森野住吉神社
住所 | 東京都町田市森野5丁目10−2 |
電話 | +81 42-725-4490 |
時間 | 00:00-24:00 |
カテゴリー | 神社, 聖堂 |
評価 | 3.8 6 件の口コミ |
Morinosumiyoshi Shrine | |
近くの同様の会社
|
森野住吉神社 件の口コミ
6町田駅から少し離れた場所にある森野住吉神社に立ち寄りました!この神社の手水をする手水舎の清水は、センサーで清水が出ます(笑)手水舎の前を通るとカチッと音が聞こえて、その後直ぐに清水が出てきます!文明の力ですね〜!ちなみに清水は、水道水です!初めて来た時は、突然、水が勢い良く出てきたのでビックリしましたよ(笑)ある意味ドッキリみたいな感じですよね(笑)森野住吉神社の創建は、1640年で地頭の須藤盛忠に森村(もりのむら)の鎮守として創建された森野住吉神社です!この神社の見所は、春です!春になると見事な桜が咲き誇り、神社と桜のコラボが、また美しくため息しか出なくなる程、美麗な神社になります!ただ今は冬!後3ヶ月もすれば、桜も開花し始めますので、それまで辛抱強く我慢ですね!取り敢えず参拝も無事に終了しましたので帰りに自動手水舎を眺め終了です!皆様も森野住吉神社で自動手水舎で手水をしに来てみませんか?桜は、まだ先ですが、この神社で目を瞑れば心の目でその艶やかに咲く桜を見る事が出来ると思いますよ!?それでは、皆様にも森野住吉神社のご加護があります様にお祈りします!
お正月を外せば
あまり他の方には遭遇しない
ひっそりとした神社です。
ありがたくお参りさせていただきました。
お清めの、お水がセンサーで自動に出るようになってました。
狛犬巡りで訪れました。令和狛犬が置いてあり、先代の狛犬は本殿の裏手に置いてありました。大正時代の狛犬には美しさや個性がありとても良い狛犬だと感じたのですが、なぜ参拝者から見えない裏手に置いてあるのでしょうか??あまりにひどい扱いに怒りすら覚えます
町田と古淵の間にある神社。
お正月だけ絵馬やお守りを販売するようです。
「勝」と言うとても珍しいお守りをゲットしました。
丸太を丸々燃やした焚火が暖かかったです。