金南寺
住所 | 東京都八王子市西浅川町139 |
電話 | +81 42-661-2357 |
サイト | konnanji.a.la9.jp |
カテゴリー | 仏教寺院, 観光名所 |
評価 | 4.3 7 件の口コミ |
Konnanji | |
近くの同様の会社
|
金南寺 件の口コミ
7 近くを流れる川や背景の山の緑を相まって、とても美しかったです。
本堂の前には狛犬ならぬ狛ゾウ?が。
真言宗派のお寺って(こんな言い方は怒られるかもだけど・・・)遊び心というかサービス心というかが多い気がします。
本日初めて参拝しました。象の石像があり、大変綺麗にされていて、気持ち良くお参りできました。御朱印のサイズが大きすぎて、住職様より手書きしていただきました。暑い中対応下さり誠に有難うございました。
東京都八王子市西浅川町にある、真言宗智山派 金南寺の御本尊阿弥陀如来の直書き御朱印を頂きに参拝。
貞治3年 (1364年) 、真源大徳により開山。
近くにある真言宗智山派大本山高尾山薬王院末のお寺です。
永正6年 (1509年) にお堂が建てられ寺としての体裁が決まり、のち安永9年 (1780年) の諸堂建立により山容が整ったそうです。
しかし残念ながら明治22年 (1889年) 12月、境内に置かれていた村役場が政争により放火。
その際に役場諸共寺も燃え落ち、貴重な記録が灰燼と帰してしまったそうです。
そして昭和に入り、裏山中腹への本堂再建、現在地への庫裡、本堂の移転移築、庫裡の新築等あり現在に至ります。
多摩新四国八十八ヶ所霊場の札所です。
最寄りはJRと京王線の高尾駅ですが、そこから甲州街道沿いに15分以上歩く必要があります。
季節ではなかったので咲いているのは見られませんでしたが、本堂前のシダレザクラが見事な樹勢を誇ってました。
小さなお寺ですけが、ゾウの石像が、印象的でした
大きな垂れ桜の木があり、春には、きれいな花を咲かせるようです
多摩八十八ヵ所巡りの御朱印をいただきました。
2019年4月、八王子寺社桜巡りにて再訪しました。垂れ桜が綺麗に咲いていました。
(上長房村附駒木野宿・小佛宿)金南寺
境内除地、四畝二十一歩、外に除地一段二畝十四歩、村の東の方にあり、新義真言宗、高尾山薬王院末、寶生山観音院と號す、開山開基詳ならず、本尊十一面観音木の坐像長四尺許、行基菩薩の作と云へり、客殿八間半に七間(新編武蔵風土記稿より)
戸取山合戦の時には、このお寺さんの上から戸取砦へ攻め登ったと思います?浅川を跨ぐのは、大変だと思うのです!お
お大師さんの銅像が素敵でした、興教大師さんを記念する碑が有りましたヨォ️一般の人々には、馴染みのない大師さんですがねェ西寺方の宝生寺さんにもお立ちなのですヨォ️
2018/6/30拝受 真言宗智山派の寺院。本堂前に親子の象さんがいます。シダレザクラの時期ではありませんでしたが、ノウゼンカズラが綺麗に咲いていました。多摩新四国八十八ヶ所霊場第69番札所の御朱印(本尊阿弥陀如来)を頂きました!