JAPANRW.COM

南蔵院

住所 東京都板橋区蓮沼町48−8
電話 +81 3-3967-7611
時間 08:00-17:00
サイト www.nanzoin.jp
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4.3 15 件の口コミ
Nanzoin Temple
最寄りの枝
南蔵院 — 東京都豊島区高田1丁目19−16
南蔵院 — 東京都練馬区中村1丁目15−1
真言宗豊山派 南蔵院(五方山 立石寺) — 東京都葛飾区立石8丁目40−25
業平山 南蔵院(天台宗 東泉寺) — 東京都葛飾区東水元2丁目28−25
近くの同様の会社
照伝寺 — 東京都板橋区仲宿11−8
日曜寺 — 東京都板橋区大和町42−1
西光院 — 東京都板橋区南町31−1
宝持寺 — 東京都板橋区赤塚8丁目4−9

南蔵院 件の口コミ

15
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
みさ子
05 六月 2022 3:08

南蔵院の開山は不詳ですが、寛永7年 (1630年) 頃、志村坂下に開創されたそうです。八代将軍徳川吉宗の鷹狩の時の御膳所とされた由緒ある寺院でした。が、度重なる荒川の氾濫で享保9年 (1724) 年に当地に移転されたそうです。国道17号沿いでこじんまりしていますが、春はしだれ梅やしだれ桜がとても綺麗です。最近、境内も綺麗に整備されました。
R. 4年4月6日お詣りして来ました。キクモモの花やしだれ桜がとても綺麗でウットリでした。
都営地下鉄本蓮沼駅徒歩約4~5分位です。

犬犬
05 五月 2022 22:55

お上品な場所で、板橋十景に指定されている。桜が美しかった。茶団子セットが500円で桜の季節は、嗜むことが出来た。お着物着られた、品のあるご婦人が、運んで来て下さった。美味しかったです。お茶は、たてていただいた、本当の茶でした。

日本の伝統を味わうのもおつなものでした。

Izumi
10 三月 2022 18:04

1月22日にニューイヤーコンサートがあったので行きましたが、お寺で開催されているのにふさわしい、浄化の音色で癒されるコンサートでした

立派な垂れ桜があるので、春の満開の時はとても美しい桜が見られると思います。

子ども食堂もされていると聞きました。

門の向こうに日が沈んでいっているので、夕方は一段とキラキラしていました

都営三田線本蓮沼駅から歩いて3分位の立地です。

MD Shafayet Mortuza
03 二月 2022 18:14

I have literally 0 idea about Japanese People religion, I don't know how they worship here in these temples. But the environment, decoration and cleanliness of these places are something that remind me something sacred and spiritual. Beautiful temple.

松尾吉陽
31 七月 2021 0:01

36不動の御朱印を頂きに伺いました。横浜はまん延防止措置が出ています。御朱印は不要不急の外出なのではないので、自粛したらどうでさか?と言われました。折角御参りしたのにちょっと悲しい気分にになりました。

山田万歳
12 六月 2021 21:13

板橋十景指定地。
関東三十六不動尊第十二番札所。豊島八十八ヶ所霊場第三十四番札所。
縁起に関しては,公式サイトに詳しい。
境内に石仏が多く,庚申塔も見られる。そのうち一つは,板橋区指定有形文化財であった。また,出羽三山巡礼供養塔も指定されている。

公式サイトに「はいた地蔵」なる地蔵の紹介があった。巷間に「拝むと歯の痛みが治る」と言われているそうだ。どうやら修繕中らしく,私の訪問時には,なかった様に思われる。

Keiko
21 四月 2021 3:14

晴れた日にここの香炉にお線香おそなえすると、虹が見えることがあります!

さやの湯処まで徒歩10分くらい。南蔵院さやの湯処で、心身ともにリラックスできる、区内のおすすめコースです

堤僚子
25 三月 2021 10:40

初不動生まれの、私にとって、近所の憩いの場です。毎月28日の午後には、子供の会という、集まった方々にお経を読んで下さり、季節のお菓子やお茶を振る舞われます。どなたでも参加可能です。
関東36不動霊場の、12番になります。
「2021年 1月30日には、大きな大きなお不動様が、新しく鎮守され、初不動に2日遅れました」とご住職は、笑っておられました

serline
30 一月 2020 18:17

Steep slopes although the trees were beautiful and they were kind enough to lend us two wheelchairs for the two mothers for free! There is a giant reclining Buddha at the top of the trail.you can either walk up the steps or goby the lift they have at the corner of the place.

花木義明
16 一月 2020 11:42

南蔵院の住職です。皆様口コミのコメントをありがとうございます。
現在正門は工事中ですが、正門から右に進み、石屋の角を左に曲がり、神社を超えたところに南門がございます。
また、南蔵院こども会(子ども食堂)についてですが、お子様は無料、大人の方は300円をいただき、どなたでもお食事を楽しんでいただけます。

L C
20 十二月 2019 15:41

I'm always fascinated by big Buddha. That's why whenever I have time, I travel alone and put it on top of my list. Getting here was easy. Though I have to admit that I lost twice before I get there. When I rode a train from JR hakata, I thought i will exactly drop off to Kidza mae station, but then, from the last stop I should transfer again. So instead of transferring since I didn't know that I have to transfer I returned back to the nearest station then rode a wrong train again. It was on the third train that I figured out the correct route. Anyhow, I'm glad that even if I'm lost, I stll find ways.
Applause to those who built this.
#elangala #solobackpacking #nanzoin #nanzointemple #fukuoka #japan #autumn #fall

岡田修一
10 十二月 2019 17:54

ただいま改装工事中。
本堂に行ける道は見つけることができませんでした。
ほかのお寺さんに伺ったら、裏門があるとのこと。
せっかくです。この工事が終わったら再訪します。

高槁知子
13 七月 2019 12:15

三田線・本蓮沼A 徒歩5分
真言宗智山派寺院の南蔵院は、宝勝山蓮光寺と号。南蔵院の開基開山について不詳
 寛永7年頃に志村坂下に開創したとされています。享保年間に当地へ移転、8代将軍吉宗の時に御膳所として使用されました。
昭和2年、隣にあった末寺金剛院を合併し、現在に
*豊島八十八ヶ所霊場77番札所
*関東三十六不動第12番です。

たび重なる荒川の洪水のために、江戸期に坂下二丁目より現在地に移ったと伝えられています。
 境内の地蔵には、旧蓮沼村の庚申待講によって造られた丸彫り地蔵の庚申塔があります。

 徳川八代将軍の徳川吉宗が鷹狩の際に休憩の際に立ち寄ったとも伝えられている。
 現在は桜の名所となっており、桜の時期には多くの見物客が訪れ、その桜の風景は板橋区が制定
板橋十景にも選ばれている

長澤まさみ
10 七月 2019 0:30

桜の咲く時期には、毎年お邪魔させていただいてます。
決して広くはありませんが、枝下桜が綺麗で 桜の名所で人が…という人には良いかもしれません。
また、夜はライトアップもしています。
余談ですが
訪れた時に こちらのお寺では
子供食堂が開かれていました。大人は見学はOKですが親であっても一緒に頂く事は出来ないとのことでした。

Michi
28 五月 2019 3:14

真言宗のお寺です。
桜がとにかくすごい!垂れ桜など複数が一度に咲くので見ごたえがあります。桜の時期はライトアップもされています。
花祭りの時期は寄席やコンサートも企画されています。
桜以外の時期でも境内が解放されていて、丁寧に整えられていて気持ちがいいです。

レビューを追加