今井自動車教習所
住所 | 東京都江戸川区瑞江4丁目43−15 |
電話 | +81 3-3670-1401 |
時間 | 09:00-19:50 |
サイト | www.imai-ms.com |
カテゴリー | 自動車教習所, 自動車学校 |
評価 | 2.2 40 件の口コミ |
Imai Motorschool | |
近くの同様の会社
|
今井自動車教習所 件の口コミ
40 全く乗れないし、受付の対応が最悪。
そもそも、朝8: 10に100人超のキャンセル待ちの列ができるなんて聞いていないし、様々な場面で説明不足。次に何をどうすればいいのかも分からない。指導員にしても、確かに少しは良い人はいるが、全体的に上から目線の人間が多い。
全然乗れません。
普通MTを受けている者です。都心のため人が非常に多く、キャンセル待ちのくじ引きには毎日100人くらい集まってきます。教習生が多すぎて予約がほとんどとれず、キャンセル待ちで乗って進めていく形になりますがくじ引きの番号が悪ければキャンセル待ちも一生乗れないです。せめて前の教習から期間が開いている人を優先的に乗せるといった策をとっていただきたい。
また、ここの口コミでも名前を見かけましたが「須〇」という教官の指導が非常に悪いです。路上で運転していた際、判断を少し間違えるだけでひたすらに間違いを追及してきて、そのせいで一度トラウマを植え付けられ教習所に行けない時期がありました。ほかの教官はまあマシかなといった感じです。もちろん優しくわかりやすい人もいます。
とにかく、ここの教習所に合宿以外で通うのはお勧めしません。都会なので料金も高いですしね。
星1にしたいところですが、良かった指導員の方もいらっしゃったので星2にします。
去年の12月下旬に卒業したものです。
ここのレビューには名前は出てきてないが、複数回当たった鹿という指導員は最低最悪でした。
教習が始まるや否や、昔の教習所はもっと厳しかったのに今は全然ダメ、今の子達は何がわかってないかも分からないんじゃないか〜?どうですか?そう思いませんか?
昔は平均教習時間 (補講時間の事) が、16時間 (だった気がします) オーバーしてたのに今はたったの2時間オーバー、そんなんで昔の人と同じくらい上手く運転できると思いますか?できませんよね?
と、とにかく同調することを求めてきて隣でずっと昔の免許制度と今の免許制度の違いを延々と話していました。
免許制度考えたの私じゃないんだからそんなこと言われても知るかという感じです。
あまりにも同じことをずっというので、2回目に当たった時は前回もそのように教えていただきましたよ、と言ったにも関わらずずっと言っていました。
その上、教え方も下手なので (本人は自信があるのか、教えられることは全て教えたと最後に言われました)
最初から最後までイライラしっぱなしでした。
他にも、女性は基本的にはペーパードライバーだからとか方向転換や縦列駐車が上手くいかないと、教習所の練習以外で実際に女性で縦列駐車してる人なんて見た事ないけどねとか、女性はなぜかバックができないんだよな〜と言ってきました。
イライラしすぎてそれが運転に表れて、所内で一瞬ウィンカーを右なのに左に間違えてしまったことがあり (それは私の不注意ですが、所内でしたし前後左右に車もいなかったです。)
例えば危ないだろ!とか言われるならすみません、となりますが この指導員は『なぜか女性って男性よりウィンカー間違える確率高いんだよな』と言ってきました。
なぜ "女性だから"なんでしょうか?
あまりにも時代錯誤な考え方ですよね。
他にも不安を煽るような事をたくさん言われました。
今通っている人や、これから通おうと思ってる人が鹿にあたることがありませんように。
ちなみに、他レビューで出てきた青という指導員は私も当たりましたがまだ運転2回目の時にカーブが上手くできなかったら、君はセンスがないと言われました。2回目でセンスとは?と思いました。
学科でも複数回当たりましたが、一気飲みは急性アルコール中毒になる可能性もあるから絶対にするなと言ってのに俺はしてたけどと言っていました。
基本的には学科内では間違えた事は言ってないかもしれないですが、その点については自慢するような事ではないのにと思いました。
威圧的な人なので技能では当たりたくないという人が多いかと思います。
あと名前は忘れましたが路上で一度当たった人で隣でずっと関係ない話を1人で喋り続けている人もいました。
好きなお笑い芸人の動画が面白いらしく、その話をし続けられ技能に関しては教わることはありませんでしたね。
一度信号待ちでブレーキを踏んだところ、左を見て、『近いよ!』と言われたので『近かったですか?すみません。』と言ったら『ほら見てよ、この人んちの駐車場、左右の幅ギリギリなのになんでミラー畳まないんだろう?こんなに狭くてもできるって見せつけたいのかな〜? 』と信号近くの一軒家の駐車に関して言ってるだけでした。こちらは真剣にやっているのに勘違いさせるタイミングで無駄話すんなという気持ちになりした。
教習所に通っている身なので、もちろん運転に未熟なところ危険なところはあったと思うし、その隣に乗ることは不安になることもあるかと思いますが
例えば言われたことに対する返事 (しない人はしない) など当たり前のことはしていても、すぐ感情的になる人も何人かいました。
グループ教習でそのような人に当たると、みんなミスが増えて負のループでしかなかったです。
技能に関しては体感ですが、
1/5が聞いてないことまで先回りして教えてくれる上、教え方までわかりやすい。
ダメなところは教えてくれ (感情的にならない) 、上手くいったところは褒めてくれる頑張ろうと言う気持ちにさせてくれる指導員。
2/5が可もなく不可もなくという感じ。特別分かりやすいというわけでもないが、何度か聞けば分かるかなという感じ。最低限のことは教えてくれる。可もなく不可もなくとは言っているが、当たったらついてる方。
1/5はすぐ感情的になったり、威圧的な指導員。
負のループで普段間違えないところも間違えてしまう。当たりたくない。
1/5 当たったら1時間地獄。ミスが増える。絶対に当たりたくない指導員。
といった感じでした。
学科に関しては、1時間に内容つめつめなのでしっかり自分でやり直さないと覚えられないと思うので特別わかりやすい人もわかりにくい人もいないかなという印象。
事務員さんのは、最初の説明の時の人は早口で無愛想だなと思ういましたが、他は丁寧に接してくれる人が多い。1人だけすごく愛想が良くて感じの良い方がいる。
最後に、ハンドルなどを消毒するためのタオルとアルコールが車内に設置されていますが
やってくれる人とやってくれない人は4: 6くらいな気がします。やるならやると決めて欲しいです。
個人的には新型コロナ関係なくハンドルは拭いて欲しいです。
卒業時にアンケートを書くが、あまり活かされていないのではと思います。
長々と書きましたが、少ないけれど良い指導員の方もいたのでこのような事はあまり書きたくはなかったけれど、かなり嫌な思いをしたので書きました。
ちなみにもっと色々書きたきことはあるのですが、基準は分かりませんが、書きたい事を書こうとすると反映されないので何度か編集して投稿しています。
なるべく伝えたいので言い回しが分かりにくかったらすみません。
全部を伝えられず残念です。
私は近いという点でここを選びましたが、みなさんはいろんなレビューを参考にして良い教習所ライフを送れることを願います。
今は新型コロナのせいでなかなか予約が取れないので、キャンセル待ちするにはやはり近いところがいいかなと個人的には思います。
読んでくださった方ありがとうございました。
まだ通ってる途中ですが、他の口コミのように悪くないですし身構える必要はないと思います。
受付の方の対応はムラがあるって感じです。
ネットで申し込んで実際に訪れたとき、技能取れませんよ?!と押し返す勢いでこられたのが少し謎でした。
しかし教習内についての案内の説明をしてくれた人は割と丁寧でよかったです。
技能教習は運がいいのか厳しいと思われる人に当たった覚えはないです。
他の方もおっしゃってた青さんに当たりましたが、厳しくなくむしろ上手いねって何回も言ってくれたほどです。個人的な感想としては技能教習中にコミュニケーションは取った方がいいです。マルチにこなせる運転練習ができ、緊張がほぐれてノロノロ蛇行することが減ります。あと、教官が言ったことを理解した様な態度を見せるか、繰り返し自分の言葉で質問するのもいいかもしれません。
学科教習は50分あり、連続で受けると中々きついですが寝ると注意されるので頑張って起きてください。
送迎バスも利用させてもらってます。
正直運転荒って思う人もいますが、事故らなければまあいいかってなりますし、神経質になるだけ無駄なので気にしないようにしてます。
多くは丁寧な方なので安心してください。
バスを待ってる時間ですが、最低でも7.8分前にはいた方がいいです。乗り遅れることも少ないですし、時には待ってくれない人もいますが逆に乗れれば早く着きます。
【サマリー】
総合評価 3/5
受付対応も良くインフラは整っていますが、教習のサービス品質は期待しない方が良いでしょう。評価の内訳は以下の通り。
1. 受付対応 4/5
2. 学科指導 3/5
3. 技能指導 2/5
4. ルール 2/5
5. 設備 3/5
【詳細】
1. 受付対応 4/5
・丁寧に対応してくれます。
・時々受付票発行やキャンセル待ち対応の呼び掛け漏れ等のミスも見かけましたが気になるレベルではありません。
2. 学科指導品質 3/5
・面白おかしく話す、実例を挙げて話すなど、教習内容に飽きさせない工夫をしています。
・一方、指導員によっては、アイスブレイクの域を超えた教習内容に無関係の雑談も目立ちます。雑談するにせよ教習内容と関連性のある話題の方が良いと思いました。
3. 技能指導品質 2/5
・習うより慣れろスタンスです。適切かつ十分に言語化してコミュニケーションを取れる指導員が少ない印象です。そのせいか、操作ミスに対して叱責ばかりしがちな指導員もいます。
・明らかに評価が厳しい指導員もいます。指導員によって評価基準がかなり異なるため、甘い評価をして別の指導員から責任を問われるのが嫌、とかあるんでしょうか。利用者としては、時間と金をかけて教習を受けているので、安易な理由で(勿論、技能習得不十分の場合は理解できますが、「できているけど、とりあえずもう一回やっておこうか」のような軽いノリでの)追加指導になるのは困ります。そもそも評価基準に差があるのは問題かと思います。
・「今の若者は安全第一で、運転が下手」「昔は、昭和の頃は厳しかった」などと繰り返し平気で発言する指導員がいます。安全運転の何が悪いのでしょうか。安全運転を心がけて経験値を積めば、技術なんて後からいくらでも付いてくると思いますが。技術を過信して事故を起こす方がよっぽど駄目だと思いますが。
・一番気になったのが指導員の態度です。主に年齢高めの指導員にありがちですが、教習生に対して敬語が使えない人、リスペクトがない人が多いです。そういう人ほど教習所内でも地位が高く注意されないのでしょう。自浄作用が働いていない問題がありそうです。教習所もれっきとした「会社」です。社会人の基本とも言える所作がなっていないため、一般的な事業会社ではまず通用しませんよ。顧客からお金を払ってもらい、サービスを提供しているというマインドを、経営者だけでなく指導員ひとりひとりに持って欲しいものです。
4. ルール 2/5
・学科中に水を飲んではいけない、みきわめ・卒検コースの写真を撮るのはNGで手書きで写すならOKなど、時代錯誤なルールがあります。
・どの教習所にも言えることですが、予約システムなどIT化されている部分がある一方で受付票、教習原簿などの紙・はんこ運用が残ってるのは、いかがなものでしょう。
5. 設備 3/5
・概ねよいです。前述の通り、予約システムや自習用PCなど、必要なインフラは整っています。
・空調が弱く、施設内の温度調節がよろしくありません。また、全体的に暗いです(節電?)。天井に埋め込まれたシーリングライトが1つ、2つおきにしか点灯していません。
あーもう最悪。
ネットで申し込みをして、
11月なら閑散期なので教習し易いので是非、とのことだったので、
住民票から何から準備してワクワクしながら足を運んだら、、
やる気のない受付がめんどくさそうに鼻で笑いながら
「最低でも1ヶ月は待ちますよ?」
で一蹴。
その態度も含めてここはヤバいと思って、
どーせ割高だしと速攻で帰りました。
お客様は神様だなんて言いません。
最低限の商いをして欲しいものです。
一昔前に都内の別の教習所で普通免許を取った時と大違いで驚いてしまった、そんな1日でした。
他の方のクチコミ見てると、ある意味入所しなくて良かったのかもしれない。
運転教習の際、ハンドル等を消毒する
決まりがあるようですが
若い教官の方はやってくれるのに、
一部の年配の教官の方は
「はい、これで拭いて、ここも拭いて」
とあまり綺麗ではない雑巾を渡してきます。
大した手間ではないし、
これから教わる立場の生徒なので
やるのはいいのですが、
早くやってという態度の方に当たると
他の教官の方はやってるし
教習所の決まりなんだからスタッフが
やるべきでは?と思うことがあります。
また、送迎バスですが
2~3分前に待機していても
既に通過した後だった事が何度かあり、
教習所からの出発も早いことがあります。
5分以上前に停留所に着くようにしましたが
やはり出発が早いです。
道路の状況もあるのでしょうけど
送迎車があるのが入所の決め手だったりも
したので、せめて時間までは待っていて
欲しいです。
それ以外は親身に教えてくださる人ばかりで
良い教習所だと思います。
受付にて入校手続きの際
一通りの説明を受けましたがおそらく受付の方は
今まで何百回と説明してきていて
当たり前の仕事の一環なのでしょう。
ですが"教習所を初めて利用する側"としては
教習所内の利用の仕方などの説明が
分かりづらかったです。
その場でいくつか聞き返すと、
イラだったような対応をされてしまい
残念ながら初日から不安を抱えました。
ーーーーーーーーーー
実際に通わせていただいて思った良い点は
駅から近いので、とても通いやすい。
送迎バスの運転手さんが最終が出る前に
喫煙所 (個室) まで一言声掛けをしていたので
配慮があってすごく良いと思いました。
清掃の方や、職員によっては気さくに
あいさつをしてくれるので安心できる。
分かりやすく丁寧に教えてくれる
教官の方も居る。
自販機、喫煙所、保育所がある。
です。
ーーーーーーーーーー
良くないと感じた点は
キャンセル待ちの方への呼びかけの
声が小さく、マイク放送ですら聞き取りずらい。
受付で名前を呼ばれる事もあるが
口頭のため、トイレなどを利用していると
呼ばれたことに気がつけない。
校舎がガラス張りなので3階の学習機を
利用したりキャンセル待ちなどをする際
日差しが強いので夏場はとても暑い。
そして空調が弱い。
どこの教習所でもそうなのかもしれませんが
技能の予約が全然取れないので
9ヶ月で卒業出来ない可能性がある。
分かりやすく丁寧に教えてくれる教官もいるが
理不尽で横暴な態度の方や、
教える気がない残念な教官もいる。
教官が毎回変わる為、当たり外れがあり
知識や技術にムラができやすい。
営業時間は9時からと記載されているが
教習所内でのキャンセル待ちは
8時10分からできるとはHPに見当たらない。
教習ハンドブックに詳細が載っていなかったり
なにかと説明が少ないのでその都度
受付にて聞かないといけない。
受付前で技能受講待ち、キャンセル待ちが
できるよう椅子が並んでいるが机がないので
学科などの復習がしづらい。
です。
個人的な意見ではありますが
残念な点が多く目立ちました。
ある教官に「表向きは分担してやってる雑務を、全くやらずにサボってる教官が多い。だからいつも自分か若い教官がやってる。」と愚痴られた思い出。その真偽は分からないが、確かに教習中ずっと鼻をほじってたり、あくびをしたあげく居眠りしてたりと、社会人としての基礎ができてない教官が多いと感じた。
送迎サービス利用しようとHPに記載されてる地図の場所で待機してました。遠くから向かって来るのが見えたので分かりやすく教本持って手あげたのに、こっちをチラ見だけして素通りされました。
送迎サービスを謳ってるなら、最低限減速するなり2-3分停車するなりして欲しいですね。
あとスピード出しすぎ。
普通AT車を昔取りました。HONDAのグレース。綺麗な車でバイクも期待できる!と思い通ってますが、ボロボロのCB400・・・ ニュートラル入りずらいし、指導員の教え方も差 (下手とかではなく内容です) がありますが、頑張って取ります!後、バイクの予約取りにくいです。気のせいかな?
無料送迎車の運転手に危うく轢かれそうになりました。
大通りではない信号のない歩道を待っていると、明らかにその道路の制限より速度を上げてその歩道に突っ込んで来ました。こちらは一瞬止まるのかと思い渡ろうと(教習所の車なのである程度のマナーがあるのかと思ってしまいましたが)すると、そのままの速度で通り過ぎて行きました。歩道に人がいたことは見えていたはずです。
一瞬運転手の顔を見ると、こちらを睨んでいた結構な年配の眼鏡のおじいさん。高齢者ドライバーの問題が世間で言われる中、教習所の関係者でこんなことがあっていいのか疑問です。
まず自社のドライバー教育から始めた方がいいかと思います。そんなマナーの教習所です。
二輪は他の所に通いましたが、普通免許は、駅から近く、確か時間オーバーしても追加教習料無しで受けられるので、ここを選びました。卒業生はAT限定解除の教習を格安で受けられたので、続けてMTまで取りました。マーチが流れると教習の始まりの合図でした。中型免許もここで、と思ってましたが、引っ越してしまったため、今井教習所には通えなくなりました。まあ、中には横に座ってるだけで殆ど喋らない太目な教官や、舌打ちする課長の教官もいたが、職人気質のA木指導員は厳しかったが嫌いではなかったよ。卒業してから、A木氏の指導は鍛練になったなと思えてます。あと名前は忘れたが、ユーモアのある教官には気に掛けてもらったので感謝してます。最初に入校手続きをしてくれた若い女性スタッフ、卒業して最後に学校をあとにする時には、微笑んで見送ってくれました。今もいるのだろうか。
自分が通っていた時は女性教官は一人もいませんでしたが、今はどうなのでしょう。思い入れある教習所です。
自動車AT限定をとったとき、M者指導員から殴られそうになった。めちゃくちゃ怖かった、今でもトラウマです。運悪く、卒検のときの指導員がその人だったのですが、自分はたいしたミスはないのにギリギリで落とされましたが、一緒に受けた女の人はトラックに巻き込まれかけていたし、駐車も失敗したのに合格でした。色々最悪です。
私は以前、中型二輪の免許を取るために通ってました。そして途中解約でやめました。理由として、ここの教官の方々の態度は非常に高圧的で、説明も分かりにくく、質問をしても見下した様に対応してきます。一度も説明をしていないにも関わらず、なぜ分からないのかと答えを求めてくる事は多々あります。そこで、本当にここで教わって公道に出て、安心安全で運転が出来るのだろうかと不安と疑念は過ぎりました。不安な気持ちでは命を扱う機械に乗れないと思いました。それからも幾度となく同じような経験をし、ついに教習所を解約しました。
話は代わり、解約時には不満があるのとを伝え、返金して欲しいと話しましたが、受付にいる部長と思われる方は、既に受講済みなので返金は断固拒否という姿勢でした。これ以上の話は平行線でしたので、泣き寝入りしました。これをご覧になられた方で、もしここに通うのであれば、入学時に返金条件や不満に対する対応について、よく確認した方が宜しいかと思います。
確かに教習所が厳しくないとならないのは当然だと思います。ただそれは安心安全なドライバーになる為にしているという事だからです。ここでは、それがパワハラに近い形で教えていると私個人としては感じ、どちらかというと不快と恐怖を覚えました。さらにそのサービスで金銭をとって運営しているなら、それなりの責任もあるはずです。ですが、解約時にそれをあまりご理解してもらえず残念ではございます。
最後ですが、ここではない別の教習所で免許を取ることはできました。他の教習所では厳しいのは当たり前ですが、その生徒の為を思っている『姿勢』を凄く感じております。そのため私自身も信頼をした上で、教習所に通い免許をとり、安全に運転が出来ています。
ただただ厳しいだけが良いかと言われるとそうではありません。他の方のコメントにも厳しくなければと書いている方(何故か高評価の方)はいますが、それだけではないと私は思います。
初心者マークがとれたばかりのオヤジ卒業生です。親の介護と仕事上で免許が必要になりました。僕は、交通事故で祖父(歩行者)を失い、僕自身も車に轢(ひ)かれた交通事故被害者でもあります。「この世の中は不条理で納得のいかないことだらけです。年端もいかない若い人は、指導員の“ものの言い方”で、不安や緊張、ストレス、イライラを覚えることも多いかと思いますが、実際に公道に出ると、そんなことばかりです。教本にもある『混合交通』の意の一つに、ろくでもない奴、ゴロツキ、ハングレ、ヤンキーあるいは無免許のいる場所に放り出されるということです。公道では、言語道断の運転をするこれら輩に出会うこと確実です。公道では、学校のように先生が監視しているわけでもなく、やりたい放題というのが実態です。だからゴロツキ、ヤンキーは車が好きなのです。真面目そうに見える会社員でも同様です。総じて、日本人の民度は言われているほど高くはないのです。民度が高いというのはメディアが作った幻想と断言します。しかし、公道では、不安や緊張、ストレス、イライラという心理状態であっても、事故らない運転をしなければなりません。対人事故を起こして、「だってヤンキーにムカついて前方不注意でした」、は絶対に言い訳になりません。その時、加害者である君を見る周囲の目は犯罪者に向けられるものと同じですよ、無過失でも周囲は犯罪者として君を扱います。事故は一つの事柄、モノ、人、に“とらわれる”時に必ず発生します。初心者にとって現実的な例では、運転が未熟なうちは新車を“こする”こともあるでしょう。その時の感情をそのまま引きずって運転したら、より深刻な対人・対物事故につながる可能性が高いです。嫌な思いをしても、その感情を放り投げて、捨て去って平常心で運転する訓練をしてください。教習所にいるうちに訓練してください。危ない場面では、補助ブレーキやハンドルと取ってくれますしね。
また、関係のない雑談(江戸川区は運転マナーが悪い等の江戸川区批判。実際には隣県の千葉や埼玉や茨城ナンバーが危険なんだ。チバラギと言われる所以だ)で困る場合もあると思いますが(僕もそれでエンストした)、現実の「車内」でも気に入らない雑談などのノイズだらけです。運転を批判される、子供がおしっこに行きたいと言う、車酔いをして吐き始める、カーステの音量を上げて聞かれる、要介護の親の酸素が切れそうだ、暑いだの、寒いだの、臭い、まぶしい、日焼けする、など、もうホントにキリがないよ。運転とはそんなもので指導員を批判するに相当しない。いまのうちに徹底的に慣れておこう。
さて、ここでの評判が悪い指導員に青〇氏がいますが、彼は的確な指導をしていたと思う。記憶にあるものとして、
・自爆するのは勝手だか人を巻き込むな!
(教習所のカーブで曲がり切れない時)
・そこに車がいるのは分かっているんだから、ずっと見る必要はない!
・そこに車がいるのは当たり前、ぶつかるか、ぶつからないかだ!
・何故ゆっくりやらない!突っ込むだろ!-補助ブレーキ-
(方向変換のバックで)
・いまは、それを問うていない(方向変換を一発でできなかった時)
座学では、教習番号11番『死角と運転』で、居眠りしている教習生を「一喝」したのは迫力があった。僕も、青〇氏の話の内容からして、この授業は、寝るところじゃないだろ!、と思っていた。ちなみにこの生徒は検定の時に一緒になったが、運転は非常に上手いのだ。だが、ちょっと大切なところでナメていた。青〇氏は、人の命に係わることには非常に厳しい指導員と言える。氏の指摘をクリアできない人は公道に出てから本当に危険な状況になるだろう。
まだ社会に出ていないような若い人は、クセの強い指導員にムカつくかもしれないけど、実社会や公道は、もっともっと不条理なんだ。「上手くなって見返してやる」ぐらいの気持ちでいてほしい。どんな心理状態でも「基本」を守れないと危ない。事故にいかなる言い訳も通用しない。卒業後も、ひとつひとつのイヤミを思い出してほしい。それが君と交通弱者を守る。健闘をお祈りします。
指導員によってかなり教え方に差があります。
いい人もいますがその時の運次第。
特に最低だと感じた眼鏡の比較的若い人。
言葉数も少なくこちらがなかなかできなかった際にイライラしたのか、急に大きい声で怒鳴ってた。
他の教習生もその方に当たってる時にミスを繰り返してました。指導員失格
通いやすかったのでここで車とバイクの免許をとった
値段は他と比べるとちょっと高いと思う。事前に調べて割引きキャンペーン等利用するのも良いかと。
送迎バス。乗り口駅が多くて良い
システムがネットを取り入れているので予約のしやすさや、受講生が外部からアクセス出来る専用の学科の模擬を段階別に勉強出来たりしたのは良かった。これのおかげで免許試験は一発合格
受付の対応も嫌な事はなかった。電話でもきちんと聞けば丁寧に教えてもらえた
教官は確かに頭のカタイ人や、昔はもっと厳しかったとネチネチ言う人も。当たりたくないとその度願った。
だが間違った事は言わないよ。叱られる奴は授業受けるのに帽子を脱がなかったり居眠りしたり、運転するのに半袖短パンで来たりと明らかに常識がない奴ら
教習所というのは、その時の生徒の命だけでなく卒業後の事も考え責任を持って教えなくてはならない施設です。
金払ってるから、お客様を大切にしろ
馬鹿かと。教えてもらいに来てんだよ。
個人でやろうとして教材揃えて指導官雇って、練習用の車体揃えたら幾らかかると思ってんだ
免許取って実際に公道で一人走り始めてからさらに強く実感したけど、簡単に生き物も殺せる便利な道具を扱うのに「教え方が厳しい」「もっと優しくしろ」とか本当にアホかと思う。
ただでさえ国の指示で教習規定がさらにユルユルになったのにこれ以上中身抜いたらもう「乗りたい人はみんなOK」で犯罪者を増やすだけだろう
平気で何も考えずこういう事言える人はそもそも車に乗って欲しくないです
親の反対何ぞ気にせずさっさとバイクの免許取れば良かったととても思う
(未成年は親と相談しなさいね。事が起きた時責任取れないんだからね。)
任意保険は入ろう!任意保険も払えないような奴がそもそも車持つべきじゃない。維持できないだろ。本当に不幸なのはそんなバカの事故に巻き込まれる被害者
バイクは最高生活が本当に変わった
(追い抜きとか何のステータスにもならない。走るだけで楽しい!)
ムカつく指導員が何人かいる。素晴らしい指導員も何人かいる。あとは月並み。
昔ほど怖くなくなったとはいうがやはり態度が悪い指導員はいるし、そのほとんどは年配の指導員。言葉使いがキツイ人、無愛想な人、横柄な人と色々。私が1番ムカついたのは失礼な決めつけをしてきたりチンピラみたいな言葉使いで注意してきた奴です。青ってやつ。人としてどうかと思う。もちろん年配の方でも気さくな人はいる。だいたい半分くらいかな。
別に明らかに年下の人間に敬語使えとまでは言わないが初対面の人にとるべき態度じゃない人がいるのは問題だと思う。
若い指導員は概ねまとも。中にはずっと指名したくなるような素晴らしい指導員もいる。まあ指名制度はないけど。
RGみたいな指導員とかイケメンの指導員とかは評判いいと思う。低評価にすることは彼らのことを考えると心苦しいところもある。でも彼らに技能で当たったことないんだよね。なんでだろ。
この教習所に対して好意的な意見もありますがハッキリ言って賛同はできません。ずっと良い指導員に当たってたってことですか?技能教習だけでも30時間以上はあるのに?自分は8回くらいは嫌な指導員に当たってますよ?
よほど運が良かったか、指導員が相手を見て態度変える奴だったか、一部の人にだけいい指導員が当たるシステムなのか。それともよほど奴隷根性が身についてるか。
立地はすごくいいと思いますよ。駅近ですし。
ただ周辺道路では道路工事が多いこと、それから子どもと年寄りとチャリンコが目立つので路上教習では気をつけましょう。普通に飛び出してきます。都内にしてはそれほど車の交通は多くないですが、障害物を避けることが多いです。遠くを見て先を予測することが大事です。
学科は自学自習がメインなので講義のクオリティはぶっちゃけどうでもいい。まあ上手い人と下手な人の差は結構あるが。
この教習所を人に勧めるかどうかで言えば勧めたくはない。ここに通う人を無理に止める気はないが他に選択肢があるならそっちにすれば?と思う。立地以外大きなメリットはない。指導員を選べるシステムにしたらいいと思うよ。
多くの批判の的になっている指導員は、ただでさえ慣れない運転で余裕がない生徒に不要な緊張やストレスを与えることがどれほど危険で罪深い行為か少しは考えた方がいいです。あなたが殴られるくらいならまだいいけど最悪事故に繋がります。
生徒は指導員に助けて欲しいんです。教えて欲しいんです。ただでさえ交通ルールを守らない車ばかりの道路に初めて乗り込むわけです。怒られたくて指導員を隣に乗せてるわけではありません。
生徒はミスするのが仕事です。本番でミスしないために練習で失敗して「何故ミスしたのか、どうすればミスしないのか」を理解することが大事なんです。ミスを叱責される筋合いは有りません。
ほとんどの指導員の方は初心者が緊張や不安を抱えていることを考慮して注意する際のいい方に気を使ったり、ミスを強く責めるようなことはありませんでした。しかし、中にはそのあたりに気を使わないのもいて不快感を覚えました。
第一段階途中でそれまで習っていた通りにやっていたのに、「そんなんじゃダメでしょ」と言われ、何当たり前のこと言わせてるの?と言わんばかりの態度で第二段階の学科の内容を持ち出してグチグチと言われたこともありました。
確かに予習は大事だとは思いますが順を追って学んでいる最中に先の内容をそのような態度で指摘してくるのは指導員に向いていないと感じました。
皆が皆というわけではないですが、これから通う人は年取ってる指導員に当たった時は不快な思いをするかもと覚悟した方が良いかと思います。