憲政記念館
住所 | 東京都千代田区永田町1丁目8−1 |
電話 | +81 3-3581-1651 |
時間 | 09:30-17:00 |
サイト | shugiin.go.jp |
カテゴリー | 博物館, 観光名所 |
評価 | 3.9 21 見直し |
Parliamentary Museum | |
近くの同様の会社 【休館中】江戸東京博物館 — 東京都墨田区横網1丁目4−1 ポリスミュージアム 警察博物館 — 東京都中央区京橋3丁目5−1 講道館 — 東京都文京区春日1丁目16−30 岡本太郎記念館 — 東京都港区南青山6丁目1−19 |
憲政記念館 件の口コミ
21 古くからある憲政会館は工事中で建て替えなのか、大規模修繕かは不明だった。
現在は、その向かい側にある新しい憲政会館が利用されている。駐車場は広く、修学旅行生や観光客のためのバス駐車場として利用されているようだ。
会議室は設備は最新になっているが、旧館の時代を感じさせるホールや講演会場が気に入っていた。
旧館がどのように生まれ変わるのか、出来れば旧館を活かした憲政会館として生まれ変わってほしい。
自転車を端のほうに停めていると、関係者と思われるおじいさんが工事の車の邪魔になると横柄な態度でせまってきたが、自分以外来館者はおらず十分なスペースはあったのでいいがかりにしか思えなかった。
不快な思いをしたい稀有な方は来館されるとよいです。
尾崎行雄さんの銅像があり、近代日本史を無料で学べます。そんな憲政記念館の展示物も歴史的に貴重なものが多く素晴らしいですが、2022年一時休館だそうです。
天気の良い日は、ドラマ「相棒」で政治や司法がらみの回のエンディングなどで象徴的に登場する憲政記念館前の庭も素晴らしいのでおすすめです。
国会議事堂と警視庁舎、皇居の桜田門を見渡せる皇居の南西の丘で長方形の池や三権分立の象徴の三本足の高い時計台、日本水準原点の記念碑など古くは江戸時代から政治の中心地であったことかわかる名所です。
警視庁からも国会議事堂前駅からも歩いていける場所ですが、平日も土日も人は多くないです。
無料の学習スポット! 日本の議会制民主主義の歴史、国会の今日までの歩み、歴史の重さを身体で学べます。無料ですが、今日で建て替えのためしばらく休館。
国会の速記録の仕組み解説もリアルで面白い。閉館しますが、国会の衆議院や参議院のホームページで、議事録や議会の役割を気軽に確認できる時代なので、たまには、国の議会活動に思いを馳せるのも良いですね。
ただ、リアルな場所で、感じる雰囲気もあるので、リニューアル楽しみですね~。
面白い。幕末・明治の首相などは暗殺されていたことを改めて知り、恐ろしい時代だと感じた。伊藤博文、大久保利通、犬養毅、殺された。大隈重信、片足失った。
でも、数人のみの来館者に対して、受付、守衛など数人がボーッといて、人件費がもったいない。
実は誰でも入れる公園。
公園から霞ヶ関エリアがよく見えるため、度々ドラマのロケ地として利用してます。
運が良ければ撮影現場に遭遇するかも。
その他、桜田門外の変で有名な井伊直弼の邸跡有り。
昼食にオムライスを頂きました。
サラダとドリンク付きで¥1,220です。
ハヤシライス+オムライスみたいな感じで
昭和〜な見た目ですが、ビックリすごく美味しいです。
ぺろっと食べちゃいました。ウマイ!
お店の雰囲気は、昭和の品の良い食堂と言う感じです。とても気に入りました。
窓からの眺めも良いです。国会議事堂の近くなので周りに高い建物が無く、空が広い!
店員さんは高齢の方が多く、昔からここで働いているのだと思いますが、丁寧ですし、気を遣ってくれるし(窓側の席を勧めてくれたり. )それでいて気さくで、とっても雰囲気が良いです。
なかなかこの近くに来ることはないでしょうが、お勧めです。是非
通りから見るとよく分かりませんが敷地内は広い庭になっており、画像のような眺めが見ることができます。
人も少なく居心地の良い所です。
記念館については、他の方の感想などを参考にして下さい。
日本の国会の原点が学べます。
入場無料。
約一時間です。2階でシアターを見て、公文書の実物展示を見て、3Dシアターを見て、1階に降りて模型を見て、座席と壇上を体験して、総理と電話をして、ざっと行程終了です。
議会制民主主義の見識を深めるのに最適
永田町、すぐそこに国会議事堂が見える、そういう位置関係に立地する建物である。
当初、尾崎記念会館が建てられた。この尾崎とは尾崎行雄氏のこと。尾崎氏は国会議員として25回当選、63年間活動した。戦前には軍国主義に同調しなかった、また、演説上手だったという。長きに渡って功績のあったことが顕彰されたのである。
その後現在の憲政記念館になったのであるが、展示物を具に見ることで、我が国の明治以降の議会の歩みを知ることができる。
近くで改憲反対の抗議活動やってました。反戦平和、主権在民はすごく大事だと思いました。抗議活動にはたくさんの人が集まってました。
あまりマスコミは報道しないんですね。
不思議です。
早朝の訪問だったので建物の中のことは他の方々の評価を参照ください。個人的には皇居周囲を散歩していた時、トイレに行きたくなったが、たまたま寄ってみたらいつでも入れるトイレがあったので助かりました。噴水と時計台がなかなか美しいです。
この土地は衆議院の所管だそうです。
国会の組織や運営などを、資料や映像によって紹介するとともに、憲政の歴史や憲政功労者に関係ある資料を収集して展示しているそうです。
無料です。写真を撮ってはいけない展示物には撮影禁止マークがついています。
The content is interesting and educational if you're into history of Japanese constitution and democracy (mostly between 1880s to 1950s). Most of the content are presented in video, and they have several historical documents displayed throughout the museum. Unfortunately, as others say, everything is in Japanese and there's no translation or aids in other languages so you may want to bring someone who can read and speak Japanese with you. The museum space is two stories but not so big. They also have rental meeting room and reception hall, likely used by surrounding political entities. Museum is free admission.
日本の憲法に関する資料が集められている記念館で30分あれば簡単に見れてしまう内容の展示です。
食堂のオムライスはコーヒー、サラダ付きで1200円ですが、結構美味しいです。
庭が綺麗でこちらの方も見所一杯です。
国会のことが良く理解できた。貴重な資料が豊富に展示してあり、国会議事堂の見学後か前にいくと、いいと思います。また、レストランのメニューやボリュームも満足でした。50年続いた良いレストランです。カツカレーは1200 円で、食後のコーヒーもランチタイムはサービスでした。ゆったり寛ぎました。
職員が非礼なのでこの評価。
資料には撮影可・不可とあり、
不可物の前ではレンズを覆い腰の下の方に持つようにしていた。
ガラスケースを拭き回る男性職員60代以上だろうか、
「撮影不可な物は撮らないで下さいね」だと。
不可な物は撮っておらんぞ。
何なら全て確認すればいいと言えば、 (別に) いいですだと。
法の下の平等を語れない。
時間貸しのホールで誕生パーティをしていた方がいるのですが、時間きっかりに出て行かなかった、という理由で、乱入して怒鳴る警備員。まあ、借りる方も良くないですが、人の誕生日に怒鳴りかける神経が分かりません・・・。ここ、借りない方が良いと思いますよ。
庭を見学。こんな素敵な庭があるなんて思ってなかったので驚きました。訪れたときは桜とつつじが咲いていて、とても素敵でした。皇居のお堀も見えました。人も多くなくのんびり花を楽しむにはとっておきの場所だと思います。