西友久米川店
住所 | 東京都東村山市栄町2丁目3−4 |
電話 | +81 42-394-3311 |
時間 | 00:00-24:00 |
サイト | www.seiyu.co.jp/shop/西友久米川店 |
カテゴリー | スーパーマーケット |
評価 | 3.4 13 件の口コミ |
SEIYU | |
最寄りの枝 |
|
近くの同様の会社 イトーヨーカドー 東久留米店 — 東京都東久留米市本町3丁目8−1 グルメシティ 立川若葉店 — 東京都立川市若葉町4丁目24−2 ジャパンミート 卸売市場 東村山店 — 東京都東村山市恩多町3丁目29-1 ヤオコー 東大和店 — 東京都東大和市立野3丁目1344-1 |
西友久米川店 件の口コミ
13 いつも、ふつうに便利に買い物してます。
カードが変わってポイントがよくわからなくなった。PayPayで支払いしてますが。
いつも使うクレカでポイント貯めることにしました
足腰が悪い年寄りなので、西友入口入ったところに椅子があったから座ろうと思ったら、「楽天カード申込みの場所なので、それ以外の方は座らないでください。」と言われた!
少しラインを確認したがっただけなのに。
調味料関係も本当に安い
アマゾンよりお得な物も沢山あります!だから先ずはチェックします。お願いをするとしたらお惣菜の「美味しそう」に特化した仕上がりを見直して欲しい. 特にお寿司のパックは問題があると思います。
最近1日に万人越えの感染者数をはじきだしてるのに
人数制限やマスクの着用に対しての取り決め等について対策がなされていなさ過ぎて震えます。 夕方ごろからは家族連れ連れが多く、ノーマスクの未就学児とても多いです(歌う、 騒ぐ、 走り回る、 踊る、 はしゃぐ、なんでも触る、事情があってノーマスクというわけでもない様子)都心のスーパーなどは人数制限や介護や付き添いの必要な方以外はなるべく少人数、店外でお待ちくださいというアナウンスや張り紙を見聞きしますが ここのスタッフは黙認です。嫌なこと言いたくないし、クレームや逆恨みもあるかもしれないから仕方ないのでしょう。しょうがないです。 最近は深夜に買い物に行くことにしました。1~3時が結構すいていて視覚的にも気持ち的にも楽です。 郊外でコロナ渦の家族連れをみかけたら逃げ惑うくらいじゃないと自分の健康が守れません。嗅覚や味覚を大事にしたいのでしょうがないです。 深夜は店内はすいていますが 店外の駅前近くの喫煙所付近はガラの悪そうな夜職の人がわめいたり、不必要なことを通り際の誰かに聞いてほしそうにストレスを発散しているので その辺の精神衛生は良くありません。4時くらいは早朝職の仕事の人たちが仕事仲間と仕事の愚痴を言い合って店内で商品を見ていたりしてそれはそれで血気盛んでしんどいときがあります。
_____
きほんのき という西友、低価格ラインの PBブランドがあるのを最近知りました。日用品や洗剤等
百円均一よりも安いものがあって コロナ渦で食材買い出しにしか外へでないので洗濯洗剤を試してみると従来使用していたものと相違ない使用感で感動しました。
ネットで調べているとたくさんの種類があって驚きました。
店舗ですとあちこちにPBが散らばっているのでいっそのこと一か所にコーナーがあると嬉しいのですがほかのメーカーもあるのでしょうがないのでしょう。きほんのきは深夜は購入できないエリアにあるので追加購入は朝に行くか ネットスーパーを利用しようと思います。
地下一階が生鮮食品、一階がドリンクやパン、二階が生活用品です。
建物自体の老朽化が見え隠れするものの、駅を挟んで反対側にあるローカルスーパーの「あまいけ」やほぼ隣接のマツキヨとはうまく役割を分担しているように感じます。
駅チカですが混み合うこともなく、地域ニュース溶け込んでいるように思います。
カードOK
久米川に出張の際に地下の生鮮惣菜コーナー、カップ麺類と1階飲料、パンの買い物で毎日お世話になります。
セルフレジ、普通レジもありますが、支払いはいずれもセルフレジになりますからスムーズです。
久米川駅にありとても便利。1階と地下1階が食品や飲み物が売っていて2階に行くと日用品など買えます
上のフロアには靴屋さんやファッションセンターしまむら、100円ショップなどあるのでここで何でも揃えられそうです
ただ自転車置き場が無いのか?目の前の駐輪場は1時間過ぎたところで100円取られるという‥ちょっとあまり無いシステムがありなので、自転車で来る時は早めの買い物にするか夕方5時から6時?すぎると自転車の管理人のおじさんが居なくなるのでそうすると駐輪場に止めずに
路上に上手に並べて止めだします。
その時間なら1時間過ぎても無料なので買い物で上の階にも行ったり用事が長引きそうな時は夜の方がベスト。
食糧品は24時間営業、食糧品は地下1階と1階です。レジは1階のみです。最初に地下1階(生鮮食品、瓶、缶、惣菜、インスタント食品)に行ってから、1階(飲料、菓子、パン、米、冷凍食品)に行く方が効率良いです。
以前、地下から5階まで西友だった頃に比べると、今は3階以上にテナントが入り、6階も百均もあって使い勝手がよくなった。お客も前より増えている感じがする。値段も大型の同業種と比べて安い。以前は青果系はしなびたものやあまりよくなさそうなものが結構あったが、近年は改善されている印象を受ける。レジの店員さんも総じてそこまで悪くないが、女性のベテランの店員は忙しい時に別の店員としゃべりながら (事務的な会話) レジ打ちしていて、「お待たせしました」とか「ありがとうございます」とか言われても心ここにあらずがバレバレなので改善したほうがいい。若い男性店員はボソボソ機械的なのも改善したほうがいい。
昔は男女問わずレジ係の対応が悪かったのですがセルフレジ導入に伴いそんなストレスも無くなり安堵。正直青果などは近隣のスーパーの方が安いのであまり利用しません。個人的にイチ押しなのは西友PBのキッチンペーパー。一番安価で分厚くて使い易くてもう大好きです。
1階と地下の食品売り場は24h営業なので、近くのコンビニと組み合わせて利用すると、いろいろ便利です。
7階の中華レストランは2020年秋、5階のベビー・キッズ用品店は2021年1月17日に閉店しました。
食品は24時間営業
その他、しまむら、CanDo、東京靴流通センターが入ってる。
セゾンデーが月に何度かあるが、時間帯によっては結構混む。
最近レジでパスモで支払えるようになった
LINpay. 楽天payも対応