白金氷川神社
住所 | 東京都港区白金2丁目1−7 |
電話 | +81 3-3441-8842 |
サイト | shirokanehikawa.jp |
カテゴリー | 神社, 観光名所 |
評価 | 4.4 14 件の口コミ |
Shirokane Hikawa-jinja Shrine | |
近くの同様の会社
|
白金氷川神社 件の口コミ
14 とても雰囲気の良い神社でしたね。
社殿も趣きがあってエモいです。
境内のほとんどは車の出入りがしやすいようアスファルトになってたが、社殿周辺だけは緑豊かな状態が維持されています。
左右にあるマンションやビルは、たぶん境内の一部を借地にして建ててるのかと思われます。
境内摂社に建武神社というのがありました。
名前が「建武」となってるから、建武の新政に関係してるのか?と思いましたが、家に帰って調べたらやはり建武の新政に関係した人物を祀っており、後醍醐天皇・護良親王・柑木正成がこの摂社の御祭神でした。
しかし護良親王を後醍醐天皇や柑木正成と一緒に祀っていいのかな?
護良親王の非業の死は、そもそもこの2人の存在の影響が強い。
そもそも父親の後醍醐天皇とは仲悪かったし。
まぁあの世では仲直りして仲良くやってくれてることを期待したい。
社務所の人がとても親切だったのが印象的です。
たぶん自分が参拝した時間帯は社務所は閉まってたんじゃないかと思うんですが、職員?の方から声を掛けてくれて御朱印対応をしてくれました。
たぶん監視カメラからの映像で受付前をウロウロしてるのに気付いて、特別に対応してくれたのかもしれない。
また近くを通る機会があれば、是非寄りたいと感じました。
尚、境内に猫がウロウロしてましたが、懐いてくれませんでした・・・。
江戸七氷川の参拝以来です。夕方五時で遅くなったのですが、前回と同じ親切な対応して頂きありがとうございました。破魔矢を背にしたお猫様や、手水舎に添えられている感じの花がとても印象的でした。皆さんも七氷川を参拝してみては如何ですか。きっと心良い達成感が味わえると思います。
白金高輪駅から徒歩5分くらいにある神社で、江戸七氷川神社のひとつです。
土曜日11時くらいからパラパラと参拝者が続いて訪れます。
御朱印は4種類。丁寧に対応していただきました。
猫が6〜7匹住んでいるそうです。
今日は2月22日の猫の日御朱印を頂きに初めて参拝しに来ました
まずは社殿へ挨拶させていただいてから社殿左側建武神社へ
そして社殿右側の稲荷神社へ
木々が爽爽と迎えていただいた気持ちになりました️
建武神社へ挨拶したあとに猫ちゃんが
「おはよう️」と猫ちゃんにも挨拶
御朱印は待たずにすぐに頂けました️
可愛い猫スタンプありがとうございます
雨の中の参拝。お盆シーズンということもあり、私以外には参拝客はなし。手水舎にいくと、コロナ禍のため使用中止。しかし、かわいらしい主賓が迎えてくれた。御朱印も、コロナで書き置きがほとんどのなか、ちゃんと書き入れをしてくださり(ネコさんじゃないよ)、しかも8月末まで限定の夏詣のものをいただくことができた。社務所の掲示を見ると、境内にはかなりのねこさんがいるようだが、この日は手水舎の主のみ。でも都会の片隅で充分癒されました。ねこさんありがとう。
御祭神は素盞嗚命、日本武命、櫛稲田姫尊です。景行天皇の御代、関東の経国を命ぜられた日本武尊は日夜その使命達成に苦心されておられましたが、素盞嗚命を崇敬される尊は武蔵国一の宮を遙拝されました。新編武蔵風土記に日本武尊は素戔嗚命を勧請市、大宮に対する遙拝所としてこの地に鎮座されました。白金や三光、白銀台地区の氏神様でもあります。
平日の8時頃から9時頃。人の出入りもほとんど無くたまに猫が日向ぼっこをしています。大雨の時は最初に階段を上るところで水が滝のように流れていて、びちゃびちゃになります。
お参りするところはなんか神聖なところの気がします。静かに願い事を唱えられるかな?
都会のマンションがたくさん立ち並んでいる場所に鎮座しています。
とても境内はきれいで、素晴らしい神社です。建武神社、稲荷神社もあります。
御朱印をいただきました。とても親切な対応でした。御朱印は、4種類あります。地下鉄南北線、白金高輪駅から徒歩5分ほどで近いです。おすすめの
神社です。
コロナ対策で手水舎の水を空にしてました。手を拭く除菌シートも俗物、手を清めずに参拝させるのはどうかと。水を溜めて柄杓を回収しただけの赤坂山王神社や、水で清めたあと浄化済みの手拭き用の紙を渡してくれる東京大神宮などを見習ってほしいものです。
武蔵国一之宮 氷川仁社を迎拝する場所にあります。
高級住宅地の中にあってひっそりとみ取りに包まれています。
心が落ち着く空間ではないでしょうか?
また、YouTube 神社チャンネルの羽賀ヒカル氏がパワースポットと紹介しています。
白金高輪駅から三光坂方面に進むと左手に朱色というより臙色の大きな鳥居が目に入る。結構高い位置に鎮座している白金氷川神社は同じ氷川系の赤坂氷川神社や渋谷氷川神社と比べて知名度はないがきれいな神社である。社紋が定番の三つ巴紋の他に三つ柏紋もあるのが特徴と言える。
東京メトロ南北線の 白金高輪駅から徒歩5分の距離にある マンションの谷間に囲まれた 落ち着いた雰囲気の神社です、 境内はさほど広くないですが よく手入れされて 清潔感あふれる 追いついた神社、 御朱印の最後 ご丁寧に応対いただきました
都市開発の波が、日本列島改造、オイルショック、バブル時代、21世紀に入り地下鉄三田線延・南北線開通による白金高輪駅の開業、最近では高輪ゲートウェイ駅開業・東京オリンピックをひかえ、港区白金地区が超高級住宅街になって行き、その都度変貌し、今となっては高層マンションが軒を連ねる事となった。
この神社と周辺のお寺だけは、江戸時代のままであろう自然と佇まいを残し、付近とは一線を画した聖域を保っている。境内の中は舗装され車で社殿前まで乗り付けられるようになり、昔の様に砂利道が土埃を上げたり雨でぬかるむことも無くなり新しい風情とはなっているが、荘厳な社殿内部と、奥の專心寺に繋がる深い緑がゆったりとした時の流れを演出し、野鳥のさえずりが参拝者の心を落ち着かせてくれる。
正月の初詣は神社の外まで溢れて参拝客が列をなす程なので、新しい住民も、旧くからの氏子も、永く依りどころとしての神社であって欲しいと思う。
白金高輪駅すぐ近くの神社。正式には単に氷川神社だが、同じ港区の赤坂氷川神社、麻布氷川神社と区別するために白金氷川神社と普通は呼ばれる。セーラームーンに登場する「火川神社」は一説によると上記3つの港区氷川神社のどれかがモチーフらしい。
流石に白金という立地もあってすぐ横にはマンションがそびえ立つなどやや俗っぽい環境ではあるものの、境内はなかなかの広さで、本殿後ろには緑が生い茂っており静謐な空気が残っている。氷川神社の多くは水に由来する場所に立っているが、こちらはおそらく新堀川、いまの渋谷川/古川 (渋谷区側が渋谷川、港区側が古川と呼ばれる同一の川、大部分は暗渠) の辺りという位置付けなのだろう
境内には黒白猫の一家が住んでいる