの同様の会社
曹洞宗 宗泉寺 — 栃木県足利市松田町1235

鶏足寺 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
じんじん
15 四月 2023 3:50

大同四年 (809年) 平城天皇が奈良東大寺の定惠に命じて創建されたと伝わる。一乗山世尊寺といい天台宗と真言宗の道場だったという。仁寿元年 (851) 慈覚大師円仁により、佛手山金剛王院と改めた。「鶏足寺」というのは、平将門の乱を収める調伏祈祷の際に三本足の鶏の足跡が現れたことになっていて、改名されたと伝わる。室町末期の戦国時代に、小田原の北条と上杉謙信とのせめぎあいで焼失したものが多いが、それでも多くの国の重要文化財を持つ。足利には多くの名刹が有るが、時代的にも規模としても最大級の寺院でしょう。

stone
17 十二月 2022 15:34

紅葉が綺麗な静かなお寺です。

2022年11月13日 (日) の昼過ぎに訪問しました。落ち着いた雰囲気です。

お寺に『お邪魔します』と言う気持ちで入り、左に向かいます。
賽銭箱に感謝の気持ちを入れて一礼。

そうすると、綺麗な赤いもみじが迎えてくれました。
足利には、もみじ谷があるのですが混んでいて、なかなか近づけません

良い雰囲気のお寺見つけました。

境内のもみじは、来週に向けてもっと綺麗になるかと思います。

teturo
21 六月 2022 16:32

成田山新勝寺の本家で、祀られている不動明王が常時いらっしゃるのはこっち。成田山には週に一度くらいしかいないらしい。
物凄い怖い神様なので、お会いできたからって願いを聞いてくれるわけじゃないけど。
因みに崇高な神主さんが言うには、利己的なお願いばかりしてくる初詣客にキレまくってたらしい。
霊感の強いお坊さんも、あそこの近くに行くと、凄い緊張するとおっしゃっていました。

木所守
14 八月 2021 23:05

足利三十三観音霊場1番札所。真言宗豊山派。御朱印を頂きに参拝しました。平日は授与所は閉まっているので、本堂右手の納経所へ呼び鈴を押すと奥様が…住職様は入れ違いで出掛けてしまい不在。書き置き御朱印を2種類頂きました。各¥300
駐車場は2ヵ所あり、第2駐車場はラインが鮮やかで40台あります。案内があるので迷わず向かえます。

関根孝弘
28 四月 2021 16:35

鷄足寺は、開創千二百年の悠久の歴史をもち、永き激動の時代を歩み、両毛随一の古刹として君臨しております。
この歴史の中で、ある時代には、当流の全国総本山として、密法専修の道場となり、全盛時には、山内に二十四院・四十僧房を持ち、全国に三百六十余の末寺があったと記されおり、凄いお寺様だなと訪問しては感慨に耽っております。そして私は毎月当院を訪れ、墓詣りをし、先祖に手を合わせております。

境内は四季折々の草花にも囲まれておりますので、是非起こし頂ければとご紹介致します。尚新しい石畳の参道の夕景は必見です!

正寛泉谷
27 八月 2020 22:31

真言宗豊山派
両親の墓があり 管理は妹夫妻がしてくれてます 感謝
お線香のあげかた 火が着いている方を左に置く
曹洞宗、日蓮宗、臨済宗、禅宗は一本
浄土宗は二本 天台宗、真言宗は三本

宗派、地域によって立てたり横にしたり、本数の違いがありますので、お寺に確認されるのがベストです

根岸奏枝
22 一月 2020 22:29

静で落ち着いた佇まいです。サルスベリの咲く頃にまた来たいです。

レビューを追加