JAPANRW.COM

穴八幡宮

住所 東京都新宿区西早稲田2丁目1−11
電話 +81 3-3203-7212
時間 09:00-16:00
サイト www.anahachimanguu.jp
カテゴリー 神社, 観光名所
評価 4.7 22 件の口コミ
Ana-hachimangu Shrine
近くの同様の会社
福徳神社(芽吹稲荷) — 東京都中央区日本橋室町2丁目4−14
赤城神社 — 東京都新宿区赤城元町1−10
天白稲荷神社 — 東京都新宿区須賀町
五條天神社 — 東京都台東区上野公園4−17

穴八幡宮 件の口コミ

22
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Sun
02 一月 2024 18:30

こは、特定の日時に小さな紙のものを飾るという伝統があるので、私が毎年行っている神社の一つです。 12月21日から2月2日まで販売開始なので、12月22日、1月1日、2月3日のいずれかに出品可能です。これにより、幸運を得るチャンスが高まり、経済的な願いがすべて叶い、うまくいきます。それは信じて、非常に多くの人が同じことをし、同時に同じことを望んでいることだと思います。集合的無意識は本当に機能します。

神原充幸
03 一月 2022 0:24

穴八幡宮さまに参拝に伺いました。
交差点近くに朱の鳥居があり
階段を上ると朱の神門。
拝殿に向かうと
黒い拝殿がございました。
参拝後、御朱印をお受けしました。
交差点の先に黒の鳥居もありました。

齋竹正弘
25 十二月 2021 4:27

2021年(令和3年)10月25日(月)に訪問。
地下鉄東西線早稲田駅徒歩3分です。階段を暫く登ると門と奥に本殿が見えて来ます。徳川家に縁があると言うことと一陽来復で有名な神社です。御神木も有り、社殿も立派です。
参拝客が少ない分、神社内広く感じられました。
機会が有れば、冬至の一陽来復の時に訪れてみたいです。

RYUICHI
18 十二月 2021 1:19

芸能事務所のテアトルアカデミーさんを受験した帰りにフラフラと散策していたらたまたま引き寄せられるようにたどり着きました 僕の大好きなARTISTさんは昔から布袋寅泰さんなのですが‥
奇遇にも手水舎が布袋尊さんで驚きも倍増してその場でバク転しそうになってしまいました 社殿のベースカラーが漆黒で迫力があります

平石善理
15 十二月 2021 21:34

歴史のある由緒在る神社です。早稲田大学の近くで、都会の真ん中にありながら、境内は喧騒を忘れさせます周辺には飲食店や様々なショップが多くあります。となりの早稲田大学のキャンバスにはスタバが入っています。

Yuu
05 十二月 2021 9:09

冬至から節分までいただける「一陽来復守」はきちんとお祀りすることをオススメします。
冬至前に引越しすることになったので、外して心ばかりの御礼とともに納めました。
毎年必ずいただきに参ることにしました。

Kota
21 十月 2021 9:38

早稲田駅から歩いてすぐのところにある神社。冬至の12月22日から節分の2月3日、「一陽来復」の期間限定で頂けるお守りで有名な神社です。節目の日はかなりの行列になるようです。訪れたのは平日で、それほど待たずにスムーズにお守りを手に入れることができました。お守りのご利益は・・・ご自身でご確認ください。

前田悠
18 十月 2021 7:25

駅からほど近いところにある鳥居の土台が亀の石像という見た目からしてちょっと変わった神社です。
商売繁盛の運気スポットということで、結構参拝される方は多いです。
お守りがもらえる期間の時はたくさんの人が集まります。

hir
05 十月 2021 19:06

東西線 早稲田駅から徒歩3分くらいの所にあります。
鳥居をくぐってすぐの所に流鏑馬の像があります。
本殿までは階段を上っていきますが、途中に小さな庭園があります。
目の前は都会なのに、そこだけ雰囲気が違っていて、とても良いです。

期間限定のお守りが有名なようです。たいへん混雑するらしいので注意が必要です。
ご利益としては、開運や商売繁盛とのこと。
布袋尊の袋から水が出るという手水舎がユニークです。
駐車場はありません。

Allison
22 九月 2021 5:30

The shrine is beautifully renewed. The marble edges are all finely honed and the orange and gold paint shimmers crisply. It took us a long time to visit this shrine even though we live right next to it, because the front entrance has very steep steps and is not wheelchair accessible. I later realized that if you go around the corner and head up Waseda-dori a little ways, you can enter through the rear / vehicle entrance where there are no stairs. The grounds are beautiful and it's worth a look around, but it's impossible for wheelchair users to actually approach the inner shrine to pray or toss an offering in the box, because there are only stairs and no ramp. I see there is still construction continuing in some areas, so I truly hope that adding a ramp is in their construction plans!

おれおれカフェオレ
12 九月 2021 19:30

こちへは十何年に知人から一陽来復のお札をいただいて知ったのですが
それ以来、参拝させてもらってます。
お札の時期になるとものすごい人となります。私も昨年初並びしてみましたが
一緒に列にいた年配の方は40数年毎年だそうで家族へとのことでした。
いつもありがとうございます。

aki
10 九月 2021 19:26

早稲田大学近く、この何十年と何気なく通り過ぎていたけれど、ふと時間ができたその日に足を向けてみたら驚き。自分のアンテナの低さを嘆きつつ、こんなに歴史がありそして風格ある場所なのかと感嘆した。
時代さかのぼれば鎌倉時代から。源の字なから江戸時代には徳川将軍まで様々な歴史がここにはある。
背筋を伸ばして参拝。

Peter
14 八月 2021 1:35

This is a beautiful shrine minutes away from subway station. Is it the must see shrine in Tokyo on you first visit? No, but it is a very peaceful place to stop by if you are near.

幸地和江
12 八月 2021 7:25

再建された1000年の歴史を持つ神社
朱彩の鳥居江戸時代は徳川将軍と歴史ここにあり風格がある場所です‥商売繁盛や出世などのご利益もあります

魚が泳ぐ池

令和3年7月29日【木】

渡嘉敷満
11 八月 2021 21:57

20210723この日は、草間彌生美術館を見学する予定でした。最寄りの早稲田駅にかなり早く到着し、ランチ処を探すべく付近をブラブラ散歩していたところ、亀が土台になっている可愛い鳥居️の神社を発見。
本殿まで少し階段を上りますが、見上げると石造りの二の鳥居と朱に染まった綺麗な山門が見えるので、安心感とともにワクワク感があります。
階段を登り切ると、良く整備され清潔感あふれる神社の全貌が現れ、爽やかな風も吹いていたこともあって、デトックスされた気分になりました!
…とても良い神社だと思います。地元の方に大切にされているのでしょう。外国の方にも人気がありそうだなぁ…

山内なつみ
02 七月 2021 15:00

立派な鳥居が目を引きます。早稲田駅からちょっと歩いた交番のすぐ横が入り口になっています。
昼間も賑わいがあっていいですが、夜もライトアップされて誰もいない静かな境内も素敵です。一人だとちょっと怖いけど。

Amanda
23 六月 2021 12:43

ウワサの「一陽来復」御守りを求めて初めて伺った神社でした。来訪したのは確か節分の少し前。
人!人!人!で長蛇の列!御守り以前にお詣りすら出来ない状態でした。
こちらは母ひとり子ひとり。しかも4歳児。子連れでこりゃあ、、、無理だ。まぁ良いや。と、せっかく来たので、境内前にある小さな庭園で息子に腹ごしらえ。
人で溢れる境内とは打って変わり、こちらのお庭には私たちだけ。お日様ぽかぽか、とても良い氣を感じました。
のーんびりと時間を過ごし、帰る前にもう一度境内を覗いたら、あら!なんか行けそう!一応列はありましたが、どんどん進み無事に御守りを授かる事が出来ました!
お詣りもして再び列を見たらもう長蛇の列!いやはや、子連れに優しい神様がファストパスくださったみたいです。感謝!
ありがとうございました。

Paloma
30 五月 2021 23:37

Amazing shrine in Waseda area. Spotted the giant orange torii from afar, and to my surprise a beautiful shrine and garden were up a few stairs. Totally recommend checking it out.

江上庵人
28 五月 2021 15:17

〔穴八幡宮/Ana-Hachimanguu Shrine〕
江戸時代に、丘の中から横穴が発見され、そこに金銅の阿弥陀如来様が現れたので、穴八幡宮と呼ばれています。

<千年を超える古刹>
康平5年(1062年)、奥州からの凱旋の帰りに、源義家公 が、兜と太刀を納め、八幡神を祀りました。

当初は、地名から高田八幡 と称していました。

<徳川幕府の祈願所>
3代将軍 徳川家光公は、横穴から見つかったご神像の奇瑞に感嘆し、穴八幡宮を 幕府の祈願所、城北の総鎮守としました。

8代将軍、徳川吉宗公は流鏑馬を奉納しました。それ以来、穴八幡宮では流鏑馬が行われています。

<一陽来復のお守り>
年末から冬至の期間の間、一陽来復のお守りが授与されます。これも、横穴から見つかった 御神像にちなみ、金銀融通のご利益があるとのことです。

早稲田の台地に秘められた、神秘的な ご由緒に、ただただ感心しています。

近くには、早稲田大学をはじめ、学校が沢山あります。学生や教職員は、穴八幡宮に見守られて生活しているのでしょう。

〔アクセス〕東京メトロ 早稲田駅 徒歩3分。

直井峰子
22 五月 2021 3:12

実家の氏神様で、私と娘のお宮参り、七五三、毎年の初詣に通っていた八幡宮様です。朱色の鳥井が新しくて綺麗。
石の階段はちょっときつくなってきました。今年は、コロナ禍で行きませんでしたが、来年の初詣は行きたいです。
写真は、4年前の初詣のものです。

レビューを追加