鳩乃湯
住所 | 東京都国立市東2丁目8−19 | ||||||||||||
電話 | +81 42-572-0918 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | hatonoyu.jp | ||||||||||||
カテゴリー | 銭湯 | ||||||||||||
評価 | 3.6 25 件の口コミ | ||||||||||||
Hatonoyu | |||||||||||||
近くの同様の会社
|
鳩乃湯 件の口コミ
25 国立に残る唯一の銭湯が2020年4月にリニューアルオープン、敷地配置や南東からの入口は北からになり建物西側通路で旭通まで抜けられ各所に優雅に配置された自転車ラックがある。
下足の木札をカウンターに預けるとロッカーキーがもらえる方式なので100円コインが必要無いのも嬉しい。
浴槽奥には丸山清人絵師のペンキ絵をモチーフにした1cm角のチップタイルによる富士山が見事に描かれ、炭酸泉、シルキーバス、ジェットバス、水風呂にサウナがあり、外気浴も楽しめます。昔の面影は無いが、現代的な銭湯に生まれ変わった。細い通路が多いことを逆手に取った自転車ラックが秀逸、何度か通って気づいたのが看板の鳩の絵の中にカタカナのハトの文字が隠れていたとは!!待合の塩谷歩波さんの銭湯図解の写真撮影許可を求めたらクリアファイル入りのコピーを頂いた。
入浴料や飲み物 (牛乳関連自販機は除く) の自販機が電子マネーに対応していてスマホのみで全てが賄えるのもポイント。
控えめに言っても都内上位の銭湯だと思う。中神の富士見湯にも感じたが、銭湯が純正進化した形。20年前の鳩の湯に通ってたものからすれば全てが新しく、経験に裏打ちされた改良が各所に見られる。
ロゴはシンプルで洒落も効いてる。MOKUタオル目当てで来た人がお試しでレンタル(50円)できる仕組みも良い(2本購入)。掛け湯は他よりも暖かく、カランの椅子は高め、シャワーのお湯も連続放出時間が長く湯量もある。備え付けのシャンプー/ボディーシャンプーはクラシエで揃え、排水も確か。
お湯は水風呂が20度で私は好きな感じ。38度、40度、43度のバラエティがあり、外で涼むこともできる。そして何より、客層というか質というか、20名近く入ってたけど皆紳士。これ最近はなかなかない、地域性かもしれないけど、きっと店の努力もあるんだろう。ちょっと感動的なポイントだった。
20年前の面影はなかったけども、欠点のない、今後あるべき銭湯の形を示す感じに生まれ変わっててなんだか嬉しかったです!
フロントの対応が非常に不満に感じられた。コロナウイルスの影響で様々な制限や注意事項があるのはもちろん仕方のないことだが、やたらと高圧的な注意の仕方をされた。お風呂の設備が素晴らしかっただけに残念。二度と行きません。
リニューアルされたばかりとのことで、確かに内装は綺麗だし、券売機などもシステム化されていて、動線がスムーズに確保されていました。
個人的には、
露天風呂が好きなので、内風呂しかないと若干もの足りなさを感じましたが、昔ながらの銭湯ですとスペース的には致し方ないと受け入れました。
シルキーバスが、細かい泡で、湯上がりしっとり&湯冷めしにくいのを実感して良かったです。
ただ!他の方も口コミに書かれてますが、番台のおじいさん!
リピーターを失い、経営的に損してると思います。
耳が遠いのもあるとは思いますが、他者に対して高圧的で、新参のお客様に対して、不親切過ぎます。
初見では、戸惑う事もあるのは当たり前でしょうから、優しく接客してさし上げて欲しいと思いました。来る客来る客に対して上から目線で物言い、何様のつもりだよ、と見ていて不快なやりとりばかりでした。
設備は新しくなってすごく良かったけど、受付にいた先代 (?) っぽい人が感じ悪すぎて残念。
入浴を終えてロビーで少しゆっくりしようとしたら、「早く鍵を返せ」みたいなことを言われて。早く帰って欲しいなら、自動販売機やテーブルを置かなければいいのに、と思いました。
2022年2月追記
丁寧なご返信をいただいていたので、久しぶりに行ってみましたが、やはりお店の方の対応が非常に残念な感じだったので、を2から1に下げます。
別にチヤホヤされたいというつもりはまったくなくて、対等な関係で普通に気持ちよく入らせていただきたいだけなのですが難しいようです。
建て替えの時は、オープンの日を待ち遠しく思っていましたし、オープンしたあとは友達や家族を誘って何度かお邪魔しました。地元に新しくて綺麗なお風呂屋さんができるのが誇らしい気分だったんです。それだけに裏切られたような気分で非常に残念。まぁ、勝手に期待していただけなんですけどね。
店自体はキレイ
店の人間がやたら威圧的高圧的
小さい店だから仕方ないのだろう
やたら神経質なのかほんの些細なことでも口うるさく注意しているのを何度も目の当たりにして恐怖した
リピートはよほど近所でもない限りしないだろう
本当は1つも付けたくありません…。
お風呂はたしかに新しく綺麗ですし、タイル張りの富士山も素敵だなと思って一時期はかなり利用させて頂いてました。
でも、本当に、…びっくりするくらいお店の方の接客が、来なければよかったと嫌な気持ちになります。
他の方も書かれていますが、最初はTwitterなどで若い亭主が頑張っているんだなと応援したくなるかんじでした。
家族でされているのだと思いますが、まず茶髪ボブの女性の方は奥様なのかもしれませんが、めちゃめちゃいろんなことを注意してきます。
でも、注意してくれてるから清潔に保たれているんだろうし、ありがたいこともある。経営側なら余計に細かくなるだろうと思っていました。
でも、その注意の仕方が上から目線というか、お客さんもすぐなおして謝っても、ツンとしていて嫌悪感がずっと残ってしまいます。
髪がカラフルなバイトの女の子が、他の方にちょっとしたことを注意しているのをみていましたが、お客さんが「あ、すみませんっ」って謝ると「いえ、ありがとうございます。」て感じで返していました。
何も嫌悪感はありませんでした。
個人でやっているので、家族ルールなのかもしれませんが、せっかくいいお風呂に入っているのに、見ている方もとても嫌な気持ちになります。
そして、番台にいるおじいさん。
最初は体が不自由で頑張っているんだな、家族もリハビリのために番台に座らせているのかな、って思って暖かい気持ちで見ていました。
でも、ある日、それが変わりました。
コインランドリーを使って風呂から出たあと、家に洗濯物を広げたら、小物入れがなくなっていたので、翌日聞きに行ったら、耳が悪いのか、何度伝えても「え?」の繰り返し。
やっとのこと「コインランドリーに忘れ物なかったでしょうか?」と尋ねると、届け物を確認することもなく「あんた洗濯機の前に居なかったのか?そりゃとられるわ」と怒られる始末。
忘れ物が届いてないか聞きたかっただけなんですけど…。なぜ怒られたのかわからず。
銭湯の横のコインランドリーって、風呂入ってる間に洗濯しませんか?
そのあと、数ヶ月後にたまたま行くことがあり、券売機のところで水をこぼしてしまいました。
あわてて、おじいさんに「すみません!お水をこぼしまって汗、なにかふくものないですか?」と助けを求めましたが、また何度言っても「え?は?」の繰り返し。
もう半ば諦めて「すみません、そこのティッシュ使わせてもらってもいいでしょうか?」と聞いたら、無言。目の前で私が何度か往復して床を拭いていても何もしてくれません。
そのあと券を出しに行っても、なんかこぼしたの?とか、なにがあったの?なーんにも言われません。
これ、子供がこけたり、何かあった時、このおじいさん対応できるの?
てか、おじいさんをフォローする人いないの?
このおじいさん、何のために番台にいるの?
まだあるのですが、これだけでも長文になってしまいましたので、このくらいにします。
もちろん、嫌なら行かなくていい。
来なくていい。
それでいいのですが、お風呂はいいのに、なぜ何度もこんなに嫌な気持ちになるんだろうと、書かせて頂きました。
亭主も…ご家族なのでやはり同じような接客だなぁと思いました。
お客さんだって悪気があったわけではないこともあります。
注意されるのが嫌とかじゃなくて、言い方、態度、感謝の気持ちもあれば、出てくるものも違うのでは?
バイトのこの方が、全然ふつーに接客できてます。
注意されていれるお客さん本人だけじゃなく、
他のお客さんもそういうの見ちゃいます。
銭湯巡りが好きなのでお邪魔しました。
自転車はお店の右奥に結構停められるスペースがあります。
現金会計は券売機、電子マネーは受付です。
受付でミニ石鹸を購入したお客さんに、「浴室内にもボディソープとリンスインシャンプーありますよ、払い戻しますか?」と声をかけられていたのを見て良心的なお店だなぁ〜と感心しました。
靴箱の札とロッカーの鍵を交換してもらい、脱衣所のロッカーを見て、大きいロッカーに変えてもらえるかな…でも面倒…とそのまま使用。
脱衣所中央にゴミ箱とコート掛けがあることに気づかずロッカーがギュウギュウでしたが、脱衣籠 (?) があったのでなんとかなりました。
浴室は新しいだけあって明るくて綺麗で独特の塩素臭もなく、シャワーで髪をお湯で濡らした時に軋みませんでした。 (シャワーも軟水?)
炭酸泉が気持ちよすぎてちょっと寝てしまいました^^;
ジェットバスは3種で、気持ち良いのですが温度が高すぎて5分も入ってられず残念。
外気浴も気持ちよく、休憩所でfree wi-fiが使えるのも地味にありがたい。
480円でこのクオリティ、近隣の方が羨ましいです。
サウナは男性浴室にしかないので-1ですが、1月に女性利用者からの希望でレディースディとして1日女性のみ利用可で男湯と女湯を行き来してサウナも入れるイベントを開催したそうです。
好評だったとのことなので、またやることがあれば是非足を延ばしたいと思います。
あ、脱衣所のドライヤーコーナーにもゴミ箱と、客も使えるクイックルワイパーみたいな物があれば、落ちた髪を自分で片付け易くて良いのになと思いました。
よく利用させていただいてます。
リニューアルされ、モダンさの中にも古き良き感も残っており最高です。
販売しているグッズもセンス良しです。
最近シャンプーもクラシエのものになり更に快適さが増してます。
欲を言えばドライヤーが、安くてもパナソニックなどのメーカー物だと尚良いかと。
混雑してるのは理解してますが、風呂から上がって着替え終えて脱衣場を出たら、いきなりロッカーキーを戻せと受付の女性から高圧的に言われました。
しかも受付ではキーの受け渡しで行列が出来てるにもかかわらず、おそらく何も考えていないんでしょうね。
クチコミや評価が良かったので来てみましたが、もう二度とここへは行きません。
市内唯一の銭湯。
建替えたばかりでとても綺麗です。
泡風呂、サウナ、風呂上がりの牛乳、今はコロナで飲めませんがビール、富士山の絵など、銭湯にほしいものが全部あります。
土日の夕方は混んでいて待つこともあるので注意です。
とてもおすすめです!
綺麗な内装。
個人的にはスーパー銭湯にも引けを取らない浴場でした。
ただ、銭湯なので、脱衣所の隅の汚れは致し方ありません。
色々な人が来ますので。
コロナじゃなければ生ビールも飲めるようです。
高濃度炭酸泉、シルキーバス、サウナ(別料金)、外気浴と町の銭湯とは思えない種類の多さ。
お風呂上がりはジュースか牛乳をぜひ。
最近建て替えられたようで非常にキレイな銭湯です。ただサウナはそこまで大きくなく、中に入るのは4名までで利用するようにとの事でした。サウナ目的で行かれる方は空いている時間を狙う等が良いと思います。
唯一通い続けている銭湯。とにかくリーズナブルな価格で、とても清潔で過ごしやすいです。
緊急事態宣言中は男湯のサウナが平日のみ運営、人数宣言もある点は要注意ですが至極真っ当な対応だと思います。
東京出張時には立川のホテルに滞在しますが、疲れを癒すためにサウナのある銭湯を探していたら鳩の湯さんに行きつきました。国立という土地柄か、客層も良く清潔で大変満足度の高い銭湯です。サウナに入って水風呂に入って外気浴をすれば整います。
また炭酸泉で一日2万歩の疲れを癒してくれます。
今は緊急事態宣言の為アルコールは飲めませんが、風呂上がりの一杯はもうサイコーです。
国立に残っている唯一の銭湯になってしまいました。なのに2020年にリニューアル!どころか新築再建!素晴らしい設備になって生まれ変わり、そのお湯へのこだわりったら有り難いことこの上ない!
シルキーバスも高濃度炭酸泉も、これが銭湯価格の¥480円で享受出来るのですから素晴らしい以外のナニモノでもありません!
クルマで行かれる方は、国立駅方向からは「鳩の湯」の「自転車駐輪場」看板を過ぎ、旭通りから一橋大学の寮へ向かう三叉路の信号を『鋭角に』左折して店舗の裏へ回る必要がありますので要注意!
専用駐車場は三角地帯みたいなところに僅か3台のみ駐車可能。運の良し悪しを掛けて行ってみて下さい (笑)
残念ながら専用駐車場に停められなかったら、右後方にコインパーキングがありますのでそちらへ。
綺麗でこじんまりした感じといつも混み混みしていなくて、居心地がとても良いです。
炭酸風呂とシルキーバスと水風呂が大のお気に入りで、
貼ってある温冷入浴を試してから水風呂の虜になり、通っています。
グッズも可愛くて雰囲気がとても好きです。
国立市内の普通の銭湯
改装されたとのことで、館内は非常に綺麗!
サウナ (別料金) もあり、浴槽も4つありちょっとしたスパ並、コロナ禍の中、入場制限もしていて対策もばっちりなので、リピ確実です
湯温を調節するともっと寛げると思う。女湯は18度の水風呂、38度の炭酸風呂、41度のシルキーバス、42度のジェットバス。
女湯にはサウナが無いためか水風呂に入る人はゼロだった。水風呂ではなく32度くらいのぬる湯にした方が入る人が居るのでは?炭酸風呂は1番混むことを予想してか1番広く作られていた。盛夏だったので、炭酸風呂にはブルーの入浴剤入り。
シルキーバスは女性には少し熱いかもしれない。ジェットバスは3席あってそれぞれ水流が違うのがユニーク。座ってマッサージできる席、脇腹をマッサージできる席、背中をマッサージできる席の3席。