串焼きとおでん 飯造
住所 | 東京都町田市原町田4丁目6−4 |
電話 | +81 42-721-9512 |
時間 | 17:00-00:00 |
サイト | hanzo-machida.owst.jp |
カテゴリー | 焼き鳥店, 居酒屋, おでん店 |
評価 | 3.7 15 件の口コミ |
Hanzou | |
近くの同様の会社 匠ダイニング — 東京都町田市森野1丁目36−1 渋谷ビル 2F 水炊き焼鳥とりいちず — 東京都町田市原町田4丁目5−8 いちご町田イーストビル B1 やきとりやUCHI — 東京都町田市つくし野1丁目22−1 つくし野プラザ まさ兄 — 東京都町田市木曽町496 |
串焼きとおでん 飯造 件の口コミ
15 平日の夜に友人とのサシ飲みで行ってみると早めの時間だったのにもう混んでて驚いた。
大学生スタッフさんが多く、若くて元気なその明るいお店の雰囲気が好印象。
席はゆっくりしやすい座敷タイプだから足が疲れないのも嬉しい。
お料理はおでんに焼き鳥、野菜の炉端焼きもあり。
食べたいメニューばかりだったため、何度も通ってみたい。
【串焼きとおでんの飯造 @町田】
町田在住の友人と久しぶりに飲みたくて。
だいぶ暖かくなってきましたが、まだまだおでんも美味しい季節です。
ということで、串焼きとおでんをメインに提供しているこちらのお店に行ってまいりました。
入口がちょっと独特です。
赤い絨毯が敷かれた縁側に靴を脱いで上がり、奥の入口から店内に入る形です。
入ってすぐに前割焼酎と貼られた大きな甕が。
焼酎は飲み直前じゃなく、あらかじめ水で割っておくとまろやかになり、より美味しいらしいです。
で、焼き場の前のカウンター席に座り、アラカルトで色々と。
予約していたので、カウンターにはウェルカムカードが置いてありました。
こういうのって地味に嬉しいですよね。
おでん
まずはおでんを。
こちらのは関東の濃い色の出汁ですね。
まとめて鍋に入れて出してくれます。
大根
鍋にそびえ立つ大根が凛々しいです。
こんなに長いのに箸を入れるとすんなり切れるし、出汁がしっかり染み込んでいて口の中に入れるとじゅわっと溶けていきます。
玉子
おでんの玉子って普通は固ゆでですが、こちらのは半熟かつ出汁も染みていて玉子好きはマストですね。
カマンベール
カマンベールのおでんって珍しい。
あまり長いこと放置しておくとチーズが出汁に溶けていっちゃうので、ほどほどのところで食べましょう。
和洋折衷の美味しさです。
がんも
がんもは鉄板の美味しさですね。
串焼き・焼き鳥
炭火焼の焼き鳥ってほんと香ばしくて美味しいですよね。
ここの焼き鳥は丹沢の滋黒軍鶏を使用していて、一般的な鶏肉より旨みが強いとのことです。
実際に食べて確かめてみますかね。
きんかん
で、友人は未体験のきんかんをご所望。
きんかんって卵とモツのいいとこどりの美味しさですよね。
ぼんじり
ぼんじりはジューシーな脂と柔らかい身肉がたまんないです。
レバー
レバーは個人的マストアイテムです。
炭火の香りを纏ったとろっとろのレバーが美味しくて、飲み込むのが惜しいです。
むね(オス)
むねは塩で食べるとしっとりした身の味がはっきりしますね。
もも(オス・メス)
ももはオスとメスで食べ比べさせてもらいました。
オスは歯ごたえのある身自体の味が濃厚で、メスは柔らかジューシーな味わいといったところです。
自分の地元である香川の骨付き鶏では『おや』・『ひな』を食べ比べしますが、あそこまで肉の歯ごたえの違いがあるわけじゃないので、好みによるかな。
自分的にはオスが好みかも。
ふくめ蕪の半身焼き
出汁を含んでるので噛んだらじゅわっと、でも炭火の香りもあり美味しいです。
自分たちは漬物的に食べる感じでした。
アスパラ串焼き
アスパラも大好物。
瑞々しいのに炭火焼で香ばしく火が通っていて鉄板の美味しさです。
ももとむねのたたき(オス)
こうやって食べるとやっぱりもものジューシーさがまだ好きですね。
もっと自分も年齢重ねてくると、むねのシンプルな美味しさが勝ってくるかもしれません。
一品料理
鯛わた塩辛
塩辛好きの友人曰く、『米が食いたい!』と。
アンチョビ枝豆
ハワイのガーリック枝豆を進化させたような味付け。
ビールと合いますね。
出汁巻きたまご
出汁たっぷりと含んで熱々とろっとろです。
ちょっと時間がかかるので早めに注文しておきましょう。
地鶏の炊き込みご飯
こちらも時間がかかりますので、中盤あたりで注文しましょう。
他のご飯も気になりましたが、『2杯目は鶏スープでお茶漬け風に』に惹かれました。
鶏肉・牛蒡の他に山椒の実が入っていていいアクセント。
お茶漬け、美味いわぁ。
お酒はビール、前割焼酎、濃いめのレモンサワーをいただきました。
前割焼酎は麦の冷たいやつで。
もっと飲みたかったけど、料理が美味しくていっぱい頼んでお腹いっぱいになっちゃいました。
味染み染みのおでんや旨み濃厚な焼鳥を通年で楽しめるので、これはまた食べに伺わないとなぁ。
そうそう平塚に姉妹店があるらしいので、そっちにも行ってみたいです。
家族で利用しました。料理の味はどれも大変美味しく、扱っている食材も新鮮なのか、食感も大変良かったです。ただ、時間の掛かる焼き物が多い(調理スタッフも少ない)せいか、オーダーしてから手許に届くまでがかなり待たされました。ゆっくりマッタリ過ごすには良いと思いますが…。
あと、店内は清潔で、スタッフの対応はとても良かったです。
大将・学生スタッフがとても明るく、店の中の居心地もとても良かった。
料理は素材へこだわりがあるそうで丁寧に説明してくれた。
鶏肉は雄雌によって肉質や甘さが違うとは考えた事がなかったので勉強にもなった。
また訪問したい。
同僚から勧めてもらい訪問。
肌寒くなるこの時期に嬉しいおでんが美味しいのなんの。
大根の大きさには笑ってしまった笑
それに口コミに対して返信をしてくれるお店は信頼できる。
何を食べてもうんまい。
おでんも美味い、串焼きも美味い!
自社農場で飼育した鶏肉を使用しているとの事。
雄と雌の食感や味わいの違いを楽しめたり、それに合わせて飲む酒が楽しかった。
スタッフの方の感じもよかったのでまた利用したい。
複数名で利用。店側の予約管理とオーダーに不備があり、ミスが重なったため流石に指摘しました。
退店後に店長と思しき人物に追いかけられ、道端で大声で文句を言われ詰め寄られました。言ってることも意味不明。
こちらには女性もおり、身の危険を感じたため、警察呼ぼうかと思いました。
危険です、この店は利用してはいけません。
おでんは関東方式のしょうゆ味のおでんです。
味か染みててとても美味しいです。
大根、はんぺん等の定番ものから
カマンベールのような変わり種まであり楽しいです
焼き鳥についても、
もも串のオスとメスが選べたり、
つくねが香ばしくてジューシーでとても美味しかった!
今回は食べませんでしたが、
炉端焼きなどのメニューもあるので、
そちらも次チャレンジできたらと。
お店は見た感じ、掘りごたつと掘りカウンターしかないため、バリアフリーなお店ではないかと。
また料理は美味しいが、値段は普通の飲み屋さんよりかは高めな設定な気がします。
学生ノリで入ると痛い目あうかも。。
水炊き鍋と飲み放題のコース、越乃寒梅など日本酒も飲めました。
特に軍鶏の鮮度がよく、オスメスの違いなど説明いただけて、素材の良さも接客もどちらもしっかりしていてよかったです。
メニューは下記ラインナップでした。
・しらすおろし
・軍鶏のタタキ
・煮物
・手羽元唐揚げ
・焼物
・水炊き鍋
・しめ鯖とワカメの酢の物
・〆のラーメン
6名個室の宴会やカウンターとテーブルにも来店が結構ありました。この状況でも来店があるということは人気店の証拠かな。系列で餃子居酒屋もやっているとのことで、またお近くに寄ったら伺いたいと思います。ご馳走さまでした。
外見も良い雰囲気。入り口がわかりづらい。店内も良い雰囲気です。飲み物は焼酎の前割りや日本酒も品揃えもなかなかです。おでんは甘めの醤油たっぷりで、出汁おでん好きの私のタイプではありませんでしたが主人は気に入ってました。焼き鳥美味しいです。小さめで一本250円位なので高めかな。飲み物の値段もそこそこします。学生さんのノリがない雰囲気の良い焼き鳥の美味しいお店です。
オールシーズンおでんと日本酒が楽しめます。大和横丁「串焼とおでんの飯造」
仕事関係の会食で利用です。串焼とおでんの飯造さん。
仲見世通りから少し入った大和横丁の中腹にある、ちょっと変わった入口のお店。
今回は少人数でしたので、奥の個室を用意していただきました。
大切な話をする時に個室があるのは嬉しいですよね。(コンセント完備)
突出しは千切りキャベツのサラダ。
ドレッシングがやたら美味しくてあっという間になくなっちゃいましたが心配ご無用。
なんとこちらはお代わり無料という太っ腹企画です。
先ず、生ビールで喉を潤したら名物の関東おでんを盛り合わせでいただきました。
出汁が決め手の関東おでんは鶏ガラの旨み・本枯節のまろやかさ・さば節のコクを生かした
特製トリプル出汁に地元岡醤油をブレンドして甘辛に仕上げたというもの。
卓上のコンロで温めながらいただくので熱々をはふはふしながら。
具は大根・がんも・玉子・こんにゃくでした。玉子だけ長めに数分温めてほしいとの事。
その秘密は玉子の中身?なんと!おでんなのにとろ~り半熟!これは1人1個がマストですね。
大根もシミシミで病み付きになります。こちらはお土産も対応してくれるようですよ。
そしておでんといえばやっぱり日本酒を合わせたい。
先ずは黒龍からスタート。
おでんに日本酒と来たら、シンプルなアテも欠かせません。
冷やしトマトに梅水晶。
いぶりがっこのクリームチーズも間違いないマリアージュです。
そして止まらない止められないアンチョビガーリック枝豆も旬のご馳走。
そしてもうひとつのスペシャリテ!串焼きは変わり種を中心に。
九条ネギの豚肉巻きはおろしぽん酢でサッパリと。しゃきしゃきとした食感も楽しいです。
トマト巻きも外せない。
トマトは火を通した方が絶対に美味しくなるという法則。
淡白な鶏むね肉は明太子のアクセント。
焼きそら豆もうっとりの美味しさでした。
お酒はばくれんに切り替えて本気飲み。
今日イチのアボカドマヨネーズはホクとろ!
こればかりはダイエットを忘れたっぷりマヨネーズを絡めていただきたい。
そして〆には黒毛和牛串焼きを。これまたたっぷりのおろしぽん酢が絶品でした!
全体的にリーズナブルで(ココ大事)
ある意味町田らしい楽しくて美味しいお店です。ここはプライベートでまた行きたい!
飯と酒はうまいけど店員が口うるさい。
呼んでもいないのに友達と喋ってる最中に注文聞いてきたり、他色々と。
自分のペースで飲みたいんですよね。
ほっとけっつーの。
メニューは少ない。
町田から出て、原町田の仲見世の通りより一本くらい先の通りにある串焼きとおでんのお店。
入口がわかりにくく、実は造る靴を脱いで、赤いじゅうたんのところを歩き入室します。
カウンター席、靴を脱いでくつろぐテーブル席、奥には個室もあります。
2時間飲み放題だけをつけれたりするので、使い方によっては安く飲み食いできます。
お通しの千切りキャベツはお代わりできます。
レバー串焼きなど、程よい焼き加減で美味しい!
おでんは黒めで、よく煮込まれた感じですが辛いってことはなく、美味しいですよ。
カウンター、テーブル席、個室全部使ってますが、私はカウンターが好きかな。
まぁ使う用途によりますが!
なかなかいいお店です。
ちょっとした機会があって立ち寄った事がありますが、どの料理も普通のレベル、可もなく不可もなくといったところです。
店舗の設計に多少趣向が凝らされており、カウンター席は掘り炬燵式になっており、一人で訪れたとしても、カウンターでリラックスして食事できる環境が整っています。
スタッフのクオリティがイマイチなのかなと感じました。店主ではない方、ほぼアルバイトだとは思いますが、基本的に私語が多く、気になります。カウンター席に座ると目の前がスタッフの作業場ですので、スタッフ同士の会話は筒抜けです。勿論、仕事に関する話をしている場合もあるのですが、かなりの度合いで雑談・無駄話が繰り広げられていました。とても残念でした。