JAPANRW.COM

益子焼窯元共販センター

住所 栃木県芳賀郡益子町益子706−2
電話 +81 285-72-4444
時間 10:00-16:00
サイト www.mashikoyakikyouhan.jp
カテゴリー 陶器専門店, 陶磁器専門店
評価 3.7 14 件の口コミ
Mashiko Pottery cooperative selling center
近くの同様の会社
やまに大塚 — 栃木県芳賀郡 益子町城内坂88
地酒屋 岡田酒店 — 栃木県芳賀郡益子町益子984-3
遺跡広場(益子陶器市) — 栃木県芳賀郡益子町城内坂71
古窯いわした — 栃木県芳賀郡益子町益子3070

益子焼窯元共販センター 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
中佐ライカー
06 十二月 2022 10:42

大人が見ると、かなりエッチな大狸が鎮座しています。ちょっとお高い物もありますが、普段使いに良い陶器類が豊富です。なので、ついつい買ってしまいました。綺麗、そして可愛い陶器もイッパイですので、眺めているだけでも楽しいです。ちなみに、益子駅から歩くと30分ほど。真岡鉄道を利用の人は、行きはタクシーで(800円ほど)。帰りは歩いて、陶器店を眺めながら駅に戻るのがオススメです。

Futoshi
13 十月 2022 6:23

ピンからキリまで各種の益子焼が販売されたおり 自身も連れて帰って!って語りかけてくる大皿が一枚あったので購入してきました。
一つとして同じ物がないのもいいですね。
お気に入りの一品を見つけてみては.

とんだばやしへい太
09 九月 2022 23:52

少し印象が変わった?
しかし「蒼い器」とやらに場所を取られているようでは全然まだまだだ。
それならまだ同じ井上製陶所の標準的な益子焼を目立つところに置いた方がよい。
蒼い陶器だけが益子焼では無いのだから。
そして仮にも「窯元」共販センターなのだから益子に数多ある他の様々な窯元にも助力を願った方がいい。

それと他の店もそうだが
照明は白だけでもダメ、黄色だけでもダメ。必ず「白と黄色、どちらも使うこと」。
そうすれば陶器が映えて、店の雰囲気も落ち着く。

Tonobo
29 五月 2022 12:29

1月末に来訪しました。
かなりの陶器が並べて有ります。
面白く愉しめる種類の食器類が置かれていて、僕がその中でも気になったのは、花瓶の種類で、形や色合いが色々と置かれていて、中々デパートでも此れ程の種類は無かったから、またもし花瓶が見たくなっら来てみたいと感じました。

ちょい寄りとしても愉しめるのでは無いでしょうか。

野地政信
01 四月 2022 17:43

建物の正面と裏側の両方から入ることができる。それぞれの駐車場は広い。店内には作家ごとに陳列されている。店外にはテント内に値札の半額セールをやっていた。個人的には陶器に興味はなかったのだが、陳列されている商品を見ると、とたんに興味深く見えてきたのが不思議だ。機会があれば自分でも作ってみたくなった。店内にはトイレもあり、2階はレストランとなっているが、当日は貸し切りとなっていた。敷地に隣接した場所にはほかの店舗も並んでいる。あまり興味がないという方も近くまで行った際には是非とも寄ってみたらよいと思う。

Tobias
09 三月 2022 17:20

Super wide assortment, we got some cool hand made items. Pottery workshop only open during weekends. Rather disengaged staff.

M. T
31 一月 2022 0:18

昔ながらの伝統的な益子焼きから現代的なデザインの益子焼きまで売っています。
時間をかけてお気に入りのものを探してみてください。
益子の陶芸屋さん巡りは余裕で2、3時間ゆっくり見て回れます。‍️
クレジット支払いOK‍️

for
31 十二月 2021 13:20

益子焼窯元共販センターは、広い敷地に色々な窯元の焼物が集約されているショッピングスポット。
ポッコリお腹の巨大たぬきが看板代わりとなっています。
このたぬき、みつけたら写真取りたくなるな〜

tatsuya
17 十二月 2021 18:35

寂しい気分になる。目立つだけに、ましのイメージを大きく下げている。路面店がどんなに頑張っても、この大きなセンターのマイナスイメージが悪目立ちして観光価値を下げている益子のお荷物的なランドマーク。

松村希代子
02 八月 2021 13:50

ポンタまんじゅうが食べたくて買いに行きましたが、販売していませんでした。
販売再開も未定とのこと。

ショックです。

早く販売再開の出来ることを祈ってます。

永井康二
22 五月 2020 21:38

益子焼のお碗やお皿がたくさん揃っていて買うのに悩みます。これだけ一カ所に集まっているとお土産を買う側としては大変助かります。駐車場も広いです。基本的にリーズナブル。でも、いいなぁと思うものはやっぱりいい値段しますね。当たり前ですが。

k k
03 七月 2018 0:18

この界隈の中心。圧倒的な品ぞろえを誇るが、失礼ながらあまりセンスの良いものはここには無い。生活臭の強いもの、旅館業のようなものが中心。
もうちょっと上等な作家もののうつわを求めるなら、各店舗のほか、城内坂のもえぎさん、陶庫さんなどに行くべし。

SAKU
27 四月 2018 18:25

凄い数の焼き物が並ぶ販売所。陶芸市以外であれば、とりあえずここにくれば間違いないです。益子焼がもちろん中心ですが、日本各国の焼き物が集まってますので、見ていて飽きません。

ただ本当に沢山焼き物が無防備で並んでるので、走り回る子供さんなんかは外で待たせるのが無難です。大惨事にならないかとひやひやして、落ち着いて見てられません。

三森孝
25 十二月 2017 2:44

春と秋に行われる益子の陶器市
各店舗やテント村など
たくさんのお店が勢揃い
たくさんのお店を見て回るのも
楽しい、何を買うか どれを買うか
迷うくらいの楽しい陶器市、
市があるときは駐車場などが混みます。

レビューを追加