JAPANRW.COM

世田谷区立世田谷図書館

住所 東京都世田谷区若林4丁目22−13
電話 +81 3-3419-1911
時間
月曜09:00-20:00
火曜日09:00-21:00
水曜日09:00-21:00
木曜日09:00-21:00
金曜日09:00-21:00
土曜日09:00-21:00
日曜日09:00-20:00
サイト libweb.city.setagaya.tokyo.jp
カテゴリー 公立図書館
評価 4.3 7 件の口コミ
Setagaya Library
最寄りの枝
世田谷区立中央図書館 — 東京都世田谷区弦巻3丁目16−8
図書館カウンター 三軒茶屋 — 東京都世田谷区太子堂4丁目3−3-1 1階
世田谷区立経堂図書館 — 東京都世田谷区宮坂3丁目1−30
世田谷区立下馬図書館 — 東京都世田谷区下馬2丁目32−1 世田谷区立下馬図書館
近くの同様の会社
世田谷区立松沢図書室 — 東京都世田谷区赤堤5丁目31−5
渋谷区立こもれび大和田図書館 — 東京都渋谷区桜丘町23−21
目黒区立大橋図書館 — 東京都目黒区大橋1丁目5−1, Cross Air Tower, 9階
渋谷区立笹塚図書館 — 東京都渋谷区笹塚1丁目47−1 メルクマール京王笹塚 4階

世田谷区立世田谷図書館 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
y t
03 六月 2021 23:25

新しくて綺麗ですが、スペースが1フロアだけで蔵書は多くないです。
座席の使用は登録制です。最初やり方がわからず職員の方に教えてもらいました。長居する人が少ないのは良いと思います。

りえぽん
26 三月 2021 22:22

閉館ギリギリに行ってしまったのに、資料探しを手伝ってくれました。
館内もとてもキレイです。

田島正巳
03 十二月 2020 20:00

世田谷の図書館。世田谷自体が広いので、結構図書館数もある。

其の中で、区役所に一番近い図書館がこの世田谷図書館ですね。
一番大きな中央図書館と比べると、少々書籍数もすくないけれど。
便利ですね。

佐藤佳史
23 十一月 2019 7:40

そこまで広くなく、席も基本手続きが必要。一回のみの利用も可能で受付で言えば当日のみ利用券をもらえます。
受付のスキャナで利用したい席を取るシステムで、一回の利用時間は120分で一日中最大360分。
120分終わった時点で予約待ちがいた場合、延長は出来ず、予約し直しになります。
平日5時から沢山の小学生たちが入ってきて予約がいっぱいになっていました。6時過ぎると空いてきた。
席は基本二種類あって、本を静かに読んだり勉強する席とPCも使え電源もある席に分かれている。

遅くまでやっている点は良し。
本の種類はそこまで多くない。
キッズスペースがあるので子連れには良し。

Kayoko
30 九月 2019 18:18

世田谷区の図書館の中では読書・勉強ができる席は充実してる方です。電源もWi-fiもあります。

とはいえ、席数に限りがあり土日の長時間の確保は難しい印象。平日は比較的使えます。

人気の書籍は予約しないと閲覧できないのがついて辛い。

miz
31 五月 2019 20:19

狭いとの情報でしたが、経堂駅前より広く、幼児、小学生向けの本はそれより多いと感じました。
小学生くらいの本は6個の棚が6列ほど。新しい本がシリーズで結構揃っていた印象です。
区内の情報ブースとかもあり、親子向けの部屋は広めでした。トイレは図書館の外にあるので子どもが行くとき借りたい本を置いていかないといけないのが少し面倒です。しかし、子ども専用トイレもありました。授乳室などは図書館内受付横にあるので赤ちゃん連れで上の子がいる人には安心です。
雑誌、新聞などの所の大人のスペースが狭めなので、そこが難点なんでしょうかね。でも大人向け書籍の奥に閲覧スペースが窓側にあり、静かに読めそうでした。

ミスターチルドレン
11 五月 2019 16:40

地元が変わって行くけど、施設も次々新しく変わって行くね (^-^) v
図書館として綺麗に出来上がって便利かなぁ
税務署が上の階に有るし、こういったまとめ方って、凄いし便利に町が変わって行くから、良いよ (^-^) v
あとは、小学校が立て替えられて、道が広がって行くみたい (^-^) v 世田谷って、街の作り替えが少しずつ進んで行くね (^-^) v

未来への拡がり、流れを確実に案内できる事は凄いなー\ (^^) /m (_) mm (_) m

レビューを追加