町田市立 中央図書館
住所 | 東京都町田市原町田3丁目2−9 エルムビル | ||||||||||||
電話 | +81 42-728-8220 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.library.city.machida.tokyo.jp | ||||||||||||
カテゴリー | 公立図書館 | ||||||||||||
評価 | 4.1 17 件の口コミ | ||||||||||||
Machida Central Library | |||||||||||||
最寄りの枝 町田市立忠生図書館 — 東京都町田市忠生3丁目14−2 町田市忠生市民センター |
|||||||||||||
近くの同様の会社 新宿区立下落合図書館 — 東京都新宿区下落合1丁目9−8 港区立高輪図書館 — 東京都港区高輪1丁目16−25 3階 小金井市立図書館貫井北分室 — 東京都小金井市貫井北町1丁目11−12 府中市立新町図書館 — 東京都府中市新町1丁目66 |
町田市立 中央図書館 件の口コミ
17 近隣の市の居住者です
利用させていただいています
蔵書が多い、と思います
居住の市にない書籍をお借りしたりしています
職員の方が親切でした
夜8時までの営業日があることも、よいと思います
ありがとうございます
友人の水彩画展を観に初訪問。疲れた時に喫茶けやき 2号店で珈琲️頂きました️
1杯250円税込️安いけど美味しい珈琲
広くないけど是非町田図書館行ったら展示や本を楽しんでからご利用してみてください
お隣の相模原市民ですが時々利用させてもらっています。
町田市民ではないので予約はできませんが、豊富な蔵書を利用できるのは嬉しいです。
近くに自転車駐車場もあり、2時間無料のため助かります。
あのーなんだろう、子供だからってレファンレスの部屋の中に入れないって明らかにおかしくないですか、なんだろうな、そういう差別ってよくないと思うのですよね、静かに出来ないのを見た目とかで判断するの辞めてもらっていいですか?歳とかで判断するのは明らかにおかしいですよね。なので、星を1つしか付けません。
職場が町田になったので、仕事関係とゴールデンウィークに読む本を探しに行きました。橋本や八王子で探してなかった仕事関係の本はちょうど見つかりラッキーでした。ゴールデンウィークに読むお弁当やインテリアの本も借りれてよかったです。電子ブックでは見づらいので少し大きな本はリアルがいいです。
妻が図書館のヘビーユーザーで感化されました。
私個人的には音楽の図書館として利用してます。
さまざまな事に興味が湧けば本はまずはこの図書館で探します。
曜日によっては20時まで開いてるのも助かります。
近所の大きな図書館です。
館内が綺麗で図書数も多かったです。係員の方がとても親切で丁寧に説明してくれました。
駅前で利便性は抜群、周囲に買い物スポットもあるので何かのついでに寄ることも出来るし、町田市のほかの図書館に返しても良いなど利用しやすい工夫がなされていた点がとても評価できます。
よく利用することになりそうです (*´艸`) よろしくね。
蔵書数が多いです。本を読める椅子の数も多めにあります。
駐車場サービスもあり「まちだターミナルパーキング(町田バスターミナル上)」が30分無料になります。駐車券をカウンターに出すと付けてくれます。
町田市立図書館の中で1番蔵書数があります。
視聴覚資料 (CDやDVD等) はここでしか貸出してません (返却期限は1週間) 。聴いてみたいけどわざわざ買うまでは…と思う曲やアーティストのCDをよく借りてました。
駐車場は向かいのターミナルプラザが利用できます。駐車券に検印してもらえば、30分サービスが付きます。
駐輪場がカード式になり、スムーズになったと感じます。
目当ての本がどうしても見つからないときや、書庫の本を出していただきたい時、ほかの図書館からの借用図書利用などで、係の方にはいつも丁寧に対応していただきうれしく思っております。
町田駅から近いし、歩いて行ける場所だから、交通便は問題なし。
更に、図書館の中は広いし、本や漫画の量が豊富だし、本に関しては困らないと思う。中には、コーヒー屋さん?みたいな小さい飲食店もあるから、尚いい。
そして、静かだから (図書館だから、当たり前かな?) 過ごしやすいし、デスクやイスもたくさんあるから、勉強もしやすいと思う。
最近は雑誌も少なく、新刊も少ない。
居眠りをしている高齢の男性が多くて、いびきがうるさい。
図書館も利用者も経済的に厳しいのがひしひしと感じられる。
しくなってきたのが
あいらいく でぃす わん エスカレーターから踊り場までのlibrary Galleryの作品の楽しさに喜びがあふれます。
司書の皆様がこちらの知りたいことを丁寧に案内してくださいます。その、実例として
以前お住まいだった昭和初期の住宅地図をお探しのご婦人には、その声の大きさを窘めるのではなく親切に対応なさり、タイミング良く男性の司書さんに引き継ぎやがて、その方は穏やかに納得なさり離席されました。回りの利用者の方たちも心得ていらっしゃる良し微笑ましかったです。バニリンにつつまれて
館内のスタッフの対応は親切でいいんですが、パソコンを利用する席でキーボードをすごい音で叩く人がいる、あと独り言をぶつぶつ言っているおっさんがいたり、ため息ついてたり、耳栓が無いと勉強にロクに集中できません。
児童書の数が豊富なのが嬉しい。そしてピックアップされた絵本が表紙が見やすいように並べられているのも良い。
ちょっと残念なのは、最近、開館時間を長くしている図書館が増えている中、閉館が早い。加えて、望み過ぎかもしれないが、年中無休もしくは「隔週月曜休日」という具合にしてほしい。
無職の憩いの場です。
働いている時に、税金を支払っておりましたが、
無職になって税金様々や〜
と、感謝しております。
無事に復帰したら、何らかの形で支援出来たらと考えております。
無職になってしまったそこの貴方、
様々な本がございますので、
凹んでなんていられません。
読んで読んで読みまくるのです。
特に負傷して、絶望したそこの貴方には菅谷さんの 生きがい では無く、
「心のたび」が超オススメです。
きっと心に響くとおもいます。
交通事故のお陰で、2度無職になった先輩より。