JAPANRW.COM

青山霊園

住所 東京都港区南青山2丁目32−2
電話 +81 3-3401-3652
時間 00:00-24:00
サイト www.tokyo-park.or.jp/reien/park/index072.html
カテゴリー 墓地, 観光名所
評価 4.6 16 件の口コミ
Aoyama Cemetery
最寄りの枝
雑司ケ谷霊園 — 東京都豊島区南池袋4丁目25−1
谷中霊園 — 東京都台東区谷中7丁目5−24
染井霊園 — 東京都豊島区駒込5丁目5−1
都立多磨霊園 — 東京都府中市多磨町4丁目628
近くの同様の会社
大納骨堂 — 4 Chome-7-4 Shibakoen, Minato City, Tokyo 105-0011
新宿御苑前聖陵 — 東京都新宿区新宿2丁目9−7
龍澤寺の納骨堂 ゆめみどう — 東京都港区元麻布3丁目10−4
千鳥ケ淵戦没者墓苑 — 東京都千代田区三番町2

青山霊園 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
やましたのぶたか
13 九月 2023 11:05

ウチの母方の御先祖様と父方の伯母が眠る墓所が有ります。
何か事が有る時に墓参に来ています。
今日は…彼岸明けになってしまいましたが…墓所が鬱蒼とした草むらになっていたので…清掃と墓参にやって来ました。

Saifu
24 六月 2023 16:20

京の真ん中にある大きな墓地で、いくつかのセクションに分かれています。

朝のジョギングや散歩にはとても静かです。特に桜の季節は美しいです。

犬のハチ公の物語に興味があるなら、犬は飼い主と一緒にここに埋葬されています。

akitoshi
09 九月 2022 0:45

青山霊園の面積は約26ha、住居表示は北側青山通り沿いを除いて南青山2丁目。始まりは明治初期に会津藩出身の桐生氏が現在の青山霊園立山地区とされ、のちに現在の青山霊園造成へと展開した。
青山霊園は明治5年 1872年、美濃郡上藩の藩主・青山家の下屋敷跡に神道の墓地として開設され、その後、明治7年 1874年、市民のための公共墓地となった。明治22年 1889年、東京府から東京市に移管され、大正15年1926年、斎場の建物のすべてが東京市に寄附され、日本で初めての公営墓地となり、現在は東京都の所管である。歴史があるので歴史上の人物の墓地があり、一部の区画が外人墓地になっている。
案内図にあるように周辺の街路よりしっかりと区画されている。外苑東通りと外苑西通りに挟まれ、米軍基地である赤坂プレスセンターが外苑東通り挟んで位置し、少し先の北側には青山通り走っている。
青山霊園は概ね平坦な地形であるが、外苑東どおり側は立山地区への道路には橋が架けられている。
中央を縦貫する道路上に桜が並木状に植えられており、その季節にには素晴らしい景色が現れる。写真は2022/05/27。

daisuke
08 六月 2022 7:17

春は一面桜が咲きほこる名所青山墓地。ここ数年はコロナで花見なんてできないけど、来年はできるのだろうか。もうすっかり夏っぽくなり花は咲いてないけど緑の桜も美しいですね。その昔は墓地の脇道あたりに黄色三角に!マークの「その他の危険」標識が立らていた記憶がある。この場所でその他の危険ってお化けってことだよね。なんて話を20年位前にしていた。景観は少し変わったかな。今回その標識は見つけられなかったがまだどこかにあるのだろうか。

Aathirai
22 五月 2022 11:16

A calm and quiet burial place to relax. You can’t see any litter around. I even had a Zoom meeting with out any disturbances!

ていじい
02 五月 2022 12:46

港区南青山にある都営の霊園で、知る人ぞ知る桜の名所です。私は毎年満開の時期を狙って桜を見に行っています。
電車で行く場合には、東京メトロ外苑前駅からは徒歩7分で到着します。東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄大江戸線、東京メトロ銀座線の青山一丁目駅からは徒歩9分です。
霊園には駐車場が無いですが、車で行く場合には青山通りの赤坂消防署入口の交差点から赤坂消防署方面へ進みます。赤坂消防署前から青山墓地中央交差点までの数百メートルが桜のトンネルになっていて見事です。

K T
08 二月 2022 2:17

乃木坂駅。

春には桜並木が美しい。明るい昼は散歩姿を見かける。
観光に来られる方用の管理事務所に著名人の墓のマップがある。

本家の墓があり家族が分骨されているので、お盆お彼岸命日でなければここに墓参りに来る。
便利な場所だが都心一等地に巨大な墓地で贅沢だなといつも思う。

iroiro
31 五月 2021 0:07

A lovely place to visit for cherry blossom sight seeing and a look at Japanese cemetery. Altough it might sounds a bit weird to stroll around a cemetery but it is an interesting place to visit as long as you respect the surroundings. And it is not too crowded compared to other cherry blossom places.

Samimuzzaman
26 五月 2021 5:30

It’s a cemetery where the owner of Hachiko and Hachiko was buried. In my opinion, it is best place to see the beauty of sakura bloosm.

MAMI
19 五月 2021 4:50

桜がとてもきれいな場所です。
歩道も整備されているので、安全にお散歩がてら花見ができます。

道路沿い以外にも、墓地内にも桜が見られます。お墓ですし、所有者の方も居るので宴会とかは、NGな場所ですが道路を歩行するのは桜の時期オススメです。

歴史上の人物、歌舞伎界の方等有名な方々がお眠りになっています。
外国の方のお墓も見受けられます。

トイレも有り、比較的整備されていると思います。

タクシーの停車所が近くにあったりで、たくさん付近にとまっています。

都心部で貴重な自然を感じられる場所の1つです。

片栗粉純正
22 四月 2021 14:36

都心の一等地で心穏やかな祈り

六本木ヒルズからの眺めの中で、丁度新宿の高層ビル群の方角、眼下に緑に包まれた一画がある。それが青山霊園である。
23区内には大きな都立の霊園が4箇所あるが、広さでは最も広いのだとか。しかも立地が素晴らしい。
知名度も高いこの霊園を利用したいとなった場合には、申込みが必要で、十倍を超える倍率を突破しないといけないらしい。

kristin
22 四月 2021 6:46

Awesome street lined with cherry blossoms during Sakura season. Get there early and you can enjoy the beauty all to yourself!

Miho
17 四月 2021 3:07

春は、桜のトンネルが出来ます。
天気の良い日、桜を見ながら歩くと気持ちが良いです。
桜とお墓と、遠くには六本木ヒルズやミッドタウンが見えてフレームの中はアートのようです。

康夫大平
09 三月 2020 16:35

元は、青山家が管理した (尾張織田家重臣・三河松平家重臣などが出世頭の青山家)

青山長光

大永6年(1526年)伊勢盛時が三河に侵入して岩津城を攻めた際、

松平長親の命に従って援軍に赴いてこれを退ける。次いで松平信忠の代、

庶子の松平信定を擁立する空気があったが、

忠世はこれに反対したため、無事に継嗣は嫡子の清康となった。

天文4年(1536年)守山崩れに乗じて攻め寄せた織田信秀軍を伊田野で撃退したが、そ

の戦いで戦死した。

の子孫が経営者らしい

青山家重臣に岡家が居る武州・岡家の分家

讃岐・岡家 (丘家) が丸亀藩士として丸亀藩主の京極家に従った

はじめの所沢
29 二月 2020 13:11

都心のど真ん中、東京メトロ 外苑前、乃木坂、青山一丁目からいずれも徒歩10分圏内。青山通りからすぐの場所にありますが、流石に「霊園」だけあて、都心の喧騒とはうって変わって、静寂な空気が流れています。

26万平方メートルともいわれる敷地には、多数の著名人が永眠されています。

備品の貸し出しをしてくれる管理事務所は8時30分~17時まで開いています。

近隣に花屋は少ないので、墓前にお供えしたい場合は、事前に準備してから訪れることをおススメします。

長谷川健太
31 一月 2020 11:17

青山霊園には、冗談半分で深夜に肝試しをしていた若者グループが、異世界に迷い込んでしまったという噂もあります。異世界とつながる場所がいくつか存在するなんて話もたまに耳にしますが、本当なのでしょうか…?帰って来られなくなったら大変ですので、青山霊園での肝試しは絶対にやめておきましょう!

レビューを追加