JAPANRW.COM

新宿区立中央図書館

住所 東京都新宿区大久保3丁目1−1
電話 +81 3-3364-1421
時間
火曜日09:00-21:45
水曜日09:00-21:45
木曜日09:00-21:45
金曜日09:00-21:45
土曜日09:00-21:45
日曜日09:00-18:00
サイト www.library.shinjuku.tokyo.jp
カテゴリー 公立図書館
評価 2.7 9 件の口コミ
Shinjuku Ward Chūō Library
最寄りの枝
新宿区立下落合図書館 — 東京都新宿区下落合1丁目9−8
新宿区立鶴巻図書館 — 東京都新宿区早稲田鶴巻町521
新宿区立北新宿図書館 — 東京都新宿区北新宿3丁目20−2
新宿区立四谷図書館 — 東京都新宿区内藤町87
近くの同様の会社
文京区立真砂中央図書館 — 東京都文京区本郷4丁目8−15
豊島区立目白図書館 — 東京都豊島区目白4丁目31−8
中野区立上高田図書館 — 東京都中野区上高田5丁目30−15 上高田児童館図書館
文京区立根津図書室 — 東京都文京区根津2丁目20−7 文京区立不忍通りふれあい館

新宿区立中央図書館 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
M Hara
19 一月 2022 16:06

高田馬場に用事あり、下落合図書館は休館
歩いて公園抜けスポーツセンター先
先ず入口に警備員電話ボックスの様な所に待機していて微妙
1F辞典類CD. DVD新聞雑誌コピー機1枚10
2F一般図書分類済
それぞれ机スペース近い場所に有り
元戸山中学校の記念品展示、夏目漱石手塚治虫初版本とか価値有る本も展示、閲覧可能?
手塚治虫漫画本コーナーもあり
現在コロナ対策1日に二度換気あり、放送で告知
ネットの発達で図書館の意義、wikiは飽くまで文献の提示が求められますが
中央図書館の割に蔵書は普通、寧ろ歴史ジャンルは左気味
雰囲気は限りなく微妙、先ずスタッフは忙しい話さないでモード
平日なので席に余裕ありましたが利用客も色々
明治通りから少し入った所にあり利便性ももう一つ、副都心線西早稲田駅が最も近いかも

user
07 九月 2021 18:06

予想以上に古い。。
新宿区の中央図書館というから綺麗な建物を想像していたらなかなか古臭い建物でした。

とくにトイレが半分和式で本当に古くて夜は怖いです。そのうえ、押して開けるタイプの扉を普通に入ったらすごい勢いで閉じて「バンッ」ともの凄い音がしました。 (故意じゃないのに他人に睨まれた。。)
本を借りに来るなら良いですが、勉強などで長時間利用するにはイマイチです。

維弥
29 六月 2021 21:10

まず名前のイメージよりすごく小さくてびっくりしました。
良)
入り口には雑誌の最新刊などがありさすがだなと思いました。
専門性の高い本が数多くあり調べものの際はいいと思います。
年齢問わず勉強している人が多くいたのですごくいいなと思いました。
悪?)
逆に専門性が高いため、読書を始めてみたい人には不向きな品揃えの印象でした。
個人的には啓発本や氷菓シリーズや住野よるさんの
小説などどちらかといえばライトノベルよりな本を求めてたので残念でした。

結果として自分の本を持って勉強をしに行くけど本を借りるという面ではほぼ無いかなという感じです。

取り寄せなどもできるみたいですけど….
頑張って欲しいです^ ^

Loo
06 五月 2021 19:05

中央図書館を利用し非常に不愉快な思いをしました。他の図書館も利用しますが、ここの警備員の高圧的な態度に驚きました。

閉館15分前から「閉館です、退館してください」と大声で館内を歩き回り、部屋の電気、トイレの電気を次々と消し、建物内にいる利用者を追い出す姿に唖然としました。
閉館5分前に身支度を整え席を立つと、警備員が戻ってこられ、館内にいる利用者にむけ「あなた達、閉館時間まで居ていいということではありません。閉館時間の前には出てください」と声を荒げていました。
閉館時間の21: 45には、入口の門をピシャリと閉めます。
新宿区という土地柄、セキュリティ面上、強めの警備員を雇っているのかもしれませんが、高圧的な態度に非常に不愉快でした。
利用者を閉館時間より早めに追い出し、警備員は閉館時間と同時に帰りたいのでは と思わざるを得ない出来事でした。

図書館のスタッフは丁寧で、また、駅近くで蔵書も揃っており、夜遅くまで開いているため仕事帰りに利用しやすく助かっていましたが公共施設での出来事なだけに非常に残念です。

Daisuke
01 十一月 2020 6:11

2020/7/1より利用が再開したようです。ただし、写真にあるように空気入れ替えを定期的に30分間ずつ行なっているため、継続して利用できず毎回建物を出る必要があります。

大きい区営の1番大きい図書館となっているため、蔵書数とその種類は多いです。建物内には座席数がかなり設けられているため、本を借りるときや調べ物をするのに便利です。

hashimoto
15 十月 2020 21:51

クソ暑い中ようやく到着したら、コロナ対策のために換気時間がある為入館できないとのこと。30分くらいで再度開館。

いやいやいや!告知しよ!
しっかりと!
こっちは汗だく!
熱中症って知ってる??
周りには何もないでしょ!
自販機目の前なのに買えないし、警備員の態度は何故か凄く上から目線。

悲しくなる。

運営は誰が?頭と気持ちのある方に変更しましょう!

Take
09 四月 2020 14:26

資料はかなり充実していて大変良いと思います。
まれに大久保の図書館から追い出された方がいらっしゃって、「
俺は本なんか嫌いだ!景色を見たいだけだ!PC使えるのがそんなに偉いのか!」とか、スタッフが居ないと判断した時だけ騒いでいることもありますが、ちゃんとスタッフに捕捉され指導を受けている所見ているので、そういう意味では安全だと思います。

yugo
11 二月 2020 22:00

予約制のpc持ち込み席を、予約せずに毎日つかっている人がいる。おかしい人ではないかと思う

wifi使用スペースをごく一部に限定するなど、税金でつくられているのに利用者の需要を満たす気があるのかちょっと疑問
まあ道路を無駄にツギハギし続けるよりは全然マシだが

安達正軌
31 三月 2019 17:53

もともと高田馬場にあって、そちらが取り壊しすることになって今の旧戸山中学校に移りました。これはあくまでも仮の図書館で取り壊した後、同じ場所に新しい中央図書館が出来るもんだと思っていました。ところが新しく出来たのは下落合図書館でした。そおか別の新しい図書館をもっと便利な所に造るんだろうと思いました。しかしいっこうにその気配はありません。中学校の校舎を利用するのは悪くないとは思いますが、お隣の渋谷や中野の中央図書館に比べると少々見劣りするのは否めません。でもまぁ新しい箱もの造って税金使うより有るものを利用することも必要だとは思います。

レビューを追加