JAPANRW.COM

ミツマタ群生地

住所 栃木県芳賀郡茂木町
電話 +81 285-63-5644
時間 00:00-24:00
サイト www.town.motegi.tochigi.jp/motegi/nextpage.php
カテゴリー 景勝地, ハイキング コース, 観光名所
評価 4.3 9 件の口コミ
最寄りの枝
鎌倉山 — 栃木県芳賀郡茂木町九石
近くの同様の会社
華厳滝 — 栃木県日光市中宮祠
瀬戸合峡 — 栃木県日光市川俣
白鳥飛来地 — 栃木県真岡市田島
多田羅沼 — Tochigi, Haga District, Ichikai, 市貝町Tatara, 地内

ミツマタ群生地 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
K K
04 六月 2023 0:11

場所がわからず断念しました。
今年から、有料送迎バスが出て、一般車は近くまでは車で行けなくなったようです。残念。もうちょっと頑張って見てくればよかった。私たちの他にも、場所がわからず帰った人たちがいました。

コロコロ
14 五月 2023 22:55

まだ4〜5分咲きくらいです。
3月29日までは旧逆川中に駐車して 300円の入場料を買い4kmの道を歩くか、1000円払って送迎バス付き入場券を買うかのどちらかを選択して群生地に行きます。トイレは旧逆川中の体育館を利用するか、現地の仮設トイレのみです。ご飯を食べるような場所は無く、休めるのはバス乗り場近くのベンチのみです。

とても幻想的で綺麗な写真が撮れます。ウッドチップも敷いてる場所もあり、歩きやすいです。群生地の半分は かなり急な坂道をジグザグに下っていくことになるので (高低差が大きい段差を下っていく感じ) バランスを崩しやすい方、足の悪い方には辛いかもしれません。下りは手すりがあるので、高齢の方もゆっくりと回ることができていました。

道の駅もてぎが近いので、帰りに寄って買い物できるのも良いです。
1000円が高いと言う意見もありますが、ちゃんと管理をして観光地として盛り上げていくことを期待しているので この値段で良いと思います。

藤森正
02 五月 2023 22:43

今日は雨が降って行くか行かないか迷って行きましたが雨が降って居ていても来て良かったです。
ミツマタの香りがしてミツマタのトンネルを潜り抜け良かったです。
深山の水琴窟の洞窟の中が雨てヒタ・ヒタンとなんとも良い音がして神秘的で良かったですやっぱり来て良かったです。

酒井正樹
02 五月 2023 10:55

群生地までのシャトルバス運行の最終日で、旬は過ぎていた。山屋なので焼森山・鶏足山に登りながら向かった。花が開き切って本来の黄色は花の先端だけになっていたが、谷戸を埋め尽くす満開の花は圧巻だった。第二次大戦で金属の無くなった日本が、張りぼての戦車や飛行機のために国策で作らせた紙の原料のミツマタ、嘗ての目的を終え和ませてくれた。

新海孝広
07 四月 2023 10:09

2023.3.16 (木) 12時30分ごろ訪問。7分咲きの情報だったが、沢山咲いていた。群生地への車の乗入れは出来なく、旧逆川中学校 (茂木町大字飯1650) に車を止め (無料) 、シャトルバスで群生地へ (片道15分の往復料金と保全協力金で、1000円) 。休日はメチャ混みだろうなぁ。

内海可那
05 四月 2023 1:46

3月16日シャトルバスを利用して9時前に現地につきました。
5分咲きとのことでまだ蕾も多かったですが、もうちょっと咲いてた感じ。甘い良い香りがしてとてもキレイでした (^-^) まだ空いててゆっくりみられてよかったです。満開の時期にもまた来たいですね~。

倉井耕平
02 四月 2023 16:40

旧逆川中学校からシャトルバスで約15分、本日は3分咲きということでしたが、花の香りのするトンネルを楽しんできました。お昼前でしたが、30人程の観光客がおりました。来週からは見頃になるのでしょうね。木漏れ日が幻想的でしたが、きっと朝の方がもっと素敵なんでしょう。
シャトルバスのチケットをいい里さかがわ館のジェラート屋に持っていくと、シングルがダブルになりますよ。

あっちょちゃん
18 三月 2023 21:38

2023年3月12日晴れ気温19度
ちょっと早かったのか色味が 白っぽかったです まだ蕾もありました 現地のボランティアさんは3分咲だとおっしゃっていましたが 私の目には7分咲きに見えましたでもとっても満足
マイカーで乗り入れられません
駐車場は旧逆川中学校のみとなります
有料のシャトルバスが出ているのでそれを利用した方が良いでしょう 始発は7時半から最終は14時30分 (往復入山料込みで1000円) バスを降りてから群生地までは 約5分くらいだったかな 山道はきれいに整備されていますが、サンダルやヒールは不向きなので履き慣れた運動靴が、良いでしょう
とってもきれいでした 木々の間から差し込む光で神秘的でした。現地仮設トイレもありました助かります

Yasunari
17 四月 2022 3:04

有名なミツマタ群生地のひとつですが、今年から駐車場が遠くなり (遠い場所は群生地から7キロ) 且つ、バス送迎で料金 (1000円) が発生することになったとのこと (更に現地では300円の入場料が必要) 。
群生地集落付近の交通渋滞等の諸般の事情はあるとは思いますが、残念ながら私は暫くは訪れることは無いです。

レビューを追加