大丹波川国際虹ます釣り場
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波114 |
電話 | +81 428-85-2235 |
時間 | 07:30-16:00 |
サイト | www.ohtabaturiba.com |
カテゴリー | 釣り堀, 観光名所 |
評価 | 4 26 件の口コミ |
Otaba River International Rainbow Trout Fishing Area | |
近くの同様の会社 みたけやまめの牧場 — 東京都青梅市御岳2丁目299 やまめの牧場 奥多摩 釣り堀cafe二見(ふたみ) — 東京都西多摩郡奥多摩町海澤782 高水山源流の釣り堀 — 東京都青梅市二俣尾5丁目1638 奥多摩フィッシングセンター — 東京都青梅市御岳2丁目333 |
大丹波川国際虹ます釣り場 件の口コミ
26 9月の上旬に行った。
施設が綺麗で、初心者でも普通に釣れるが、かと言って入れ食いってこともなく、水量も多く流れもあり、魚も陸からは見えず、ポイントを探るようなゲーム性があり、安定して釣りを楽しめる。
良くない点は、HPに釣れる魚の大きさが25〜50㎝とあるが、20匹釣れて最大で23㎝であり、放流されいる魚の多くが20㎝程度であり、ちょっと嘘をついてる?というのと、無料で内蔵とか捌いてくれるが、エラや血合いなどは全く取り除かれず、とても雑であるということ。
釣ったニジマスを管理のおじさんに頼むとはらわた処理して塩振ってくれるので河原で炭火焼きにして食べると最高です。
たくさん釣るには放流後がチャンスです。エサはブドウ虫をおすすめします。
キレイな渓流釣りスポットです。入場料を払えばBBQは自由にできます。焚き火台がありましたので、薪 (500円) を買って焚き火もできました。
ニジマス釣りは放流のタイミング (9時と13時) では入れ食い状態なので小さな子供でも簡単に釣れると思います。レンタルの手作り竹竿 (300円) で十分です。上手くやれば1人20匹ぐらいは釣れます。ニジマスは針を飲み込んでしまうので針外しが必要ですが、売っている針外しは延べ竿で使うには使いづらい (糸を張ってコツがいる) ので、細いハサミタイプの針外し (鉗子・ペアンのようなタイプ) を持参した方がいいと思います。
今回で2回目の利用でした。
釣りも出来るしBBQも出来るし一応都内だし (笑) 子供たちも大好きな場所です。
去年来たときは真夏でいくら奥多摩とはいえ暑さでかなりバテてしまったので今年は秋にしてみました。朝は寒くて大変だけど陽射しが当たってくればポカポカ陽気でとても気持ちよく閉店間際まで楽しめました
釣果としては
朝ほぼ開店時間から始めて3時位までで33匹でした小学生3人がメインで楽
釣った結果としてはまぁまぁかなぁ
ちなみに釣り道具は竹製の釣竿を1本300円でレンタルして使いました。針が取れたり糸が絡まっても無料で交換させて貰えます。それにしても向かい側で釣りしてたお爺さん?めっちゃ釣ってなぁやっぱり道具が違うと違うのかなぁ?まぁそれだけじゃないか
10/31 (日) にルアーで訪問。受付開始時間には、常連エサ釣り師が7~8人のみ。ルアーは我々含め2組のみ。エサ釣りは、曇り時々雨という天気の割には、まぁまぁの入りかな。
朝イチに残り鱒をポツポツと、あとは放流直後に釣れる。区画をチョコチョコ移動して、やる気の有る鱒を拾っていく感じです。エサ釣りとルアー釣りは一緒の区画でできます。
アベレージ25cmで、デカマスはいません。ツレがエサ釣りで天然のヤマメをゲット!捌き場のおっちゃん曰く、この時期のヤマメはいまいち美味しくないとのこと。
0.9g~1.7gのスプーンが多く釣れたかな。川幅が狭く、小さめの区画が多いけど、混み合うことが無かったので楽しめました。食堂でテイクアウトしたカレーを川原で食べ、マイナスイオンをいっぱい浴びて、魚たちに遊んでもらい、とても癒されたひとときを過ごせました。また来ます!
休日で結構人はいました。家族連れで来ていた方たちが私の釣っているすぐ横に急に入ってきたり、場を荒らすだけして去っていく。最悪です。それぞれ区画が別けられている?感じになっているので迷惑極まりない。
受付のおじさんも明らかに態度が悪く、初めから最後まで気分が悪かったです。
従業員もお客に来てほしく無いようなので他をお勧めします。
水も綺麗でとても良かったです。ただ川に降りる手前に喫煙所があり煙がもくもく。。せっかく大自然の中にきたのに煙草の煙を越えていかなければならないなんてガッカリでした。喫煙所をもっと入口近くなど喫煙所の横を通らなくても川に行けるようにしてほしいです。あとこれは調べるときに私が調べ不足だったのですが、釣ってその場では焼いてくれません。自分で焼いて食べることはできます!焼いてその場で食べたいなら違うところに行ったほうがよいです!
よく行っているマス釣り場が大雨で営業していなかったので、初めて行ってみました。釣り場までの道も行きやすかったです。駐車場が少し狭いかな。
キレイな釣り場でちゃんと管理されており、上流に行けば渓流のようになっていてフライ・ルアーも楽しめます。中流から下流は家族やグループ向き。河原でBBQも出来るようになっていました (直火不可) 。1人30匹までの制限がありますが、他のところに比べて匹数は多いです。9時と13時に放流あり。11時ごろから終了の16: 00まで3人で釣って30匹以上釣れましたが、朝一で行って前日の残りの魚を釣って午後の放流を待つのがオススメです。
釣り針が外れた時は無料で交換してくれたり、おじさんが時々見に来て釣りのコツを教えてくれたりします。トイレも入り口と中流にあるので、子連れでも安心です。
水が澄んでいて魚も見えるし、のんびり釣りをしながらBBQで楽しむにはピッタリ!また行きたいと思います。
従業員の接客態度は悪いですが(特に男性)、釣りとバーベキューは楽しめました。
値段も良心的です。
ただ従業員の態度は接客マナー以前に人としてどうかと思います。やる気のなさ、挨拶をこちらからしても無視等気分が悪いです。元気の良い小学生が店番したほうがよっぽどマシな気がしました。
家族で利用させて頂きました。
管理も行き届いていて、トイレも綺麗でした。
魚も入れ食いと言う訳で無く、それなりに流さ無いと釣れ無い適度な難易度で、家族全員で楽しむ事が出来ました。
レンタル竿の仕掛けに着いている針は、返しの無いバープレスなので釣れた魚が逃げ易いです。
小さいお子様のいらっしゃる御家庭は、『返しの付いている針の仕掛け』と、魚が針を飲んでしまった際に針を外す『針外し』自宅から持っていった方が良いかと思います。
魚の放流が9時と13時なので、そのあたりは外さない様に出掛けた方が良いかと思います。
受付といい、ここの老害従業員の対応最悪でした。
釣った魚をさばいてもらうのですが明らかに面倒くさそうに対応
(入園料に魚をさばてもらうまでが入ってます。)
挙句の果てに帰ってさばいてもらった魚には内臓が残ってて自分で取り除きました。
こちらの従業員は客に来てほしくないみたいですのでここ以外の周辺の釣り堀をお勧めします。
夏を満喫できます。
大自然に囲まれた、マス釣り場。
奥多摩はいいですね、都内とは思えない空気。
マス釣りしながら、持ち込みのバーベキューで満喫できます。
1日に2-3回の放流もあるため、釣りが苦手でも釣れます。
私の経験ですが、餌はいくらよりミドリムシの方が釣れます。また、朝の位置どりも大切。基本、早いもの順なので、早めに着いて並んで上流で、さらに日陰の川向こうに位置どるのが良いと思います。
あとは蚊取り線香は忘れずに。
楽しい夏の開放感を味わうことができますよ。
管理釣り場とは思えないくらい自然の中で最高の釣りが楽しめます。
基本はエサ釣りですが、上流部ではルアー釣りも楽しめます。
釣ったばかりのニジマスを焼いて食べたり、バーベキューも楽しめます。
入場料とエサ代や竿のレンタル代等を含めて約4千5百円位で、魚の放流は午前と午後に2回あるようです。
単に釣りを楽しみたいなら好きな時間に行けば良い思います。
また、元手を少しでも取りたいなら午前中からをオススメします。
朝の9時、昼の13時にニジマスの放流があります。その時間帯がオススメ。3時間位で素人の私でも12匹つれました。バーベキューするのは無料なので、釣った魚をその場で焼いて食べれます。バーベキューの食料はあらかじめ注文しておけば荷物無しで釣りもバーベキューもできます。1日楽しめるので朝9時から遊ぶのがオススメです。初めはなかなか釣れない私を心配して従業員のおじさんが釣りのアドレスをしてくれて親切でした。釣りが楽しいって初めて教えてくれたおじさんに感謝です。また遊びに行きたいです。釣りの餌のイクラをカラスが狙ってるので注意です。私の連れは2回も盗まれてました。
Enjoyed a quick fishing tour ️
When the rainbow trouts are freed, we all easily can get them. BBQ faculty is simple but sufficient. Excellent staff members help precook the trouts.
GWでしたが、そこそこ賑わっていました。朝7時半からのはずが、その時間には駐車場はほぼ満車でした。奥多摩は都内なのに自然をしっかり感じられるところが、都民としては近場のレジャーとしてちょうどいいです。朝9時と昼1時にニジマスを放流してくれるので、その直後はかなり釣れやすいです。釣った魚はおじさんが捌いて塩も振ってくれます。トイレは清潔です。
この地域の国際マス釣り場からするとスタッフの高齢化や対応の荒さが目に付いたが、施設や設備のキレイさや自然の美しさが良かった!
ゴミを落としたままにしたり、川に石を投げたり、バーベキューでプラスチックを燃やして煙を充満させるマナーの客もちらほらみられたが、使わせて貰う客同士もお互い気持ち良い空間を楽しめたらもっといいと思う。
1日に2回 (季節で時間変動) お客さんのいる棚に放流してくれるので放流後は爆釣終るまでそこから動かないのが初心者にはお勧めです。
朝一番に来ると前日の魚が腹空かせて泳いでるので1回目の放流まで5匹は釣れますよ~
子供がワイワイ遊んでると警戒するのかなかなか釣れないです
コロナで施設からマスク着用義務とのルールなのにマスクしない利用者多いので隣に来て欲しくないな、受付で説明してないからHP見てない利用者はやりたい放題な感じがします。