丸善 日本橋店
住所 | 東京都中央区日本橋2丁目3−10 |
電話 | +81 3-6214-2001 |
時間 | 09:30-20:30 |
サイト | honto.jp/store/detail.html |
カテゴリー | 書店, カフェ・喫茶, コミック書店, 法律書専門店, 医学書専門店 |
評価 | 4.1 20 件の口コミ |
MARUZEN Nihombashi | |
最寄りの枝 ジュンク堂書店 プレスセンター店 — 東京都千代田区内幸町2丁目2−1, Nippon Press Center Building, 1階 丸善 お茶の水店 — 東京都千代田区神田駿河台2丁目8 瀬川ビル 1階・2階 丸善 メトロ・エム後楽園店 — 東京都文京区春日1丁目2−3 メトロ・エム後楽園 3階 丸善 有明ワンザ店 — 東京都江東区有明3丁目6−11 東京ファッションタウンビル 東館 2階 |
|
近くの同様の会社
|
丸善 日本橋店 件の口コミ
20 は日本語を話せませんし、私にサービスを提供する女性も英語を話せません。それにも関わらず、Google 翻訳の助けを借りて、友人へのプレゼントとして特定のマンガを購入することができました。
言葉の壁を考慮すると、やり取り全体がとても素晴らしく、女性は私へのプレゼントを包んでくれました。
このサービスには満足できませんでした!:)
他の方も書いていましたが、お客様をお店の外50メートル位で声をかえて捕まえているのいるのを友人と見ました。この事自体が怪しいですし、失礼です。
その後は分かりませんが、これからは本店に行きます。
Can reserve and pick up a book within few hours. Nearly unthinkable such service is offered for free.
丸善 日本橋店
高島屋さんの前にある書物 文具 カフェも
併設する落ち着いた雰囲気の店内が印象的な書店
専門書も多岐にわたって多く 品揃えも十分です
欲しかったアジア言語の語学書が手に入りました
電子マネー ドコモポイントも利用出来ました
日本橋に立ち寄った際はまた利用したいです
店員さんが親切で、特に洋書や取り寄せの場合はこちらに相談しています。
売り場も楽しく、とにかく本が多いので、本好きな人や何か読んでみようかな?という時に探索しに行くのにも良いです。
地下の文具や、催事コーナーの企画や催事も楽しく、百貨店のような雰囲気です。
インターネットのhontoアプリから取置きや予約の依頼もできるので、思いついた時にほしい本を取り置き依頼して、店舗に取りに行くことも多いです。
古くから御茶ノ水、はたまた地方でお世話になってきました。
こちら日本橋の丸善さんは大きいので
文具やギャラリーもあり、滞在時間が長くなります…ワラ。
まだ丸善さん名物の、ハヤシは頂いたことはありません。
いつか…デス。
中央通り、日本橋高島屋百貨店さんの前に有ります。
中央通りに面しています。
日本橋界隈では、一番大きい本屋さんです。
書籍だけではなく、文具、ギャラリーも有ります。
書店員さんは、なんと言いますか、ドライな感じです。本が好きだから、務めている、と言う感じではないです。サラリーマンって感じです。
自分だけかも知れませんが、本に対する熱意は感じません。
他の書店さんに比べても、『うちは、これがイチオシです。この売場に力を入れています。』等々が感じません。
売れ筋を目の付く場所に配置すればOKみたいな気がします。
イトーヨーカ堂さんや、AEONさんのように『店長さんへの一言』等々、アンケート箱を設置したら、御客様の声が聞ける、と思います。
会社帰りほぼ毎日、丸の内店と交互に寄って帰っていました。本の品揃えもいいし、文房具売り場もあるし、大好きな書店です。時々サイン本なども置かれていたりして、お宝を見つけるような楽しみもありました。大型書店の中では一番好きです!
Good selection of books and even has a few English ones! 1st floor is always crowded with women and a few men reading free magazines and killing time without buying anything! Upper floors are more spacious and evenly spread out!
丸善日本橋店の店員、客が購入した書籍にブックカバーを付ける際になぜか書籍本体のカバー上部0.5cmくらいの箇所を右端から左端まで爪で押し潰すように折り目をつける癖がある店員がいるので注意
美品のまま持ち帰りたい人はブックカバーなしがオススメ
丸善日本橋店・・良く行ってました。
懐かしいもあり、店内のビジネス書コーナーを見た後、店外に出ようとエスカレーターで階下に降りていると、偶然途中にあった丸善カフェのポスターに目が行きました。
「マンゴーソフトクリーム」
滅茶美味しそうに見えたため、一度店外に出た後・・
やはり食べようと思い、もう一度、エスカレーターでカフェコーナーまで行き入りました。
ドリンクセットで注文しました。
食べてみると・・
期待通りの美味しさでした。
マンゴーとソフトクリームは合いますね。
美味かった。
店内は平日のために、適度に空いており快適でした。
取り置きを頼んでおり、丸善さんから1度電話が掛かってきましたが、取り込み中だった為電話に出る事が出来ませんでした。電話をかけ直した際に通話中だったのでしばらく時間を置いてかけ直そうと思っていた所に丸善さんから電話が掛かってきたので出た所、男性に「3回も掛けましたけど」と威圧的な態度を取られまた。
日本橋に行くときは三越と共に必ず訪問する。特に三越から書店が撤退してからはその頻度が多くなった。東京駅丸の内口のオアゾに入居している本店と並んで本の品揃えは膨大。それだけにお目当ての本のありかを探すのが一苦労。各階に設置してある検索機で在庫を確認してレシートを発行して売り場近くまで来ているのだがどこの書架にあるのかわからなくウロウロしていた処に店員さんが声をかけてくれて(見兼ねてだろうけど)レシートを受け取ってすぐその本を探して案内してくれた。本当に助かった。丸の内本店でもそうだが丸善で書籍を購入するときは必ずブックカバーをかけてもらう。どこで購入しても同じ「本」だが丸善で購入するだ毛で何となく高級書籍をを購入した気分位なれる。書籍のほか文具店やカフェもあり今後利用してみたい。
万年筆コーナーを何回か利用
本音を露骨に態度に出してきて、いかにも慇懃無礼というか…嫌〜な感じの店員さんが…
とても感じの良い方もいらっしゃるので余計に悲しくなる
購入だけならお客様として対応してくれるから問題ないけどそれ以外はあんまり信用できないかな
田舎者の私にとって丸善日本橋店は
憧れる、羨望の書店です!
学生の時は、朝早く起き、家を出て高崎駅から各駅停車に乗って日本橋へ向かいました。
始めのうちは本を読んでいましたが、東京が近付くと、車外の景色を見つめていました。
丸善は洋書の在庫が豊富でフロアを見てまわるだけでも楽しく、半日なんかすぐ経ってしまいました。
主に、経済学関係の書籍や軽いエッセイ的なものが中心でした。
ですから、東京で暮らすことになるとわかった時は本当に感激しました。週休2日制になる前、土曜日は午後4時過ぎに会社を終え、葛西駅を出、九段下で靖国神社をお参りし、丸善に行くのがルーティンになりました。新刊の紙の匂いが好きでした。
今から40年程前の話です。
2021年2月訪問。お店で一番安いであろうポークハヤシライス1180円を頂きました。お席は窓側のカウンター席で、外の様子が見れて楽しい。桜の季節なんか良いんだろうな。お値段ちょっと高めなので給料日後にまた来たいと思います。
品揃えも お店の大きさあってか かなり良いですし、
B1フロアに文房具などもあり 陳列もよく見やすいです。
3FにMARUZEN caféがあり一息つくこともできます。
3Fは催事が行われてることもあります
丸善のワイシャツ仕立券と生地を持って行ったら、今はやってないので、ワイシャツの催事でとの話で行ったら、出来ないの一点張り。
こんなお店で買うのやめましょう。
仕立券代もぼったくりです。
ちなみに
向かいの高島屋さんでは、どんなに古くても、生地がしっかりしてれば仕立てくれました。
私と妻二人で愛用している本屋さんです。双方の仕事の帰り道にあり、とても便利なんです。
書籍はもとより、上品な文具やカレンダーまで欲しいものがきちんと揃っています。また、ドコモのdカード使いなのでポイントで書籍をゲットできるのもうれしい。
3階にある丸善カフェのハヤシライスもお気に入りです!
Even though you may not understand Japanese, seemingly no point to go to a Japanese book store, don't miss their stationary department on the ground floor and basement, which has some nice collection.
In the basement, they will let you test different expensive fountain pens before you buy. Then you will probably find out that Mont Blanc may not give you a very smooth writing experience rather than some other Japanese pens, like Sailor.