JAPANRW.COM

阿佐ヶ谷神明宮

住所 東京都杉並区阿佐谷北1丁目25−5
電話 +81 3-3330-4824
時間 06:00-17:00
サイト shinmeiguu.com
カテゴリー 神社, 観光名所
評価 4.4 14 件の口コミ
Asagaya Shinmeigū
近くの同様の会社
北原神社 — 東京都中野区23
和泉貴船神社 — 東京都杉並区和泉3丁目22
平田神社 — 東京都渋谷区代々木3丁目8−10
十二社熊野神社 — 東京都新宿区西新宿2丁目11−2

阿佐ヶ谷神明宮 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Hiroyuki
04 三月 2022 18:57

元旦に御朱印貰おうと、6時頃に阿佐ヶ谷駅に着いたのですが、余りにも寒かったので駅前のマクドナルドで社務所の開く9時前まで時間を潰してから行ったのですが、御朱印目当てで既に2百人位並んでいてビックリしました。
行列が嫌いなので帰ろうかとも思ったのですがここま来て帰るのもしゃくだったのでそのまま並びました。
分速1m位で流れていたので1時間ちょっとで御朱印を頂けました。
その後初詣して帰ろうかと思いましたが、冷え切っていたのとそちらも行列になっていたので、諦めて帰りました。
(結局帰りに川崎大師に行ったのでそちらで初詣しましたが。)
しかし有名所は結構行きましたけど、御朱印の為に1時間以上行列に並んだのは、ここと明治神宮(ここは平日)だけです!

横山哲也
26 二月 2022 5:22

2022/1、お祓い受けました。神主に個人名を2回読み上げて頂けました。住所は丁目までと規程しており、個人情報への配慮もなされており、とても良いと思います。

お祓いを受けない、お賽銭のみでお祈りする方々は、行列が長く、時間を要します。お祓いを受ける方は、お賽銭のみの方よりもかなり神に近い所かつ、少人数でお祈りができます。お祓い後に、別途、各個人でお祈りできる時間が用意されています。

お賽銭で高額を納める方もおられると思いますが、そのような方は、お祓いを受けることも検討して良いかと思います。

伊藤好
22 二月 2022 7:51

TVの紹介番組を観て興味を持ちました。駅近でアクセス良く中杉通りからほんのちょっと入るだけです。
趣のある神宮で鳥居前からとても絵になる構図が続きます。風の強い日でしたが清掃が行き届き落ち葉も少なく年末だったせいか木々も姿が整えられて美しかったです。
御朱印も年末は次の年の干支とのリレーで描かれ記念になります。
刺繍の御朱印が有名で毎月絵柄が変わり揃えたくなりますね。

tsubasa
30 一月 2022 21:14

お正月限定の御朱印を予約してきました1枚千円+180円(郵送料)です
御朱印の
デザインは2種類(1/1の9時から並ぶ )+1種類(当日並ぶ)の3種類です
30日はあまり並ばずにすみました (*^-^*) 神むすび。という御守りもたくさんのカラーがあり迷います
値段は1200円と1800円のがあります
予約した御朱印が1/1無事に届きましたありがとうございましたm (_) m

梅田信博
25 一月 2022 20:56

JR阿佐ヶ谷駅から歩いて数分の近さにあります。
創建は鎌倉時代で杉並のお伊勢さまとして
地元の方々、都内の方に親しまれています

御朱印は和紙に刺繍の絵柄の「大和がさね」が有名で
御朱印ファンが多いいことでも有名です

coll
15 一月 2022 2:56

阿佐ヶ谷駅から近くアクセスがよく、広すぎず狭すぎずちょうどよい。能舞台があり、能や音楽演奏なども開かれています。季節限定で御朱印やブレスレット型のおまもり (神むすび) がいただけるので、何度も足を運びたくなる神社です。

YUKO
26 十二月 2021 3:15

JR中央線・阿佐ヶ谷駅の北口より徒歩3分。

賑やかな駅に近いながらも大鳥居をくぐるとそこは静かで清浄な空間。

歩み進んで行くと気持ちが落ち着いていくのがわかります。

参道で精神も身体も魂レベルで浄化されていくような不思議な感覚です。

日本武尊が東征の帰途に阿佐ヶ谷の地で休憩した縁で村人が一社を設けたのが始まり。

その後、鎌倉時代に土豪が伊勢神宮に参拝し、神の霊示により宮川の霊石を持ち帰り神明宮に安置したと伝えられています。

参道左手には北野神社。

正面に瑞祥門が建ち、手前左手には猿田彦神社。

神門をくぐるとさらに空気が変わりますよ。

正面の本殿には
中央に天照大御神
右側には月読命 (月)
左側には須佐之男命 (海)
が祀られています。

穏やかな中にピリッと厳かな空気を感じます。

こちらの御朱印は美濃和紙に刺繍が入り大和がさねと呼ばれ、美しく季節を感じる素晴らしいもの。

また、レースでできたブレスレット型のお守り神むすびも繊細に織り込まれたレースとテーマごとについているチャームがとってもかわいいです。

ずっと気になっていた御朱印とお守りでしたので
参拝できて本当によかったです。

ありがとうございました。

加川誠一
16 十二月 2021 1:38

七五三や初詣、祭りなどよく行く神社です。
今回は七五三で使用した時に、11月の平日利用のため人は少なく写真撮影なのどはすごく良かったですが、ご祈祷をするのにほとんど人がいないにも関わらず子供の感覚からするとかなり待たされた感じでした。
後から来た方は全く待たずに神殿の中に入って来たのでこちらとしては子供の機嫌も悪くなるのでもっとスムーズにやってもらいたいと思いました。

Peko
19 十一月 2021 12:27

阿佐ヶ谷駅に近く交通の便が良い。境内も整えられとても綺麗な神社。
立派な能舞台がありコロナ以前は薪能やバリ舞踊など催されていた。刺繍の御朱印やレースブレスレット型の御守りが珍しい。以前の木がうっそうとした天祖神社も良かったですが。

たま
16 十一月 2021 5:08

職場で御朱印の話をしていたら、阿佐ヶ谷神明宮の御朱印は刺繍が入っててすごいと聞いたので、早速休みに行ってきました。
噂通りの御朱印で刺繍が入っています。
季節ごとに違ったものを出すようで、私はお月見の御朱印を頂きました。
また機会があれば行きたいです。
駐車場もありました。
御朱印に興味がある方は是非ともオススメです!

M I
11 十一月 2021 22:35

清潔感があり、落ち着いた場所ですね。気になる点は、休憩用のベンチが少ないことと、色々なところに厄年の案内があり、少しビジネス感が出過ぎているところです。こちらに限ったことではありませんが、神聖な場所でお札やお守り等が商品になってしまっていることはに悲しみを覚えます。参拝客に方々も、それぞれの願い事を持ち込むのではなく、純粋に神様と繋がり、心を浄化することを大切にしていただければと考えます。

YOKO
17 十月 2021 19:28

刺繍入りの和紙御朱印で有名。御朱印帳に直書きしてもらえる通常御朱印や季節限定御朱印もあります。 (参拝時は各300円)
阿佐ヶ谷駅北口から、3~4分の所にあり、大通りから真っ直ぐに行くとわかりやすい。
境内は1歩入ると空気の流れが変わる。神社独特の雰囲気を持っている神社。参拝時は結婚式も行われていました。

momo
06 十月 2021 12:02

JR 阿佐ヶ谷駅の北口徒歩3分くくらいの所にあります。近所の方は初詣に皆さん行かれます。割りと境内も広くてお社も綺麗です。月に何日かの日曜日には蚤の市が出たりして面白い古道具屋 骨董品が並びます。杉並の中でも知られている神社だと思います。

Maya
08 九月 2021 11:21

とても清浄な空気が流れている気持ちの良い神社だと思います。

偶然、限定神むすびの発売日に訪れてしまった時は混雑していて、マナーも乱れていました。

ご祈祷を受けた際、待合所で座っていると、ヘラヘラフラフラした態度の水色の袴を着た若い男性が急に入って来て、こちらに気が付くと嫌そうな顔をしていました。入り口のガラス扉越しでは、中に人がいるのが見えなかったようです。

レビューを追加