西郷隆盛像
住所 | 東京都台東区上野公園1 |
電話 | +81 3-3828-5644 |
時間 | 05:00-23:00 |
サイト | www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html |
カテゴリー | 観光名所, 史跡, 彫刻 |
評価 | 3.9 13 件の口コミ |
Statue of Saigo Takamori | |
最寄りの枝 行幸通り — 東京都千代田区丸の内2丁目2 扇橋閘門 — 東京都江東区扇橋1丁目21−1 井の頭公園 野外ステージ — 1丁目-18-31 御殿山 武蔵野市 東京都 181-0001 井の頭池 — 東京都三鷹市井の頭4丁目1 |
|
近くの同様の会社 アサヒグループ本社 ビアホール棟 — 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−1 東京スカイツリー — 東京都墨田区押上1丁目1−2 上野動物園 — 東京都台東区上野公園9−83 浅草寺 — 東京都台東区浅草2丁目3−1 |
西郷隆盛像 件の口コミ
13 上野公園正面入口、石段を上った広場に設置されている西郷隆盛像です。
1898年 (明治31年) に建立された西郷隆盛像は高さが約3.7メートルあります。等身大の大きさだと思っていましたが、近くで見るととても大きくて迫力があります。
観光客などが像を見に来ていますが、そこまで人は多くありません。渋谷の忠犬ハチ公像のように常に多くの人がいるわけではありません。
待ち合わせスポットとして利用している人も少ないと思います。
JR各線上野駅より徒歩2分。京成線上野駅より徒歩1分。駐車場なし。1898年に完成。「上野の西郷さん」と呼ばれ、象徴的なシンボルになっています。愛犬を連れ、威風堂々とした立ち姿が印象的です。この銅像のそばに、「彰義隊の墓」があります。待ち合わせスポットとして使われている方が多いです。
幕末から明治維新にかけて大きな功績を残した西郷隆盛の銅像です。上野恩賜公園の入口の階段を登ったところにあります。昭和12年 (1937年) に忠犬ハチ公の制作者でもある、安藤昭氏が8年かけて制作したそうです。JR. 上野の駅不忍方面出口徒歩1分です。
長年、東京に住んでますが西郷どんの銅像を見るのは初めてでした。
まず想像してたより遥かに大きくてビックリしました。
大きさは西郷どんの器の大きさを表しているようで、また表情には人柄が滲み出ていました。
大河ドラマの【西郷どん】を毎週楽しみに観ていたので感慨もひとしおでした。
Mr. Saigo is the key person when you understand the Meiji revolution. Hope you to study him and Japanese modern history well.
敬天愛人
肖像の残っていない日本を代表する偉人。
薩摩藩出身
通称吉之助
官軍参謀
明治維新の立役者
江戸城無血開城
征韓論に破れ、西南の役、城山で自刃
享年51才
逆賊とされるが
明治22年明治天皇の特旨により
賊名を除かれる。
彫刻は高村光雲の作
上野駅・上野公園のランドマークとして親しまれています。南の空、遥か薩摩の方角に向かい立つ南洲 (西郷隆盛像) は一年中単衣で犬の散歩をしています。「山上の南洲単衣の小六月」武州 (現代俳句協会所属)
言わずと知れた上野公園の顔でもある西郷隆盛像だが、夫人曰く「容姿など全くの別人、更には浴衣姿で外はあるかないし愛犬のツンでさえ別物と一体どうなっているのこの銅像。軍人である西郷であるならば、鹿児島市立美術館に建つ軍服の像こそ西郷隆盛じゃないかな
明治新政府に逆らって最期は逆賊となった西郷さんの銅像が東京上野にある理由は、調べたところ、明治天皇をはじめ西郷の人柄をよく知るたくさんの人々が、西郷が自らの意思で反逆した訳ではなく、薩摩の旧士族の不満を押さえ込もうと奮闘したが抗しきれずに仕方なく御輿に担がれた上での調整型政治家西郷らしい最期を悼んだものだと知りました。西郷さんは江戸城無血開城させたエピソードがあまりに有名なのですが、実際は上野に立て籠もった旧幕府軍彰義隊の征討も行っていて、それを知る人々の中から、銅像を建てる場所は西郷さんが維新の英雄として輝いた上野の高台が相応しいとなったようです。
西郷どんこと、西郷隆盛さんの銅像を初めて見ることが出来ました
大河ドラマの影響でしょうか?シニア世代の方も沢山スマホを向けてました。
説明の文もしっかり読み、さらに感慨深いものがありました。
桜の時期で人が多かったですが、階段登り左手にベンチがいくつかあり、そこは空いてました。
穴場です
また違う季節にもゆっくり訪れてみたい場所です。
上野の西郷どん、として馴染み深いです。明治維新の立役者ですが、最後は西南戦争で逆徒として戦死しています。ここまで、隆盛の名誉が復活したのは明治天皇の信頼ではないでしょうか。死後、勲章を与えています。隆盛像の後ろには彰義隊の墓石が有り、勝海舟と江戸城無血開城を行った後、それに反対する徳川家の家臣たちが彰義隊を結成し、ここの寛永寺に立て籠もり、隆盛も軍勢を率いて彰義隊と凄絶な戦いを行ったと云われている。
上野駅から東京都美術館へ向かう途中に寄りました。
初めて見る西郷隆盛像は銅像の色が明るいからかはっきりくっきりしている印象で、凛々しさや頼もしさがにじみ出ているような姿でした。 (歴史に疎いので、銅像を見た感想でしかありませんが…)
銅像の周りには大河ドラマの影響なのか?ポケモンGOの影響なのか?人がたくさんいました。