のだや
住所 | 東京都台東区下谷2丁目3−1 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3872-0517 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.at-ml.jp/67764 | ||||||||||||
カテゴリー | うなぎ料理店 | ||||||||||||
評価 | 4.5 27 件の口コミ | ||||||||||||
Nodaya | |||||||||||||
近くの同様の会社 伊豆榮 本店 — 東京都台東区上野2丁目12−22 龜屋 一睡亭 — 東京都台東区上野2丁目13−2 名代 宇奈とと 浅草店 — 東京都台東区花川戸1丁目5−2 稲毛屋 — 東京都文京区千駄木3丁目49−4 |
のだや 件の口コミ
27 鰻料理人総本家の当主の匠の技が宿る絶品蒲焼!創業明治元年。野田屋東庖会直営の老舗。じっくり焼き上がるのを待ち、お重の蓋を開けた瞬間の感動!みっちり詰まった2列の特大鰻。"万遍返しの本焼き"で黄金色に輝くうな重。脂がのってふわふわの身が口の中でとろけていく。関東風江戸焼きの辛口のタレが絶妙でとにかく食が進む!多様で魅力のお品書きにリピ訪確定だ。
<ピックアップメニュー>
かねみつ重・特大(7,300円)
※税別表記。うなぎのサイズ違いで6,600円と2パターン、肝吸い・香の物付
愛知県三河一色産の活鰻、"イソフラボン仕様鰻"のかねみつを独自提供。ボリューム感を増し、ねっとろとした食感が特徴。鰻欲を満たす素晴らしきお重。
<〆のひとこと(備考)>
おひとり様だったので特別感ある奥の別部屋カウンター席をGET。最高の食体験ができて満足!
物のうなぎがとても柔らかい
食感は2+牛肉味はうなぎ
高価だと言われる方もいらっしゃるでしょうが、それは個人差なのでパスして韓国で経験してみなかった味が気になるなら挑戦してみるだけです。
前々から気になってましたが、やっと入店。共水うなぎの地焼きを頂きました。
地焼きですとたれはかなり甘めですが香ばしく焼かれたうなぎ、粘りけの少ないご飯とマッチしていて最後までペロッと頂けました。
個人的にはこれまで食べてきたうなぎで、一番のうなぎでした
供水と兼光の食べ比べ〜も気持ちよく対応してくださり、良かったです。
ちなみに、兼光のほうが新鰻だったので、ふわふわで、わたしは兼光派!
おつまみも豊富で、どれも美味しかったです。
アイスクリームには、鰻のタレを煮詰めてあり絶品!
きょうすい特大 美味しくいただきました。最高!
土曜日 予約して11: 20店着でしたが既に3卓食事中。
きょうすいの在庫を確認すると、最後の大と特大が各1とのこと。
メニューも予約した方が良いのかも。
投稿時期が遅れましたが、7/2に朝顔のお守りをいただきに入谷の鬼子母神さんにお参りした帰り、久しぶりに寄らせていただきました。
予約なしにフラッといったので、30分程待つことになったのですが、近くのドトールコーヒーの無料券をいただき、呼び出しがあるまでそこで涼んでいました。
今回は、離れに通していただきましたが、ここだと自分が注文した鰻を捌いている様を見ることができるので、板さんの匠の技を堪能できます。鰻は、ちょうど旬だということで「しんこ」鰻をいただくことにしました。若い鰻ですが、大きさも十分で、癖のないふわふわの食感が大変おもしろ美味い逸品でした。また、一品料理も良いですよ〜「うなぎハムとクリームチーズの酒盗和え」は絶品!
やはり、暑い時期は鰻ですね〜
百名店うなぎ屋、キョウスイ、ワショウ、カネミツの取扱店
大サイズ (2匹) を友人とワショウ、カネミツを食べ比べ
入り口の看板と店の雰囲気に負けないように審査
お値段以上?
では有りませんでした。
ただ、美味しいです。
好みの問題ですね。
単体もおおきいサイズで豪華に見えます
焼きはミディアムお米は固め
付け合わせのお新香有り
お高いけどすごく美味い。
奮発して食べるなら折角なのできょうすいを頼んだ方がいいです。
美味しかったので父の日に送ったらとても喜ばれました。
配送は電話注文、振込のみだったので、インターネット注文、カード決済ができたら助かります。
鶯谷駅や入谷駅からすぐのところにある「のだや」にお邪魔しました。2階にあがるとプライベートな空間がひろがっており、落ち着いて食事を楽しめそうです。
この日は特別に鰻の捌きを生で拝見させていただきました。鰻を捌き方や串打ちの実演に目にするのは、初めてですし、とても貴重な経験をさせていただきました。うなぎってこうやって捌かれるんだね〜!串打ちも熟練の技がなければ綺麗にならないんだなぁ〜と感心しつつ、席に戻って生ビールで乾杯です。
いただいたお料理は〜
鰻のサラダ
鰻の一夜干し・八幡巻き・西京焼きの食べ比べ
鰻の酢〆
う巻き
鰻の天ぷら
鰻重
です。どれも美味しくいただきました。
宮崎産のわしょう。
自然豊かな土地で養殖された活鰻でもある和匠うなぎ。こだわりぬかれた食材を使用した一品は素晴らしい旨さです。鰻重と肝吸いはまさに感動モノですね。
鰻の一夜干し・八幡巻き・西京焼きってのも、他ではなかなか食べられない一品ですよね。鰻の酢〆もさっぱりしていて日本酒との相性が抜群でした。
それにしても…日本酒を飲みすぎました…羽根屋 (富山) 、安芸虎 (高知) 、明鏡止水 (長野) 、播州一献 (兵庫) 、七田 (佐賀) 、栄光冨士 (山形) をチビチビ、いや?ガンガンいただき鰻を堪能したのであった。
帰り際に焼き方もチラッと拝見させていただきましたが、やはり【捌き、串打ち、焼き】三拍子揃ってこそ、完成する最高峰の鰻がここにあるんだと思った。
#のだや #入谷鬼子母神門前のだや #入谷鬼子母神前のだや #入谷鬼子母神 #入谷グルメ #入谷ランチ #入谷ディナー #入谷うなぎ #鶯谷グルメ #鶯谷ランチ #鶯谷ディナー #鶯谷うなぎ #うな重 #うなぎ好き #うなぎスタグラム #うなぎすたぐらむ #ウナスタグラム #ウナスタグラマー #鰻スタグラム
共水うなぎをいただきました。上品でふっくらとしていて、今まで食べたことがないような味でした。私的には、もう少しタレが濃くてもいいのかなという印象です。
お店の外を通ると、うなぎのいい匂いがプンプンします。
メニューとしてはうなぎは3種類ありますが、産地直送で厳選されたものをお店に出しているので、予約段階で「どのうなぎがあるかは約束ができない」と言われました。ちなみに私が行った日には共水うなぎの「大」がなかったです。
注文されたからさばくので、40分ほど待ちましたが、待っている間もうなぎの産地・焼き方・包丁の研ぎ方に関するこだわりなど色々な内容がみられるビデオが流されていたので、飽きることはありませんでした。出てくる前には仕上げの焼きのところを見せてもらいました。
店員さんの対応も、お茶がなくなるのを察して注ぎ足してくれるなど、かなり丁寧でした。
頻繁に食べられる値段ではありませんが、ぜひまた来たいと思う味・サービスでした。
兄貴の誕生日は鰻いつも南千住のoはなさんですがたまたまこの店をしりいきました。つまみも酒も満足鰻は尚旨し!名前はチョットにてる麻布のほうの鰻屋さんより旨い。コスパも良し。店員さんの対応は最高。又きます。
鰻重わしょう(大)のごはん大盛りと,うまき(大:3人でシェア)を頂きました。
この日はレアなうな太郎か,初物のわしょうかの対決で大変悩みましたが,初めてなので(?),ええい!とわしょうに決定。もう感動しかない。数日経っても一口目の衝撃は覚えています。ふんわりとしているけど身がしっかりしていて,味付けも本っ当に絶妙。正直うなぎ大にごはん大盛りにうまき3切れは結構な量でしたが,それでも最後まで飽きることなく食べられました。
こんなに幸せになれるのは,鰻の品質や高い技術もさることながら,接客サービスやコロナ対策など丁寧な仕事ぶりが,店の隅々まで行きわたっているからだろうと思います。客を満足させるためならお新香の一切れ一切れにも手を抜かない。しかもそれをさりげなくこなすところが,とても粋だと思います。敷居が高いのかと思いきや,凄く親しみやすいお店でした。
今回支払ったのが8000円ちょいで,たしかに頻繁に行ける店ではありませんが,それでもこのお店は日本一と断言したい気分。友人との久しぶりの会食は(静かに)大変盛り上がり,「年イチでまた来よう!それまで鰻禁止!」という誓いまで立ててしまいました。
・・・まあ、もちろんそれは比喩的な話なので(笑)、年内中には是非再訪したいです。
共水うなぎ (大) のランチコースをいただきました。。脂の乗ったフワフワのうなぎなで、しかもしつこくなくて完食しました。今まで食べた中で間違いなく美味しかった。
デザートのバニラアイスは、うなぎのタレのソースがかかっているのですが、思いの外キャラメルみたいな味で美味しかった。その分付け合わせの蜜柑がすっぱーーっ。
共水うなぎを目当てに、事前に電話予約をして開店時間からの訪問でした。
店員さんのメニュー紹介で「新仔うなぎ」は8月の今が旬としては最後と伺い、あっさりと予定変更。「かねみつ」を頂くことにしました。
コロナ期間という事もあり、元々離れ個室だった場所で捌きの実演を特別にお見せいただけるという事で、是非とも!と拝見させて頂きました。※お店の公式YouTubeにも上がっているそうです。
そして、お味は。。。んマイ!
箸で口の中に運んだ瞬間から味だけを残して鰻は消えてしまうほど柔らかかったです。
この日は観てヨシ。焼いている香りを嗅いでヨシ。食してヨシ!という三拍子で大満足でした。彼女と2人で「大」を注文したので、お会計は特大となりましたが、またお伺いします!
今まで食べてきた鰻の中で1番美味しい鰻はココでした。
リピートです︎
ランチでお伺いして共水うなぎの大を注文しました。
今回は待ち時間に捌くところや焼くところを見学させてもらいテンション上がりました!
またお伺いします!
全日予約して伺いました
表の看板にあるときだけの裏メニュー発見大好きな肝が沢山
かねみつうな太郎注文
税込7480円
出来上がるまで鰻をさばいている現場を見学させて頂いたりサービス満点
40分程で到着
美味しそう
さっそく頂きます
脂がのって美味しい
肝も臭みなく美味しく頂きました
ただ残念なのが鰻が薄いんですよね
名古屋の田代さんのボリュームを知ってしまうと物足りない
店員のかたの接客サービスは良かったです
初めて伺いました!
共水うなぎの御膳、美味しくて感動しました。
タレが甘すぎず濃すぎずうなぎもふわふわでジューシーです。
店員さんも親切です。
予約していても早く来た順番で注文できるシステムなので夕方だと売り切れがいっぱいありました。
また必ず伺います。
味、接客、店の雰囲気も申し分なし。
単価は高いけれどクオリティからみて妥当。鰻ざく、鰻まき、白焼き、鰻重
江戸前の逸品は高級な食事と認識して訪れて頂いた方が宜しいかと。
私にとって調理師会とかは何の意味もないけど、店構えや雰囲気、サービス接客、もち論味わいは大いに興味がある
今日はランチサービスのうなぎ
2300円也
一応かねみつらしいけど、さばいてある鰻らしい ここは注文をしてからさばくらしいがその違いは同時に食べないとわからない それより鰻の個体差の方が大きい
甘辛だけど少しだけ辛口より、米の炊き込みも鰻によくあっている
焼き加減はやや関西よりの食感を残してふっくら感も出しているなかなかのもの
この価格でこの大きさで、この味なら申し分なし 食事途中に冷めたお茶を温かいものに代えてくれる心遣いもたいしたものだ
店構えも高級店風ではないが、狭い土地に建てられた中でかなりの工夫も見られる 立派な設計師が手を加えているんだろうな
一色かねみつと共水を扱っているらしいけど、鰻を語る人は一度は食べておく価値あるお店の一つ
一番のお薦め品はナイショです
私の好きなのは、共水と肝乗せのお重です
都内うなぎ名店周り第3弾はこちらののだやさん。開店11時に予約を入れつつ10分前に到着したら一番乗りでした。待っている間店員さんがうなぎの種類やオススメを教えてくれて退屈することなく過ごせました。尚、基本は予約で一杯になる模様で、フリー一人の方のみ開店に入れていましたが、それで満席とのことですので予約必須ですね。
この日は幻のうなぎと言われるそうであるきょうすいうなぎ目当てで行きましたが、かねみつうなぎが初物でこの時期2週間しか食べられない逸品かつ脂ののりがよくとろけるとの説明をいただきそちらのうな重と1つずつオーダーすることに。他に白焼きと蒲焼の天ぷら、う巻きを頼みました。
う巻き上品でしっかり出汁がきいている。うなぎは少し小さめの気がしましたが美味しかったです。
蒲焼の天ぷら初めて食べましたがとても美味!これが個人的には一番ヒットでした。
白焼き皮はパリパリまでいかないけど身はふっくらしています。ワサビ醤油でいただくのも美味しいけど個人的には岩塩&山椒&ワサビという組合せが最高ということを発見!
蒲焼おすすめだけあってかねみつうなぎが美味しかった。とろけました。口の中でなくなります。この時期に行ってよかった!