立川市役所
住所 | 東京都立川市泉町1156番地9 | ||||||||||
電話 | +81 42-523-2111 | ||||||||||
時間 |
|
||||||||||
サイト | www.city.tachikawa.lg.jp | ||||||||||
カテゴリー | 市役所・区役所 | ||||||||||
評価 | 3.8 11 件の口コミ | ||||||||||
Tachikawa City Hall | |||||||||||
近くの同様の会社 社会福祉法人 国立市社会福祉協議会 — 東京都国立市富士見台2丁目38−5 内 くにたち福祉会館 昭島市役所 — 東京都昭島市田中町1丁目17−1 国立市役所 くにたち北市民プラザ — 東京都国立市北3丁目1−1 国立市役所 — 東京都国立市富士見台2丁目47-1 |
立川市役所 件の口コミ
11 市役所内のハーモニーさんによく行きます。
市の指定のゴミ袋が一枚から販売しているからです。
たまにしか使わない40リットル袋などはスーパーで買うと10枚綴りになるので金銭的にも単品売りは助かります。
コロナワクチン接種の3回目の会場となっていたので行きました。市役所を訪れたのは数年ぶりです。日曜日なので市役所の会議室や通路部分を接種会場として使用していました。
入口横の喫煙スペースは廃止されたままです。またコンビニもポプラからセブンイレブンに代わっていました。
私が一人で戸籍を作った所。
出生地は地方だけども、住民税を初めて払ったのもここだ。
あの時は何も知らずに来てしまっていたから、イエロー、レッドカードなこともあったと思う。
ありがとう立川!!
申告の相談に行きました。実は最近眼底出血で数字や、説明書がよめず、また、枠内に書くことができす、苦労した結果、市役所にいきました。かんぷはほんの少しで、申告の必要の有無も分からず困っていました。とても親切に対応してくれて、本当にたすかりました。感謝です
アクセス不便ですが、地下に無料駐車場があるので安心です。
キレイでオシャレな市役所です。
そして広いです。
この間行った際は3Fの食堂が閉店していました。
利用したことがあったので残念です。
一般的な手続きはすべて1階で済みます。総合案内カウンターもありますし、発券機のところにも職員さんがいて行くべきところを教えてくれますので、特に心配はいりません。各課の職員さんたちも親切に手続きを進めてくださいます。
車で行くときは地下が駐車場です。南側の道路から入ります。入るときに駐車券の発券機がありますが、使われていないので、そのままバーが上がるのを待って入ればOK。地下駐車場には案内係の人がいますので指示に従って案内されたところに停めます。駐車場の出口は南北道路のほうに出ます。左折で出るしかないので、駅方面ならそのままですが、砂川方面に帰る場合はすぐ先の「市役所前」の信号でUターンを。
駐車場も広く、屋内も広く清潔感があります。案内も分かりやすいと思います。ただ、駅から離れているので歩いて行くのはヘビーです。昭和記念公園のそばにありますのでウォーキングを兼ねて歩いて行くのはありだと思います。1階にはコンビニエンスストアがあり、ちょっとしたカフェやフリーの休憩スペースもあります。
広くてあたたかな雰囲気をモノや人から感じます。
一階をよく使いますが、様々な情報発信やおもてなしが、つい足を止めてしまいます。
地下駐車場誘導の方も分かりやすく案内してくれますの
駐車場は駐車券がなく、バーがあがって地下に進むと誘導係員がいます。車イススペースに止めたいときはこの方に言います。
1階にエレベーターか階段で上がります。フロアの真ん中あたりに案内係員のような方々が立っていて何でも教えてくれます。私は不安なときにすぐ聞きます。すごく親切です。
但し、窓口にいる職員は対応に差があり、嫌な思いをしたこともあります。
窓口、時間帯にもよると思いますが、平日の午前中に行けばほぼ待ち時間もなく手続きを終わらせることが出来ました。
職員さんは私の要領を得ない質問や説明もちゃんと聞いてくださって優しく対応していただけました。
吹き抜けで開放感もあり、いい市役所だと思います。
駅から遠いので星1つ減らしました。
立川駅からバス (1番のりば) がいいと思います。
コロナ対策のアクリル板越しであったため、うまく聞き取ってもらえず何度も聞き返され、質問内容も聞き取れなかったのかこちらの意図がうまく伝わらずずれた返答をいただきました。
保健師の方に、保育科に相談してみて下さいとアドバイスをいただいたので、コロナにより不安定になっている収入も含め点数に影響があるのかどうか質問したかったのですが、やり取りの間ですれ違いが多く質問しても無駄であろうと諦めてしまいました。それでも初めての手続きで後から書類不備等の手間を減らすべく質問を絞ったつもりでしたが (書類不備は点数減点になると何度も言われた為) もうすでに調べていた内容について説明され、申請期日ギリギリまで何も調べずに慌てて窓口に来た人間のような対応をとられてしまいました。
コロナの影響で市の産前学級は全て利用できませんでした。休止から再開した後も仕事の合間にネットから予約しようにもすぐに満席になってしまい、保育園入所申請の窓口での対応も含め、育児と仕事を両立させていくのは難しい環境なんだなと痛感させられました。
自分の書類ミスに気付く事ができた為星2です。コロナさえなければ、もっと余裕があったのでしょうか。
11/23追記
待機児童の多い市区町村緊急対策のレポートを拝見いたしましたが、参加自治体の中で保育コンシェルジュの実施されていない地域は立川市のみであり、現行の窓口で丁寧な対応を行っていると記載がありました。丁寧な対応というのは同じ事を何度も説明することなのでしょうか?相談したかった事は1つもまともに質問出来ず、ただただ書類不備で訂正が期日に間に合わなければ減点になりますと重ねて言われるばかり…
現在の我が家の点数についての確認をしたいと言っても、申請期日に間に合わなければ減点される事もあります。と…
つまり窓口で点数は確認出来ないと言うことでしょうか?資料を確認しながら自分で計算して確認してくださいとはっきり言ってもらった方がまだマシです