JAPANRW.COM

乾徳寺

住所 栃木県那須郡那珂川町馬頭114
電話 +81 287-92-2247
サイト www.kentokuji.com
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4.5 11 件の口コミ
Kentokuji
近くの同様の会社
光照寺 — 栃木県那須郡那珂川町小川710

乾徳寺 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Kてるみこ
25 二月 2023 5:51

由緒ある素晴らしいお寺でした。境内に入らさせて頂くと、時代を見守り時を重ねてきた古寺が綺麗に整備されており、今も地域と共に生きているという風格と美しさがありました。心が洗われるような感じがいたしました。

岡ちゃん
20 十月 2022 2:59

山号を龍澤山、院号を大渓院と号し、釈迦牟尼佛を御本尊とする曹洞宗の寺院で、武茂 (宇都宮) 兼綱の開基、常陸国・耕三寺から聯室舜芳を招請開山として明応8 (1499) 年に創建、武茂氏菩提寺と伝わります。当寺院に安置される『木造 釈迦如来像』は、那珂川町の有形文化財 (彫刻) に、室町時代の武家屋敷門様式であり武茂城の表門を移築した『乾徳寺山門』は、同じく有形文化財 (建造物) に、のぼり藤の愛称で親しまれ天に向かって咲くように見える『乾徳寺の白フジ』は、同じく天然記念物に指定されています。また、令和元 (2019) 年に開創され八溝七福神の福禄寿が鎮座する『八溝山麓十宝霊場9番札所』にも指定されています。南側に土の広い駐車場あります。

高尚
23 十二月 2021 18:05

お寺入り口や本堂裏の池の紅葉がとてもきれい。敷地随所にある花観音様を見つけて歩くのも楽しいです。29の花観音様遍路に如何ですか。
残念ながら御朱印は書置きでしたが奥様が丁寧に対応して頂きました、ありがとうございました。かわいい絵を描かれる和尚様に直にお会いしたかった、残念。

中原悟
28 三月 2021 11:11

本堂と山門があり山門は県の文化財になっています。

また、境内や境内林には季節の花々が咲き、訪れる方の目を楽しませてくれます。座禅や写経を体験することもできます。

山門は、安土・桃山時代の様式を取り入れた千鳥破風造りで、今を去る400年前、武茂家屋敷の表門としてあったものを、菩提寺へ寄贈されました。門の両側に武茂家の家紋が刻まれております。棟札に安永元年霜月改修されたと記され、現在にいたり県の文化財になっています

白藤(のぼり藤)は乾徳寺39世原徳成和尚代「四国出身」記念樹として植えたもの。樹齢約200年「4月22日より5月10日が見ごろ、真白な花房はやや大きく、香りが境内いっぱいに漂うということです。
その頃また訪問したいです。
八溝七福神にもなっています
頭が長くて白く長いヒゲ姿の福禄寿。名前の通り「福= (幸運) 」「禄= (幸福・身分) 」「寿= (寿命) 」をあらわしており中国では人生の三大目的といわれています。そのことから長寿の神様としてでなく人徳の神様ともいわれています。乾徳寺では「福禄= (好因縁) 」の神様としても有名です
本堂は「元禄2年霜月棟札」大改修工事があり、その後、正徳5年当山十一世代一部改修の棟札がある。明治36年4月8日、民家の火災により七堂伽藍が焼失。(四十一世保寿代)明治45年春復興して今日に至るそうです。

ハムハム
10 二月 2021 22:05

馬頭広重美術館のすぐ裏手に乾徳寺があります。紅葉が綺麗で、風情があるお寺です。山門は室町時代からある歴史的な門で、今は無き武茂城の名残を伺い知る事が出来ます。春には美しい桜やフジの花を見ることができるそうです。

那珂川太郎
21 一月 2021 1:43

2020.09.01
乾徳寺へ行きました。
御朱印300円。
御朱印は8月末までお休みでした。
本堂横の住宅でもらえます。
ご住職様に目の前で書いてもらいました。
4面に頂き300円でした。
色々な説明を丁寧にして頂き
とても良かったです。

佐々木宏
13 一月 2021 4:25

武茂城跡探訪の降り口が乾徳寺だったのでついでに見学してみました。全体に荘厳な感じがするお寺で初見のわたしには圧倒されるものを感じました。癒しは脇を流れるせせらぎでしょうか。何とも爽やかで心を洗われる、そんな感じを持ちました。春先、お寺奥の湿地植物ザゼンソウとか見に行きたいです。

kazoo
22 八月 2019 17:29

拝観致しました〜とても静かで風情のある寺院でした〜御住職様の奥様と短い間ではございますが〜歴史のお話が出来て幸せな時間を過ごせました〜秋田へ国替えとなった佐竹氏と随行された武茂氏の末裔と今でも親交があるとお聞きして〜羨ましく感じました。

三浦芳樹
20 五月 2019 0:08

八溝七福神の一つです、広重美術館のすぐ横の道から入ります、駐車場らしいところはすぐありますが、そのまま奥まで入っていくと山門の前に数台駐車できます。お参りしてから横にある自宅?の引き戸を開けると、御朱印を頂けるところがあります。ご住職がいらっしゃらないという事で、奥さまに書いて頂きました。後日再び伺ってご住職に七福神の御朱印を頂きました。

小野寺徳久
24 一月 2019 5:49

18,11,18モミジ祭りで訪問。広重美術館からみるモミジは綺麗で曹洞宗の当寺まで歩く。敷地内にはモミジだらけ、特に本堂裏にある湖近くのモミジが綺麗でした。シーズンオフでも地蔵、無縁塔、石像、杉の参道など見る所多い。山アジサイなどもさくみたいです。

shiromin
25 四月 2018 0:47

八溝七福神、福禄寿。
八角堂や素敵な立木観音、多くの仏像など、見処も沢山あります。
自然を感じられる、とても静かで落ち着いた素敵な雰囲気です。
住職様も奥様もとても気さくで素敵な方。
御朱印をお願いしている時間も楽しく過ごさせて頂きました。
ほほえみ仏画も和みます。
また訪れたい、そう思えるお寺サンです。
無料の駐車場もあります。
住職様が居る時に限り…お願いすれば、素敵な御朱印が頂けます (*´ω`*)

レビューを追加